Brasserie 雪乃下@鎌倉
2012.03.30 (Fri)
2012・3・20
今日は晴天の祝日~
鎌倉へ~~。
こんな日に鎌倉なんて、混雑しとるに決まっとるー( ̄◇ ̄;)
とりあえずもう14時なので何かたべましょう。
「Brasserie 雪乃下」へ3名☆

鎌倉駅徒歩4分くらい、
鎌倉の賑やかストリート“小町通り”沿いを
ちょっと入ったところにある2階のお店。

2006年秋にオープンした鎌倉をはじめ、三崎や湘南あたりの素材を使った手作り料理の洋風食堂です。

露地ものの鎌倉野菜や相模湾の地魚など地産素材のお料理~

1階には同じ系列でスイーツを扱うパティスリー、
「Patisserie 雪乃下」がございます。

世田谷にもありますね!!
2階がこのブラッセリーの~

ニューヨークの三ツ星レストランや日本のレストランを
数々プロデュースしてきたというシェフ、山本悟氏の味を~。

3組待ちでご案内~

60席期ほどある店内は
日の光がさしこみ、木の温もり感じる温かな雰囲気。


お酒は飲みません!!
ランチメニュ~


どれも気になるメニュー。
・・・しかし3つに絞りましょう。
雪乃下名物!!という
“鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ”。

名物といわれちゃ頼まねばならん。
そして最後まで迷い続けた“パエリア”を諦め、
オリジナルな“雪乃下風釜揚げげしらす丼”と
特にこのお店での特徴はなさそうな(笑)“牛タンシチュー”
に。
珍しい野菜が多くありそ~^^

まずはこちら!
雪乃下風釜揚げげしらす丼(1480円)☆

鎌倉野菜のミニサラダ、自家製ピクルス、ミニスープき。
(≧∀≦)
見た目も可愛く、
イタリア~ンなしらす丼( ´艸`)

炙りたたみいわしのカリッと半熟卵のトロ~でいただく。
とのこと。

新しいですね!
ごはんの上に釜上げしらすと、
その周りには角切りトマト!

そしてしらすの真ん中には半熟卵と、たたみいわしが刺さってます!

これらを三種のタレで味比べ!!

・醤油+バージンオリーブオイル
・白醤油+ビネガー
・ゆずこしょう+マヨネーズ
の3種ダレ♪

ソース。。
う・・・うまい。。。
これらは他のランチでお代わりしたパンにも付けて
キレイに頂きましょう!
とろり半熟卵が合いますのー(*´д`*)

香ばし^^

鎌倉野菜のミニサラダ

普通に美味しいサラダ~
自家製ピクルス

程よい酸味と軽い漬かり具合で美味しい^^
ミニスープ

柔らかく煮込まれた刻み野菜たっぷりのトマトスープ。
すんごく美味しい!
続いてこちら。
牛タンシチュー(1850円)☆

鎌倉野菜のミニサラダ、自家製ピクルス、ミニスープ、自家製バケットorライス付き。

自家製バケットとライスはお代わり自由なので
とりあえずライスに。
大好きですタンシチュー♪

真っ黒なタンのシチューに
ブロッコリー、カリフラワー、蕪、トマト、紅芋、黄色人参、ローズマリーなど(?)
で彩り鮮やか!!

しかしまぁなんて上品なサイズでしょう。笑
しかしこの牛タンの旨味と赤ワインのコク、
とっっっても濃厚なシチューです!

そしてこのタンが・・・・

めちゃくちゃ柔らかー(゜Д゜)

ライス

ライスもものすごく小盛り。
濃厚なシチューなのであっという間です!!
しかしバケットもライスもお代わり自由ですもん♪
2つ頂いてしまいました。
バケット☆

この自家製バケット・・・・・・
重ーーい(@_@)
しっかりずっっしりしたバケットです!

美味しい・・・・
そしてこちらの名物!鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ!

これは
・コラーゲンスープ~鶏ガラと香味野菜のコンソメスープ~
・バジル風味のスープ~豆乳とクリームチーズのムース添え~
の2種類があり、前者に。
そしてこれらに
“魚介添え”か
“地養鳥の骨付きロースト添え”
にすると+200円です。
何も添えずにシンプルに~~
こちらはパンで。
鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ コラーゲンスープ(1380円)☆

鎌倉野菜のミニサラダ、自家製ピクルス、ミニスープ、自家製バケットorライス付き。

旬薫る露地ものの鎌倉野菜約10種類とじゃがいものニョッキを
スープ仕立ての特製ソースでいただく温かな野菜料理。
と。

トマト、芽キャベツ、ブロッコリー、あやめ蕪、ロマネスコカリフラワー、ナス、大根
などなど(?)
あまり見ない野菜がありわかりません!笑

とってもミルキーで、なんとも体に優しそうなスープ( ´艸`)
そしてもちもちニョッキ♪♪
写真撮り忘れましたが、
じゃがいもの味がちゃんとして美味しいニョッキです。
同じくずっっしりした自家製バケット!

大きくもない1切れですが食べご耐えありますね♪

まぁお代わり自由ですから( ´∀`)
全体的にボリュームはなく、野菜たっぷりのヘルシー料理、
女子には人気そうなお店です。
量は少ないうえお値段はそこそこするので、
CP的にはどうなのかしらん?
しかし店員さんの元気で感じ良いサービスはとっても好印象♪
ご馳走さま(o^_^o)
せっかくですし、観光して~
飲みましょう♪
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
ぶらり鎌倉~
今日は晴天の祝日~
鎌倉へ~~。
こんな日に鎌倉なんて、混雑しとるに決まっとるー( ̄◇ ̄;)
とりあえずもう14時なので何かたべましょう。
「Brasserie 雪乃下」へ3名☆

鎌倉駅徒歩4分くらい、
鎌倉の賑やかストリート“小町通り”沿いを
ちょっと入ったところにある2階のお店。

2006年秋にオープンした鎌倉をはじめ、三崎や湘南あたりの素材を使った手作り料理の洋風食堂です。

露地ものの鎌倉野菜や相模湾の地魚など地産素材のお料理~


1階には同じ系列でスイーツを扱うパティスリー、
「Patisserie 雪乃下」がございます。

世田谷にもありますね!!
2階がこのブラッセリーの~


ニューヨークの三ツ星レストランや日本のレストランを
数々プロデュースしてきたというシェフ、山本悟氏の味を~。


3組待ちでご案内~


60席期ほどある店内は
日の光がさしこみ、木の温もり感じる温かな雰囲気。





お酒は飲みません!!
ランチメニュ~






どれも気になるメニュー。
・・・しかし3つに絞りましょう。
雪乃下名物!!という
“鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ”。

名物といわれちゃ頼まねばならん。
そして最後まで迷い続けた“パエリア”を諦め、
オリジナルな“雪乃下風釜揚げげしらす丼”と
特にこのお店での特徴はなさそうな(笑)“牛タンシチュー”
に。
珍しい野菜が多くありそ~^^

まずはこちら!
雪乃下風釜揚げげしらす丼(1480円)☆

(≧∀≦)
見た目も可愛く、
イタリア~ンなしらす丼( ´艸`)

炙りたたみいわしのカリッと半熟卵のトロ~でいただく。
とのこと。

新しいですね!
ごはんの上に釜上げしらすと、
その周りには角切りトマト!


そしてしらすの真ん中には半熟卵と、たたみいわしが刺さってます!


これらを三種のタレで味比べ!!

・醤油+バージンオリーブオイル
・白醤油+ビネガー
・ゆずこしょう+マヨネーズ
の3種ダレ♪



ソース。。
う・・・うまい。。。
これらは他のランチでお代わりしたパンにも付けて
キレイに頂きましょう!
とろり半熟卵が合いますのー(*´д`*)

香ばし^^

鎌倉野菜のミニサラダ

普通に美味しいサラダ~
自家製ピクルス

程よい酸味と軽い漬かり具合で美味しい^^
ミニスープ

柔らかく煮込まれた刻み野菜たっぷりのトマトスープ。
すんごく美味しい!
続いてこちら。
牛タンシチュー(1850円)☆

鎌倉野菜のミニサラダ、自家製ピクルス、ミニスープ、自家製バケットorライス付き。



自家製バケットとライスはお代わり自由なので
とりあえずライスに。
大好きですタンシチュー♪

真っ黒なタンのシチューに
ブロッコリー、カリフラワー、蕪、トマト、紅芋、黄色人参、ローズマリーなど(?)
で彩り鮮やか!!

しかしまぁなんて上品なサイズでしょう。笑
しかしこの牛タンの旨味と赤ワインのコク、
とっっっても濃厚なシチューです!

そしてこのタンが・・・・

めちゃくちゃ柔らかー(゜Д゜)

ライス

ライスもものすごく小盛り。
濃厚なシチューなのであっという間です!!
しかしバケットもライスもお代わり自由ですもん♪
2つ頂いてしまいました。
バケット☆

この自家製バケット・・・・・・
重ーーい(@_@)
しっかりずっっしりしたバケットです!

美味しい・・・・
そしてこちらの名物!鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ!

これは
・コラーゲンスープ~鶏ガラと香味野菜のコンソメスープ~
・バジル風味のスープ~豆乳とクリームチーズのムース添え~
の2種類があり、前者に。
そしてこれらに
“魚介添え”か
“地養鳥の骨付きロースト添え”
にすると+200円です。
何も添えずにシンプルに~~
こちらはパンで。
鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ コラーゲンスープ(1380円)☆

鎌倉野菜のミニサラダ、自家製ピクルス、ミニスープ、自家製バケットorライス付き。



旬薫る露地ものの鎌倉野菜約10種類とじゃがいものニョッキを
スープ仕立ての特製ソースでいただく温かな野菜料理。
と。

トマト、芽キャベツ、ブロッコリー、あやめ蕪、ロマネスコカリフラワー、ナス、大根
などなど(?)
あまり見ない野菜がありわかりません!笑


とってもミルキーで、なんとも体に優しそうなスープ( ´艸`)
そしてもちもちニョッキ♪♪
写真撮り忘れましたが、
じゃがいもの味がちゃんとして美味しいニョッキです。
同じくずっっしりした自家製バケット!

大きくもない1切れですが食べご耐えありますね♪

まぁお代わり自由ですから( ´∀`)
全体的にボリュームはなく、野菜たっぷりのヘルシー料理、
女子には人気そうなお店です。
量は少ないうえお値段はそこそこするので、
CP的にはどうなのかしらん?
しかし店員さんの元気で感じ良いサービスはとっても好印象♪
ご馳走さま(o^_^o)
せっかくですし、観光して~
飲みましょう♪
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
ぶらり鎌倉~
スポンサーサイト
テル |
2012.03.30(金) 16:25 | URL |
【編集】
テル さん♪
嬉しいお言葉!有難うございます^^!!!
お代わり自由に弱いんですよ~笑
嬉しいお言葉!有難うございます^^!!!
お代わり自由に弱いんですよ~笑
はらへり呑んべぇ |
2012.03.31(土) 09:31 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
爆笑しました。
いいぞハラヘリさん!大好きです!