> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 Com Pho with TERRACE@大崎
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Com Pho with TERRACE@大崎

2012.05.27 (Sun)

2012・5・6





あら、大崎続くわね。
今日は大崎ランチ~。

あら、シンクパークが続くわね。
Com Pho with TERRACEへ2名☆
コムフォーウィズテラス (1)

「コム・フォー ウィズテラス」は大崎駅徒歩2分くらい、
駅直結のビル“シンクパーク”1階にあるお店。
コムフォーウィズテラス (4)

2007年10月のシンクパークビルオープンと
同時にオープンしたベトナム料理やさんです。

以前銀座プランタンの「コム・フォー」に行ったのを思いだした!!
で、詳しくはちなみのその記事~
      ↓↓↓↓↓
  コム・フォー 2010・10・15

あちらはフォー専門のヘルシーファストフードがコンセプトですが、
こちらはフォーをウリにするベトナム料理のレストランです。
コムフォーウィズテラス (3)

ここ大崎、プランタン銀座以外には
ファストフードタイプやレストランタイプなどあわせて
蒲田、渋谷、丸の内、新宿に2店、池袋、吉祥寺にもございます。


こちらで以前通った時に見かけた980円のランチセットメニューが気になっており、
選べるおかずも考えていて(笑)それを注文する気満々で来ました。
が、なんと・・・・土日祝日には
休日のランチメニューになってしまうのですね(*_*)!?
コムフォーウィズテラス (5)

セットは1500円のものしかないのを店頭で知り、
入るのを躊躇しましたが
よく見ると良いセットメニューでしたので入店しました。笑


天井高さ4mほどある店内は
奥の大きなガラス張りの窓から光が差し込み、とっても開放的!!
コムフォーウィズテラス (6)

全てバリで作ったというオリジナルインテリアに囲まれ
黒い木材を基調としたアジアンリゾート感溢れる雰囲気~♪
コムフォーウィズテラス (8)

コムフォーウィズテラス (9) コムフォーウィズテラス (7)

やはりシンクパーク、緑が多い中で
こちらのお店も店名通りテラス席がございます。
コムフォーウィズテラス (14)

昨夜のアイリッシュパブの時同様、心地よい天気なので
緑を目前にできるテラス席がよかったのですが、風が強いので店内に。。。
コムフォーウィズテラス (54)

休日ランチメニュ~
コムフォーウィズテラス (10)
フォーやカレーなどのメインや、
春巻きやサラダなどいくつかあるサイドメニューも注文可能!

しかしセットに。
セットは“アジアンライスセット”“フォー&春巻きセット”で、
・春巻き3種盛り合わせ
・選べるフォーor石焼ガパオライスor本日のカレー
・杏仁豆腐
・ホットジャスミンティー

1500円です。

1つは“フォー”
もう1つは、カレーとすごく悩んで“石焼ガパオライス”に。
珍しい石焼きだったんだもん。。

まずは登場の
春巻き3種盛り合わせ
コムフォーウィズテラス (19)
・海老の生春巻
・かに肉入り揚げ春巻
・海鮮蒸し春巻

の3種類が各1本ずつ。

上には大好きなパクチーが1枚乗ってます。

海老の生春巻
コムフォーウィズテラス (20)
単品200円

太い生春巻きです♪
コムフォーウィズテラス (23)

もっちりした皮に
ぷりぷりな小海老が2つとレタスに、たっぷり入った春雨
コムフォーウィズテラス (25)
美味しい( ´艸`)

このごく普通のチリソースがまた美味しいもの♪♪
コムフォーウィズテラス (24)


海鮮蒸し春巻
コムフォーウィズテラス (28)
単品は4つで840円
蒸し海老餃子のようなものですね。

こちらは温かく、これまたもっちりした皮
ぷりぷりの海老が入って美味しい( ´∀`)
コムフォーウィズテラス (29)


かに肉入り揚げ春巻
コムフォーウィズテラス (22)
単品は4つで840円
カニの身を入れた揚げ春巻き

揚げたてで、火傷するくらいの熱々!!
一口かじるとサクサクで、
カニの香りが口の中に広がります( ´艸`)
コムフォーウィズテラス (27)

どれも美味しく、
小さな前菜の1つ1つ、手を抜いていませんね


あービールが飲みたい。。。
しかし本日の夜中まで飲んでいましたし、
この後色々あるので耐えるのです。。。


フォーは定番メニュー
・鶏のフォー(単品 730円)
・ゴマのフォー(単品 780円)
・スパイシーフォー(単品 780円)

があり、春季限定
・チーズの入った完熟トマトのフォー(単品 780円)
がございます。
コムフォーウィズテラス (12) コムフォーウィズテラス (2)

銀座プランタンでは1番シンプルな鶏のフォーを食べたので本日は違うもの。
またも悩んで悩んでこちら。
スパイシーフォー
コムフォーウィズテラス (35)

レッドチリとハーブを使った赤いスープ
蒸鶏、万能ネギ、にら、トマト、サニーレタスが乗ったフォー。
コムフォーウィズテラス (30)

スパイシーで美味しいスープ♪
コムフォーウィズテラス (38)

なんとも体に優しそうなヌードル。
あっさり蒸し鶏と野菜がとっっても合います!!
コムフォーウィズテラス (31) コムフォーウィズテラス (32)

コムフォーウィズテラス (33) コムフォーウィズテラス (34)
クイックなヘルシーファストフードがコンセプトですからね。

ベトナムの麺“フォー”に使われる麺は、ご存知の通り
日本人の主食であるお米を原料とした麺
コムフォーウィズテラス (36)
“ツルッ、モチッ”がウリだそう~^^
半透明なこの平たい麺が見事にマッチ~♪

唐辛子3つマークの割には辛さはちょい辛程度。
私が辛いの好きだというだけですが。笑
トマトもたっぷりだし、春季限定の“完熟トマトのフォー”かな?
と思いましたが、チーズも入ってませんし違いますね。


卓上にはこんなもの。
“もやし&パクチー”“揚げ玉”が。
コムフォーウィズテラス (15)
フォーにご自由にお入れ下さいとのこと!

残念ながらには、大好きなパクチーはあるかな?くらいのちらほら程度。
コムフォーウィズテラス (16)
しかしこのボウルにある“もやぱく”は完食。笑
もやしなんてすぐ痛んじゃうからいいわよね、
お隣のテーブルのももらっちゃえばよかった。なんて。。

そしてえびせんでなく揚げ玉なんだ~
コムフォーウィズテラス (17)

生のもやしがしゃきしゃきで良い食感もプラスされます♪
コムフォーウィズテラス (37)

スープはエスニックな香辛料の味わいはもちろんしますが、
エスニック好きの私には物足りないくらい食べやすいかな?
フレンチや和食の経験ある日本人のシェフが手がけるそうですので、
日本人向けに食べやすくしているのでしょう!!

・・・と、そしてこれまた卓上にある調味料!
コムフォーウィズテラス (18)
レモン汁ヌクマム、チリソース

ちょっとずつ入れていましたが、
半分食べる前にはもうエスカレート!!笑
コムフォーウィズテラス (47)

エスニックさ倍増です( ´∀`)



フォーをほとんど食べてしまった頃にようやく。
石焼ガパオライス
コムフォーウィズテラス (40)
熱々の石鍋が登場!

本当に最後の最後まで激熱なので要注意!
コムフォーウィズテラス (39)

ジュージューいった石鍋の中を覗くと、
ご飯の上に挽き肉、野菜のみじん切りを乗せ
生卵を落としたものがきれいに形成されています。
コムフォーウィズテラス (41) コムフォーウィズテラス (42)

一気に混ぜたら平らに潰して焦げ目をつけます!!
コムフォーウィズテラス (45)
とても熱いので卵は直ぐに火が通り、
底には焦げ目ができますよ♪

食べてる時もジュージュージュージュー♪

香ばしくて美味しい(^^)シ
コムフォーウィズテラス (48)

しかしエスニックの香りはほとんどしない気がします。。
普通の石焼き炒飯のような感じです。

味付けも薄味で、石焼きの為か普通のガパオにある油っこさは感じず、
ヘルシーな気がしますね♪

なにしろ焦げ目が圧倒的にうまい!
コムフォーウィズテラス (46)

この薄味付けにはまた卓上の調味料が合いますよ!
コムフォーウィズテラス (49)


そして汁物がほしくなるこちら、汁物は付きません。
そんな中、フォーをスープ代わり
このガパオを食べる
という食べ方が最高に良いのです( ´艸`)!!
贅沢~♪笑


ちなみに完食後も石鍋には触れません。


最後にはこちら♪
杏仁豆腐☆と
ホットジャスミンティー

コムフォーウィズテラス (50)

杏仁豆腐
コムフォーウィズテラス (51)
周りには缶詰めのフルーツも~^^

最後に登場した
この杏仁豆腐が超ヒットしてしまいました!!

杏仁感はほどほどなのですが、
弾力ありしっかりした食感なんです!
コムフォーウィズテラス (53)



ホットジャスミン
コムフォーウィズテラス (52)
アイスにも出来ますと言われましたがそのままで。
色的に薄そうな感じでしたが、ジャスミンの良い香りがし、ほっとしますね。


会計後のレシートを見ると、
“完熟トマトのスパイシーフォー”(゜Д゜)?

やはり“スパイシーフォー”と“完熟トマトのフォー”を良いようにアレンジしてくれたのかしら!?
・・・なんてわけのわからないことを思いながら。笑


おうちに帰って冷蔵庫を覗くとこんなもの。
以前載せた 「ブールミッシュ」 (←詳しくはこちらで)
“アントルメ・オ・シブースト”が!
シブースト (2)

中を開けるともう食べかけではないですか!!笑
シブースト (1)

やっぱりうまー(^-^)
シブースト (3)
そ~っと2切れだけ。笑




関連ランキング:ベトナム料理 | 大崎駅大崎広小路駅五反田駅



スポンサーサイト



12:35  |  ● 品川・大崎・台場 らへん  |  Trackback(1)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1240-c02931d0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

2012・5・6あら、大崎続くわね。今日は大崎ランチ~。あら、シンクパークが続くわね。「Com Pho with TERRACE」へ2名☆大崎駅徒歩2分くらい、駅直結のビル“シンクパーク”1階にあるお店。2007年10月のシンクパークビルオープンと同時にオープンしたベト?...
2012/05/28(月) 02:43:27 | まとめwoネタ速neo

▲PageTop

 | HOME |