SAKABA SOU@自由が丘
2012.05.03 (Thu)
2012・4・21②
タイの食卓 クルン・サイアム×アティック×
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
久しぶりの自由が丘にて
美味しいエスニック料理を食べたのち~
まだ飲み足りないのでもう1軒。
「SAKABA SOU」へ☆

自由が丘南口徒歩2分くらい、
改札前の歩道沿いにあるクレオビル4階のお店。


サカバ!とあるようにお酒が豊富なお店で、
オーセンティックに近いダイニングバーです。

左手にはカウンター席。

右手には座り心地の良いソファ席が並んでいます。

オレンジ色の暖かい照明で、
真紅の壁に真紅の椅子な店内は、オサレ~~な雰囲気♪
ドリンクメニュ~

今日はまだいける!
濃いのガツンといきたい気分!
マティーニ(1100円)☆

オリーブが2つ入った、とっても美味しいマティーニ!

ん!?No.10使ってるのかしら??

と、味わいながらも結構ぐびっといってしまったこちら。
おそらくこのマティーニが後からきて
大分酔っ払いになることをまだ知らない・・・・。
てゆーか飲み過ぎただけ(^^;)?
お通し☆

お通しはマカロニサラダ~

こちらでコレはいかんと!

JIYUGAOKAハイボール(840円)☆

新感覚JIYUGAOKAハイボール、SAKABA SOUから自由が丘へ発信!!で、
今や爆発的人気に!!だそう。
角瓶とオレンジキュラソーの絶妙なコラボ!
華やかなオレンジの香りが角ハイボールの旨みを引き立てます。
と。
角、グランマニエ、コルドンルージュ、オレンジピール
のハイボール。
オレンジの良い香りがしますが甘くなくすっきり爽やか美味しい!
フードメニュ~

軽~く軽~く
旬春野菜のバーニャカウダ(1050円)☆

具には
ルッコラ、ブロッコリー、菜の花、パプリカ、ラディッシュ、パン

具はまぁ普通かな。。。。?と思っていましたが、
このそして熱々たっぷりのバーニャソースが激うま!

アンチョビ香る~( ´∀`)

モヒート☆

すっきり~^^

フレンチコネクション(1000円)☆

アマレットベースのカクテル~
チーズ盛り合わせ(1260円)☆

・カマンベール
・ミモレット
・ウォッシユタイプ
・スモーク
・パルミジャーノ
・6Pチーズの盛り合わせ。



種類は6種類とまぁありますが、
内容はまぁ普通かな。。。苦笑

真ん中にあるシードミックスが付くのがうれしい^^

ワインいかなきゃ!
メニューにグラスワインは赤白各2種類ございまして各800円。
それ以外に、こんなのもございますと!

一押しとくりゃ頼まないわけなーい!
並々とお願いします!
と図々しくなってきた酔っ払い。笑
グラス赤ワイン(800円)☆

シャトー・プピーユ
フランス・ボルドーのメルロー100%のフルボディな赤ワイン
おぉ!!並々( ´∀`)
有り難き・・・・
あっそういや注文したした(笑)
ドライフルーツ(630円)☆

なんだか色々盛り合わせ!!




630円で豪華なドライフルーツ^^
てなこともう1杯!並々で!
グラス赤ワイン(800円)☆

タマヤ・シラー・レゼルバ
チリ・コキンポ地方のシラー95%ヴィオニエ5%のフルボディな赤ワイン
きゃ~これまたたっぷり( ´∀`)笑
有り難うございます。。
最後は酔っ払いでしたが、
感じ良いスタッフの方というのは覚えてます!
ご馳走さま(o^_^o)
最近記憶が。。。。
タイの食卓 クルン・サイアム×アティック×
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
久しぶりの自由が丘にて
美味しいエスニック料理を食べたのち~
まだ飲み足りないのでもう1軒。
「SAKABA SOU」へ☆

自由が丘南口徒歩2分くらい、
改札前の歩道沿いにあるクレオビル4階のお店。



サカバ!とあるようにお酒が豊富なお店で、
オーセンティックに近いダイニングバーです。

左手にはカウンター席。

右手には座り心地の良いソファ席が並んでいます。

オレンジ色の暖かい照明で、
真紅の壁に真紅の椅子な店内は、オサレ~~な雰囲気♪

ドリンクメニュ~









今日はまだいける!
濃いのガツンといきたい気分!
マティーニ(1100円)☆



ん!?No.10使ってるのかしら??

と、味わいながらも結構ぐびっといってしまったこちら。
おそらくこのマティーニが後からきて
大分酔っ払いになることをまだ知らない・・・・。
てゆーか飲み過ぎただけ(^^;)?
お通し☆

お通しはマカロニサラダ~

こちらでコレはいかんと!

JIYUGAOKAハイボール(840円)☆

新感覚JIYUGAOKAハイボール、SAKABA SOUから自由が丘へ発信!!で、
今や爆発的人気に!!だそう。
角瓶とオレンジキュラソーの絶妙なコラボ!
華やかなオレンジの香りが角ハイボールの旨みを引き立てます。
と。
角、グランマニエ、コルドンルージュ、オレンジピール
のハイボール。
オレンジの良い香りがしますが甘くなくすっきり爽やか美味しい!
フードメニュ~



軽~く軽~く
旬春野菜のバーニャカウダ(1050円)☆

具には
ルッコラ、ブロッコリー、菜の花、パプリカ、ラディッシュ、パン




具はまぁ普通かな。。。。?と思っていましたが、
このそして熱々たっぷりのバーニャソースが激うま!

アンチョビ香る~( ´∀`)


モヒート☆

すっきり~^^

フレンチコネクション(1000円)☆

アマレットベースのカクテル~
チーズ盛り合わせ(1260円)☆

・カマンベール
・ミモレット
・ウォッシユタイプ
・スモーク
・パルミジャーノ
・6Pチーズの盛り合わせ。






種類は6種類とまぁありますが、
内容はまぁ普通かな。。。苦笑

真ん中にあるシードミックスが付くのがうれしい^^

ワインいかなきゃ!
メニューにグラスワインは赤白各2種類ございまして各800円。
それ以外に、こんなのもございますと!

一押しとくりゃ頼まないわけなーい!
並々とお願いします!
と図々しくなってきた酔っ払い。笑
グラス赤ワイン(800円)☆

シャトー・プピーユ
フランス・ボルドーのメルロー100%のフルボディな赤ワイン
おぉ!!並々( ´∀`)
有り難き・・・・
あっそういや注文したした(笑)
ドライフルーツ(630円)☆

なんだか色々盛り合わせ!!








630円で豪華なドライフルーツ^^
てなこともう1杯!並々で!
グラス赤ワイン(800円)☆

タマヤ・シラー・レゼルバ
チリ・コキンポ地方のシラー95%ヴィオニエ5%のフルボディな赤ワイン
きゃ~これまたたっぷり( ´∀`)笑
有り難うございます。。
最後は酔っ払いでしたが、
感じ良いスタッフの方というのは覚えてます!
ご馳走さま(o^_^o)
最近記憶が。。。。
関連ランキング:ダイニングバー | 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |