ヒグラシ文庫@鎌倉
2012.04.04 (Wed)
2012・3・20④
腸詰屋
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
1杯のつもりが結局もう1軒行くことに~~
暗くなってきたら飲みモードになってきちゃった。(笑)

「ヒグラシ文庫」へ☆

鎌倉駅徒歩7分くらい、
小町通りから1本裏の細い通りにあるビル2階のお店。

賑やかな小町通りとは違い、
少し薄暗い道にある雑居ビルのような2階ですね。(失礼!)

スナックがありそうな雰囲気~

こちらを目的で戻ってきたので、ためらわず入店。
店内は薄暗く、狭いです。
全てスタンディングです!

1人で切り盛りしていて(マスターではありません)、
厨房を囲んだカウンターのみ。

周りにはたくさんの本が~

興味ないのでどんな本かは見てません。笑

そしてキャッシュオンデリバリー!
メニューは壁から~

ドリンクメニュ~

生ビール(400円)☆

フードメニュ~

お安いですね(≧∀≦)
1人ですし、一気に頼むのは悪いかな?

温いキノコ豆腐(250円)☆

キノコは瓶詰めのなめ茸です!
豆腐にたっぷりのなめ茸乗せてレンジでチン♪
豆腐は波乗りジョニーかな?

よく見てなかったー(>_<)
味付けはなめ茸のみ!
たっぷり乗ってるので十分濃い味~♪

日本酒 熱燗(300円)☆

まだ肌寒いので燗酒です。
ちなみに冷酒は400円~。
鮭ハラス焼(300円)☆

大根おろしの代わりに、
ぶつ切りの大根が添えてあります♪
鮭はレンジでチンした後にフライパンで焼いていました!

脂ノリノ~リの鮭ハラス(*´д`*)

ちょいと生ぽかったのもありまして再度レンチンしてもらい(笑)、
皮まで完食!
鮭で酒すすむ~・・・・。
トリスハイボール(400円)☆

トリハイは400円のカクハイは500円。
これトリハイが・・・
とても美味しいハイボールなのです(゜Д゜)
ウイスキー濃いめ!これでなきゃだめですよね( ´艸`)
片口イワシお刺身(200円)☆

これが200円!!
しかしとっても新鮮なイワシ刺なのです(@_@)

ちゃんと新鮮なツマに薬味もたっぷり付きます!

美味しい・・・・。

芋焼酎(400円)☆

芋焼酎は“玉露”でした。
春の菜花2種と新玉ネギ(200円)☆

唯一あった卓上の大皿から。
シンプルな薄味付けでさっぱりと美味っしい!!
正統レモンサワー(400円)☆

生搾りで正統?でもなく、普通に美味しいレモンサワー。
不正統のレモンサワーってどんなかしら?笑
乾き物は100円~

あまり話はしないお店の方でしたが、
最後には常連さんを交え盛り上がっちゃいました♪
気軽に立ち寄れて明朗会計!
大好きですこんな店。。
マスターかと思っていた本日の店員さん、
残念ながら週に2日ほどしかいないんだと・・・・
しかし機会を作ってまたきます!!

腸詰屋
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
1杯のつもりが結局もう1軒行くことに~~
暗くなってきたら飲みモードになってきちゃった。(笑)

「ヒグラシ文庫」へ☆

鎌倉駅徒歩7分くらい、
小町通りから1本裏の細い通りにあるビル2階のお店。

賑やかな小町通りとは違い、
少し薄暗い道にある雑居ビルのような2階ですね。(失礼!)

スナックがありそうな雰囲気~

こちらを目的で戻ってきたので、ためらわず入店。
店内は薄暗く、狭いです。
全てスタンディングです!

1人で切り盛りしていて(マスターではありません)、
厨房を囲んだカウンターのみ。

周りにはたくさんの本が~

興味ないのでどんな本かは見てません。笑

そしてキャッシュオンデリバリー!
メニューは壁から~

ドリンクメニュ~

生ビール(400円)☆


お安いですね(≧∀≦)
1人ですし、一気に頼むのは悪いかな?

温いキノコ豆腐(250円)☆

キノコは瓶詰めのなめ茸です!
豆腐にたっぷりのなめ茸乗せてレンジでチン♪
豆腐は波乗りジョニーかな?

よく見てなかったー(>_<)
味付けはなめ茸のみ!
たっぷり乗ってるので十分濃い味~♪

日本酒 熱燗(300円)☆

まだ肌寒いので燗酒です。
ちなみに冷酒は400円~。
鮭ハラス焼(300円)☆

大根おろしの代わりに、
ぶつ切りの大根が添えてあります♪
鮭はレンジでチンした後にフライパンで焼いていました!

脂ノリノ~リの鮭ハラス(*´д`*)

ちょいと生ぽかったのもありまして再度レンチンしてもらい(笑)、
皮まで完食!
鮭で酒すすむ~・・・・。
トリスハイボール(400円)☆

トリハイは400円のカクハイは500円。
これトリハイが・・・
とても美味しいハイボールなのです(゜Д゜)
ウイスキー濃いめ!これでなきゃだめですよね( ´艸`)
片口イワシお刺身(200円)☆

これが200円!!
しかしとっても新鮮なイワシ刺なのです(@_@)

ちゃんと新鮮なツマに薬味もたっぷり付きます!

美味しい・・・・。

芋焼酎(400円)☆

芋焼酎は“玉露”でした。
春の菜花2種と新玉ネギ(200円)☆

唯一あった卓上の大皿から。
シンプルな薄味付けでさっぱりと美味っしい!!
正統レモンサワー(400円)☆

生搾りで正統?でもなく、普通に美味しいレモンサワー。
不正統のレモンサワーってどんなかしら?笑
乾き物は100円~

あまり話はしないお店の方でしたが、
最後には常連さんを交え盛り上がっちゃいました♪
気軽に立ち寄れて明朗会計!
大好きですこんな店。。
マスターかと思っていた本日の店員さん、
残念ながら週に2日ほどしかいないんだと・・・・
しかし機会を作ってまたきます!!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |