パブカーディナル@銀座
2012.05.12 (Sat)
2012・4・29②
銀座 うち山
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ミシュラン1つ星のお店で
美味しいリーズナブルなランチを頂き、ぶらりした後~
休憩がてらケーキを食べに。
「パブカーディナル」へ☆

有楽町駅徒歩5分、銀座駅1分くらいの、
晴海通りとソニー通りの有名な交差点一角にある
“ソニービル”1階にあるお店。

ソニービルといえば、
ちょうど1ヶ月前「 マキシム・ド・パリ 」に来たのが大分前のようだわ~なんて思いつつ。

大通りにも面する半地下。

大体はこちらからの出入りですね!!

本場イギリスの息吹をそのままに・・・
という創業46年の日本で最初の伝統ある老舗ロンドンパブ。

銀座で最古の英国ビクトリア調のPUBです。
1966年、繁華街の華である銀座の数寄屋橋に
日本で初めての本格的パブとしてオープン。
昼も夜も何度か来ましたが、とても久しぶりです!
70年代には数々の著名人に親しまれた「六本木パブカーディナル」を経て、
今では「P.C.M.」「P.C.A」「B.C.T」と、赤坂、丸の内、東京に
新世代店舗も登場しました~
英国人の設計施工による、本場イギリスのパブを再現したという店内。

ウッドをベースに、落ち着いたレッドカラーで統一された
英国ビクトリア調のインテリア!!
店内中央奥にはお酒がずらりと並ぶバーカウンター。

そして赤いビロードが張られたマホガニーのビクトリア調様式の椅子。

これ座り心地抜群なの~
家具はイギリスからの直輸入だそう。
まさにロンドン~~(?)
今多くあるアイリッシュパブとは違う重厚な英国の本場パブな雰囲気漂います~

低めな天井がまたなんとも。ど派手だし。

そしてさすがです!喫煙者にも優しいお店。笑
段を上った1番奥の端っこの、とっても落ち着く席へ。

メニューにはビールを始め、ワインやカクテル、
それにあったフードメニューも豊富です。
ティータイムメニューでも前菜から定番の1品メニューが多くある中・・・

本日のお目当ては、スイーツ!!
色々あるケーキの中・・・

本日のお目当ては、久しぶりに食べる
こちらの名物であり1番人気の“ナポレオンパイ”!!
デザートメニュ~

5種類あるデザートセットと
4種類あるケーキセットは1050円。
名物の“ナポレオンパイセット”は1200円です。
ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェオレの各アイスorホットから選べます。

ケーキは単品525円、ナポレオンパイは単品700円なので納得ですが、
デザートは単品840円のものもあり、
ドリンクセットで1050円なら確実に1番お得ではないですか!?
・・・・なんて疑問を隠せなかったり。笑
しかしこの時間、周りを見渡すとやはり、
ケーキを頼む人のほとんどが“ナポレオンパイ”を食べています!
“ナポレオンパイ+ホット珈琲”と
“自家製とろとろ焼きプリン+アイスカフェオレ”をセットで注文♪
ナポレオンパイセット(1200円)☆

ナポレオンパイ

単品だと700円。
パイ生地にカスタードクリームをサンドしたフランス生まれのミルフィーユです。

開業当時から変わらぬ伝統の銀座モダンスイーツ~~。
大好きだったナポレオンパイ♪
やっぱり美味しい(^^)
何層にもなったサクサクのパイ生地と苺入りカスタード♪

トップに苺と生クリームを飾ってます~

周りにはスライスアーモンドがトッピング~

あまり甘くない、食感良いパイの間のクリームは
しっかりしたタイプの甘さ控えめのカスタードクリーム。

甘いクリームと苺の甘酸っぱさが良い感じ^^
とっても食べにくいですが(笑)、手を使ってしまう感じがまたいいのです~

こちらはもちろん1カットですが、1本まるごと
小・2100円(7cmx17cm) 大・3100円(11x17cm )
でも購入可能で~す。
店頭ではホールで3360円、ハーフで1680円。
あ・・・回し者ではないですよ。。。汗
ホットコーヒー

単品だと630円。
ブラックで2杯は飲みたくなりますね!
そしてデザートセット。
単品で840円する“バナナフランベ”が1番お得なメニューですが(笑)、
目の前で焼き上げる演出がある“自家製とろとろ焼きプリン”に!
香りも楽しんでいただくために・・・と、
目の前でプリンの表面にバーナーで焼き目を付けます!

自家製とろとろ焼きプリンセット(1050円)☆

自家製とろとろ焼きプリン

単品だと630円。
時間が経つと、炙った表面が固まるので
少々お待ち下さいとのこと。
ナポレオンパイ食べながら待ちます待ちます♪
3分ほど待ったところで~

おお!表面カチカチ!

そんな表面を割ると・・・

中はとろり!

ぱりとろ~~( ´艸`)

美味し~い^^♪
表面はもうべっ甲飴ですね!
炙りたての香ばしいカラメルと、玉子香る中のとろとろプリンが絶妙マッチ♪

カフェオレ

単品だと682円。
甘くない、牛乳のみのカフェオレが美味しいです(^^)
いやぁ、座り心地の良いソファで堂々と煙草を吸えるこの雰囲気!
長居したくなりますなぁ。
昼はランチや軽食、アフタヌーンティー、夜はパブ!
立地の良さに加えて平日は深夜4時まで営業中!!!!
あ・・・回し者ではないですよ。。。汗
マキシムのナポレオンパイたべたーーーい。
ご馳走さま(o^_^o)
みゆき通りに“銀座みゆき通り美化会”によるんこなきれいなもの~

そして今日の夜ご飯はお家で鉄板焼き~~♪
銀座 うち山
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ミシュラン1つ星のお店で
美味しいリーズナブルなランチを頂き、ぶらりした後~
休憩がてらケーキを食べに。
「パブカーディナル」へ☆

有楽町駅徒歩5分、銀座駅1分くらいの、
晴海通りとソニー通りの有名な交差点一角にある
“ソニービル”1階にあるお店。

ソニービルといえば、
ちょうど1ヶ月前「 マキシム・ド・パリ 」に来たのが大分前のようだわ~なんて思いつつ。

大通りにも面する半地下。

大体はこちらからの出入りですね!!

本場イギリスの息吹をそのままに・・・
という創業46年の日本で最初の伝統ある老舗ロンドンパブ。

銀座で最古の英国ビクトリア調のPUBです。
1966年、繁華街の華である銀座の数寄屋橋に
日本で初めての本格的パブとしてオープン。
昼も夜も何度か来ましたが、とても久しぶりです!
70年代には数々の著名人に親しまれた「六本木パブカーディナル」を経て、
今では「P.C.M.」「P.C.A」「B.C.T」と、赤坂、丸の内、東京に
新世代店舗も登場しました~
英国人の設計施工による、本場イギリスのパブを再現したという店内。

ウッドをベースに、落ち着いたレッドカラーで統一された
英国ビクトリア調のインテリア!!
店内中央奥にはお酒がずらりと並ぶバーカウンター。

そして赤いビロードが張られたマホガニーのビクトリア調様式の椅子。

これ座り心地抜群なの~
家具はイギリスからの直輸入だそう。
まさにロンドン~~(?)
今多くあるアイリッシュパブとは違う重厚な英国の本場パブな雰囲気漂います~


低めな天井がまたなんとも。ど派手だし。

そしてさすがです!喫煙者にも優しいお店。笑
段を上った1番奥の端っこの、とっても落ち着く席へ。

メニューにはビールを始め、ワインやカクテル、
それにあったフードメニューも豊富です。
ティータイムメニューでも前菜から定番の1品メニューが多くある中・・・


本日のお目当ては、スイーツ!!
色々あるケーキの中・・・

本日のお目当ては、久しぶりに食べる
こちらの名物であり1番人気の“ナポレオンパイ”!!
デザートメニュ~

5種類あるデザートセットと
4種類あるケーキセットは1050円。
名物の“ナポレオンパイセット”は1200円です。
ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェオレの各アイスorホットから選べます。

ケーキは単品525円、ナポレオンパイは単品700円なので納得ですが、
デザートは単品840円のものもあり、
ドリンクセットで1050円なら確実に1番お得ではないですか!?
・・・・なんて疑問を隠せなかったり。笑
しかしこの時間、周りを見渡すとやはり、
ケーキを頼む人のほとんどが“ナポレオンパイ”を食べています!
“ナポレオンパイ+ホット珈琲”と
“自家製とろとろ焼きプリン+アイスカフェオレ”をセットで注文♪
ナポレオンパイセット(1200円)☆


単品だと700円。
パイ生地にカスタードクリームをサンドしたフランス生まれのミルフィーユです。

開業当時から変わらぬ伝統の銀座モダンスイーツ~~。
大好きだったナポレオンパイ♪
やっぱり美味しい(^^)
何層にもなったサクサクのパイ生地と苺入りカスタード♪

トップに苺と生クリームを飾ってます~

周りにはスライスアーモンドがトッピング~

あまり甘くない、食感良いパイの間のクリームは
しっかりしたタイプの甘さ控えめのカスタードクリーム。


甘いクリームと苺の甘酸っぱさが良い感じ^^
とっても食べにくいですが(笑)、手を使ってしまう感じがまたいいのです~

こちらはもちろん1カットですが、1本まるごと
小・2100円(7cmx17cm) 大・3100円(11x17cm )
でも購入可能で~す。
店頭ではホールで3360円、ハーフで1680円。
あ・・・回し者ではないですよ。。。汗
ホットコーヒー

単品だと630円。
ブラックで2杯は飲みたくなりますね!
そしてデザートセット。
単品で840円する“バナナフランベ”が1番お得なメニューですが(笑)、
目の前で焼き上げる演出がある“自家製とろとろ焼きプリン”に!
香りも楽しんでいただくために・・・と、
目の前でプリンの表面にバーナーで焼き目を付けます!

自家製とろとろ焼きプリンセット(1050円)☆

自家製とろとろ焼きプリン

単品だと630円。
時間が経つと、炙った表面が固まるので
少々お待ち下さいとのこと。
ナポレオンパイ食べながら待ちます待ちます♪
3分ほど待ったところで~

おお!表面カチカチ!

そんな表面を割ると・・・

中はとろり!

ぱりとろ~~( ´艸`)

美味し~い^^♪
表面はもうべっ甲飴ですね!
炙りたての香ばしいカラメルと、玉子香る中のとろとろプリンが絶妙マッチ♪

カフェオレ

単品だと682円。
甘くない、牛乳のみのカフェオレが美味しいです(^^)
いやぁ、座り心地の良いソファで堂々と煙草を吸えるこの雰囲気!
長居したくなりますなぁ。
昼はランチや軽食、アフタヌーンティー、夜はパブ!
立地の良さに加えて平日は深夜4時まで営業中!!!!
あ・・・回し者ではないですよ。。。汗
マキシムのナポレオンパイたべたーーーい。
ご馳走さま(o^_^o)
みゆき通りに“銀座みゆき通り美化会”によるんこなきれいなもの~

そして今日の夜ご飯はお家で鉄板焼き~~♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |