GOSS/BOTTEGA/FUMO@銀座~新橋
2008.07.12 (Sat)
2008・7・12②
Vinuls
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
行くところは決まっていましたが、
その途中にずっと行ってみたかった店を発見!
メニュー見てたら店の人が出てきたということもあり、寄り道がてら入店♪
「GOSS」へ☆
中央通りの一本裏手、
煉瓦亭、白いバラの向かいにあります
シャンパン・ワインバー。
もちろん蠣やら肉やらそれにあった料理もございます^^
5月に行った{鰤門}という鮨懐石のお店の系列店。
KAZAN・MASQというお店も系列としてございます。。
どっちも行きたいんよねぇ~~
まず、私はワイン♪
Vinuls
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
行くところは決まっていましたが、
その途中にずっと行ってみたかった店を発見!
メニュー見てたら店の人が出てきたということもあり、寄り道がてら入店♪
「GOSS」へ☆
中央通りの一本裏手、
煉瓦亭、白いバラの向かいにあります
シャンパン・ワインバー。
もちろん蠣やら肉やらそれにあった料理もございます^^
5月に行った{鰤門}という鮨懐石のお店の系列店。
KAZAN・MASQというお店も系列としてございます。。
どっちも行きたいんよねぇ~~
まず、私はワイン♪

ここのシステムは、
まずプリペイドカードを買って
そこにお金をチャージ。
スイカみたいなかんじです。
そしてワインが並んだワインディスペンサーにカードを入れて、
飲みたいワインのボタンプッシュ。
イタリアで人気のワインディスペンサーを銀座で初めて導入したらしい。
1杯600円くらいから何千円のまでありました(*_*)
1番安いのでよかったけど見栄をはって3番目のに。
(なんの見栄?笑)
しかも少なっ!苦笑
まぁ美味しいけどね♪
(そんなワインわかる方ではありませんが。。)
ここでは2杯。
19時半までシャンパンアワーでシャンパン半額とのことなので、
今度はシャンパンと牡蠣かしらん♪
そして
「BOTTEGA」へ2名☆
外堀通りにあるイタリアンバール。
こちらもカジュアルにワインやら食事やらが頂けるところ♪

なんとあの有名な(?)サルヴァトーレクオモさんプロデュースの店。
サルヴァトーレクオモさんとはナポリピッツァを日本に広めた人です!!
ここも来たかったの♪
ランチは有難く16時までやっていて、17時からバータイム。
私は赤のグラス(650円)☆
そして
お通し(チーズ)☆

グリーンサラダ☆

値段の割にいたって普通のサラダね。
(はっきりした値段忘れたけど^^;
絶対食べなきゃいけないもの!
もちろん
マルゲリータピザ☆

だって日本でナポリピッツァ~を広めた人だもんね。
これ目当てで来たもんね。
さすが美味し~い♪
もう赤ワイン一杯飲んで
新橋までぷらぶりと歩き~
「FUMO」へ☆
新橋駅1分のカフェバー。
1階はカウンター、2階はソファ席になっていて、
照明もおしゃれで素敵な感じ。
軽くのつもりだったんで、
1階でビールとジンリッキーを飲み
解散。
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |