ちどり足@下神明
2012.04.27 (Fri)
2012・4・14②
みっちゃん
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
いかにも居酒屋さんらしいお店で飲んで
酔い醒ましにカラオケ行った帰り道~
偶然にも会ってしまった方と
本日の1軒目に行ったお店方面へ逆戻り。
「ちどり足」へ2名☆

大井町線の隣の駅、下神明駅より徒歩2分くらい、
坂を下りきると右手に見えています~。

久々です♪
ウッディーな素敵な建物^^

階段を登るとテラス席があります~。

まだちょっと肌寒いかな?
ほかのお店で偶然こちらの店員さんとお会いした時、
大分メニューが変わったということはお聞きしていました。
店内は変わりませんね^^

ドリンクメニュ~

ドリンクもフードも全体的に値上がりましたね。
しかし以前が安すぎたのです!笑
あら、ワインもメニューに加わっています!

しかし焼酎や梅酒など、
全体的に種類は大分減ったかな?
メニューにないものもまだございます^^

ビールの種類は豊富になったーー!
リーフマン(700円)☆

チェリー香るフルーティーな、ジュース感覚でいけちゃう
“ベルギー”のビール♪
喉乾いてますし、ちょっと酔っ払いな私にはちょうどい~^^
お通し☆

お通しはおつまみキャベツ♪

ここに来ると絶対頼んでいました~
ごま油の香りがいいんです♪
あ、でもお通しとしては、
お隣さんのお通しのが気になった。。笑
カサブランカ(700円)☆

“モロッコ”のビール~
モロッコ屈指のビールメーカー!
辛口なラガーですね。アルコールは5%ですが、気合入ります!謎
フードメニュ~

お刺身やパスタもあるーー♪

お腹はそこまで空いていないので
気になるメニューが多い中、軽いつまみを。
冷奴(400円)☆

絹奴に万能ねぎと鰹節♪

醤油とからしであっさり^^
豆乳ハイ(580円)☆

あまりアルコールは感じず、飲みやすいです。
普段だと飲み足りないかもですが
今の私にはぴったり!
空豆の塩茹で(400円)☆

春を感じますね。

大好きです空豆~♪
生オレンジサワー(580円)☆

グレープフルーツやレモン、オレンジなどの生搾りサワー類、
前のスクイーザーを使って丸々一個絞りだします!

ビタミン感じるー( ´∀`)
これまたアルコールはあまり感じず飲みやすいー笑
締めご飯もいっちゃいますか。
だって裏メニューなんて言われたら食べたくなるなる!
鯛茶漬け☆

( ´艸`)
ご飯に鯛の刺身、万能ネギ、とろろ昆布、塩昆布、大葉が乗った丼。


別に山葵と出汁がきます。

たっぷりかけて♪

ぷりっと鯛で出汁もおいしー( ´∀`)
やっぱ〆には米と汁もん!

染みますね(*´д`*)
お連れさんのも頂こう。
ローズ梅酒☆

ソーダ割りにしてたかな?
梅干しも1個丸々♪

やっぱりアットホームで落ち着く素敵なお店です。
ご馳走さま(o^_^o)
これからまたドリンク、フード共に増やしていくそうです!
楽しみですな~♪
みっちゃん
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
いかにも居酒屋さんらしいお店で飲んで
酔い醒ましにカラオケ行った帰り道~
偶然にも会ってしまった方と
本日の1軒目に行ったお店方面へ逆戻り。
「ちどり足」へ2名☆

大井町線の隣の駅、下神明駅より徒歩2分くらい、
坂を下りきると右手に見えています~。

久々です♪
ウッディーな素敵な建物^^

階段を登るとテラス席があります~。

まだちょっと肌寒いかな?
ほかのお店で偶然こちらの店員さんとお会いした時、
大分メニューが変わったということはお聞きしていました。
店内は変わりませんね^^


ドリンクメニュ~


ドリンクもフードも全体的に値上がりましたね。
しかし以前が安すぎたのです!笑
あら、ワインもメニューに加わっています!

しかし焼酎や梅酒など、
全体的に種類は大分減ったかな?
メニューにないものもまだございます^^

ビールの種類は豊富になったーー!
リーフマン(700円)☆

チェリー香るフルーティーな、ジュース感覚でいけちゃう
“ベルギー”のビール♪
喉乾いてますし、ちょっと酔っ払いな私にはちょうどい~^^
お通し☆


ここに来ると絶対頼んでいました~
ごま油の香りがいいんです♪
あ、でもお通しとしては、
お隣さんのお通しのが気になった。。笑
カサブランカ(700円)☆

“モロッコ”のビール~
モロッコ屈指のビールメーカー!
辛口なラガーですね。アルコールは5%ですが、気合入ります!謎
フードメニュ~


お刺身やパスタもあるーー♪


お腹はそこまで空いていないので
気になるメニューが多い中、軽いつまみを。
冷奴(400円)☆

絹奴に万能ねぎと鰹節♪



醤油とからしであっさり^^
豆乳ハイ(580円)☆

あまりアルコールは感じず、飲みやすいです。
普段だと飲み足りないかもですが
今の私にはぴったり!
空豆の塩茹で(400円)☆

春を感じますね。

大好きです空豆~♪
生オレンジサワー(580円)☆

グレープフルーツやレモン、オレンジなどの生搾りサワー類、
前のスクイーザーを使って丸々一個絞りだします!


ビタミン感じるー( ´∀`)
これまたアルコールはあまり感じず飲みやすいー笑
締めご飯もいっちゃいますか。
だって裏メニューなんて言われたら食べたくなるなる!
鯛茶漬け☆

( ´艸`)
ご飯に鯛の刺身、万能ネギ、とろろ昆布、塩昆布、大葉が乗った丼。




別に山葵と出汁がきます。


たっぷりかけて♪


ぷりっと鯛で出汁もおいしー( ´∀`)
やっぱ〆には米と汁もん!

染みますね(*´д`*)
お連れさんのも頂こう。
ローズ梅酒☆

ソーダ割りにしてたかな?
梅干しも1個丸々♪

やっぱりアットホームで落ち着く素敵なお店です。
ご馳走さま(o^_^o)
これからまたドリンク、フード共に増やしていくそうです!
楽しみですな~♪
スポンサーサイト
ヨシヲさん♪
昨日は有難うございました!!
本当にびっくり&感激でした!笑
またお会いしましょう^^♪
是非とも!!何度でも伺いたい名店ですから!!!
これからもブログ共々よろしくお願いいたします^^
昨日は有難うございました!!
本当にびっくり&感激でした!笑
またお会いしましょう^^♪
是非とも!!何度でも伺いたい名店ですから!!!
これからもブログ共々よろしくお願いいたします^^
はらへり呑んべぇ |
2012.04.29(日) 19:19 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
昨日某所でお会いしました焼鳥屋店主です♪
宣言通りコメントをさせていただきました(笑)
そもそもうちの店をエントリーして下さった事から
こちらのブログを知ったのですが、大井町を中心に
書かれていらっしゃるのでブックマークをさせて
いただいていたのです。
思わぬ所でお会いして驚きましたよ!!
ではまたお会いしましょう!!またお店にも来て
いただけますと幸いです♪