> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 BVLGARI IL BAR@銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

BVLGARI IL BAR@銀座

2012.06.21 (Thu)

2012・5・26②








       俺のイタリアン
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。

スタンディングで満足にイタリアン食べたのち~

ブルガリへ!!
ブルガリイルバール (2)


ショップでなくバーよバ~
BVLGARI IL BARへ☆
ブルガリイルバール (7)

銀座2丁目の中央通り沿い、ブルガリ銀座タワー10階にあるお店。
ブルガリイルバール (9)


2007年11月30日にオープンしたブルガリ最大の旗艦店、
“ブルガリ銀座タワー”
には、
1階がジュエリー&ウォッチ、2階はバッグ、アイウエアなどのアクセサリー、
3階はブライダル・サロン及びVIPルーム、4階は時計の修理を担当するアフター・セールス部門。
ブルガリイルバール (3)

そして
8階に“イル・リストランテ プライベートルーム”、
9階に“イル・リストランテ”、
10階に“イル・バール”、
11階に“ラ・テラッツァ・ラウンジ”

がございます。
ブルガリイルバール (4)

ちなみに表参道には“イル・カフェ”と“イル・チョコラート”がございますよ。



エレベーターを乗る前にまずスタッフの方に利用階数を伝えます。
ブルガリイルバール (10)

本日ワタクシ達は10階~
ブルガリイルバール (12)

イタリアンガーデンに囲まれた11階のラウンジに行こうとしましたが、
閉店時間はイルバールと同じハズなのにもう閉店していました。
理由を聞くと、こんなに良い気温&天気なのに
風が出てきた為とのこと。笑


エレベーターを降りるとまたスタッフの方から席へご案内。

9階のレストランと10階のバーは2層吹き抜け
レストランを望む10階に位置するこのバーは、レストラン同様のスタイルと雰囲気が特徴です。
ブルガリイルバール (13)

どっしりと構える、なんて雰囲気ある落ち着いた空間でしょう。
薄暗い店内ですが、天井は高く開放的
ブルガリイルバール (40)


こちらティータイムにはスペシャルボックスを使用したオリジナルの
“ブルガリ アフタヌーンティー・ボックス”や“サンデーブランチ”などを用意
しています。
また午後5時半からは、ブルガリ ホテルズ&リゾーツ・ミラノのラウンジ・バーの名を広めた
ダイナミックな食前酒、イタリアン・スタイルの本格的なアペリティーボと共に
スペシャルカクテルや選りすぐりの銘酒を葉巻とともに楽しめます

とのこと。
ブルガリイルバール (8)

どちらにも当てはまらない今の時間ですが~


エレベーターを降りて前に進むと、低いテーブル席が並びます。
ブルガリイルバール (16)

周囲に配されたテーブルや家具がくつろぎの空間を演出しています。
ブルガリイルバール (48)

その後ろに黒みがかった樹脂製のカウンター
ブルガリイルバール (15)

更に奥にもテーブル席があり、生演奏もしています。
ブルガリイルバール (18)


座り心地良い椅子のテーブルへご案内。
ブルガリイルバール (14)

しかしカウンターがいい為、途中で移動~笑
ブルガリイルバール (47)


ドリンクメニュ~
ブルガリイルバール (19) ブルガリイルバール (20) ブルガリイルバール (21)

          ブルガリイルバール (22) ブルガリイルバール (23)

クラシックなマティーニもありますが、これ気になった~~
ブルーチーズ(1800円)☆
ブルガリイルバール (27)
うん、キクー(≧∀≦)

スタンダードな、ジンとベルモットのあのマティーニ!
ブルガリイルバール (28)

何がブルーチーズかというと、中に入ったこの3つのオリーブに
ブルーチーズが詰まってます

ブルガリイルバール (29)
クセのあるブルーチーズとガツンとマティーニが最高( ´艸`)



チャーム
ブルガリイルバール (30)

乾燥ワカメチップ、オリーブ、ピーナッツせん
ブルガリイルバール (33) ブルガリイルバール (32) ブルガリイルバール (31)

最後に逆算してみると
チャームとサービス料かで1人2000円

ん~ブルガリ価格~~~


イル マルガリータ(1500円)☆
ブルガリイルバール (24)

パープル色のキレイなマルガリータ♪
ブルガリイルバール (26)
すっきりしてますが、こちらも濃く美味しいカクテル。

もちろんマティーニと比べるとやはり飲みやすいですがね。


私のではありませんが・・・盗撮!!!汗
ブルガリイルバール (34)

キレイなカクテル~
ブルガリイルバール (35)

これに更にフルーツも^^
ブルガリイルバール (36)


ここで早くもラストオーダー。

フードメニュ~
ブルガリイルバール (38) ブルガリイルバール (39)
ハンバーガーも食べたいし~デザートも食べたいし~・・・・

なんて言っていると、お連れさんが
終電の為、滞在可能時間が10分と( ̄□ ̄;)!?

そしてやはりフードには時間が掛かるとのこと・・・


では、残された時間で最後に1杯だけ飲みましょう!笑

メニューには、
2012年6月1日にオープンする、ロンドンの中心地
ナイツブリッジに位置する“ブルガリ ホテルズ&リゾーツ・ロンドン”を記念した、
イル・バールのバーテンダーによるオリジナルカクテル
が3種類。



ナイツブリッジに建つ新しいホテルでは、
ハイドパークを眺めながら優雅なカクテルタイムをお過ごし頂けます。

とのこと、そんな気分で1番上に記載されていたカクテルを。
Bvlgari LDN(2300円)☆
ブルガリイルバール (41)

大都市の中心にある緑に囲まれたホテルをグラスの中に再現しましたもの。
ブルガリイルバール (42)

ドライジンのシャーベットとグレープフルーツやライムによるさわやかな味わい。と。
ブルガリイルバール (44)

金箔乗ってます♪
ブルガリイルバール (43)

爽やかで美味しい( ´艸`)

黄緑色のお酒は、ジンをベースにてありますが、
爽やかなすっきりしたシャーベット
ブルガリイルバール (45)

上に乗っているものは、生クリームでなく
グレープフルーツのムース
ブルガリイルバール (46)
こちらもさっぱりで爽やかで口当たりも良いです^^


デザートは頼めなかったけど、デザートカクテルとしてもいいですね。
しかも甘ったるくなくすっきりなのがまたいいところ!

さすがブルガリオリジナル~~~


ご馳走さま(o^_^o)


会計は1軒目とあまり変わらない。笑
しかし味よし雰囲気よしで、やはりサービスもしっかりしてますね。


ダッシュで駅へ!
間に合ったのかな・・・お連れさん・・・汗



関連ランキング:バー | 銀座一丁目駅銀座駅東銀座駅



スポンサーサイト



12:17  |   ・バー・お酒  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

ひょえ~ 素敵ですね!!

いやぁ ~ これは素晴らしい
落ち着いた感じで良いですね。

貯金たまったら行きたいです。。。

大人の世界じゃ・・~~ !!
S.Tマスター |  2012.06.21(木) 15:58 | URL |  【編集】

S.Tマスター さん♪

素敵でしたよ~^^
大人の世界に子供が脚を踏み入れました~謎

きっとここで飲む変態カクテルもまた素敵ですね~^^笑
はらへり呑んべぇ |  2012.06.22(金) 09:59 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1261-2aeec024

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |