> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ラフェクレール@新馬場
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ラフェクレール@新馬場

2012.07.04 (Wed)

2012・6・16






今日は新馬場でケーキを購入~。

ラフェクレール
ラフェクレール (13)

ラフェクレール (12)
新馬場駅徒歩4分くらい、旧東海道沿いにあるお店。




2010年6月2日にオープンし、
2011年10月15日にリニューアルオープンした妖精のお菓子屋さん

ラフェクレール (14)
がらんとした通りになんとも可愛い看板が♪


“TVチャンピオン菓子職人選手権”で決勝ラウンド3位の実績もあるオーナーシェフ、
増田裕樹氏の個人経営のお店
です。
「エヴァンタイユ」や「ホテル日航東京」のオープニングスタッフなどなどを経て、
母校である“服部栄養専門学校”の製菓教授を勤めたのち、
こちらの「ラフェクレール」をオープンしました。

作りたて出来立てのお菓子を地域の皆様に
お召し上がりいただき、愛されるよう心を込めて作っております。

とのこと~


店舗面積は22坪のお店は、
なんとも温かみあるぬくもり溢れる可愛~~い店内です。
ラフェクレール (24)

店内へ入るとまず何より、
ケーキや焼き菓子の焼けるとっってもいい甘い香りが漂いますの( ´艸`)
ラフェクレール (23)


右手にも左手にも可愛い焼き菓子♪
ラフェクレール (18) ラフェクレール (19)

1番奥にはキッチン。
ラフェクレール (22)

そして奥中央には生菓子がずら~り
ラフェクレール (16)
ん~これまたどれも食べたい美味しそうな可愛いケーキ( ´∀`)

しかし食べるのは2人なので
片っ端から頼むわけにもいきません。。

・・・・大丈夫、
夜の焼き肉に備え、お昼ご飯にしちゃいます~(笑)

なにしろ
明日は父の日!!(笑)
ラフェクレール (15)
パパと仲良く食~べようっと~♪
(誰。。汗)


お家に帰ってさっそく。
ラフェクレール (25)

オープン♪

ラフェクレール (27)

(@^O^@)
ラフェクレール (46)
まずは気になったような特に気にならなかったような(笑)、
あまり甘くなさそうなこちらから。
ラフェクレール (21)

品川ビールゼリー(300円)☆
ラフェクレール (44)
乾杯~♪

品川縣麦酒を使ったビールゼリーです。
ラフェクレール (29)

特に惹かれませんでしたが(笑)父の日にどうぞとあったので
最後に追加購入しちゃいました。

といってもゼリー系があまり好きでない父、食べたのはほぼ私~。笑

見た目はビール♪お味もビール~~♪
ラフェクレール (30) ラフェクレール (28)


思ったとおり、甘さは控えめで
泡の部分もゼリーの部分もビールの味わいがいいですね(^^)
ラフェクレール (45)

まぁ普通に美味しいかんじ~


最後の1つだったこちら~
オレンジとクレープのお菓子(420円)☆
ラフェクレール (41)

まん丸いケーキ♪
ラフェクレール (47)

スポンジ生地オレンジムースと生クリームを乗せ
クレープで巻いたものに、オレンジのジャムをコーティング
生クリームとオレンジ果実を乗せたたもの。
ラフェクレール (49)

美味しーい( ´艸`)

とっても爽やかな柑橘系ケーキです♪
ラフェクレール (42)

オレンジ果汁を染み込ませたスポンジ生地^^
ラフェクレール (52)

クリームのような、爽やかなたっぷりオレンジムースと生クリームが
とても滑らかな食感です(^^)
ラフェクレール (59)

しっとりしたクレープ生地とクリームも最高~
ラフェクレール (51)

甘さ控えめジャムもたっぷり。
ラフェクレール (43) ラフェクレール (48)

大きめですがペロリん♪



そして父の好きな~
苺のショートケーキ(400円)☆
ラフェクレール (38)

きめ細やかなスポンジ♪
軽い口当たりのフレッシュクリーム♪
ラフェクレール (57)

これぞ王道な美味しいショートケーキです( ´∀`)
ラフェクレール (55)

イチゴも沢山使われていて、コストもかかっていそう~
ラフェクレール (37)

・・・ですが、今回購入の中では、インパクトには1番欠ける1品だったかな。
父も同じ意見。笑

これが同じ価格なんだもん!
苺のタルト(400円)☆
ラフェクレール (31)

クレームダマンドを詰めて焼いたタルト生地
カスタードクリームを乗せて、苺をたっぷり生クリームをちょこっと乗せたもの。
ラフェクレール (34)

これが超美味しくて、食べご耐えもあり、
CPは最高ですね
ラフェクレール (66)

サクッとした香ばしいクッキー生地
ラフェクレール (35)

それににしっとりしたフィリング
ラフェクレール (67)

カスタードは少なめでたっぷりの苺♪
ラフェクレール (32)

先端にはちょこっと生クリーム~
ラフェクレール (33)



ショコラケーキ(400円)☆
ラフェクレール (39)

ショートケーキのチョコクリーム版なら嫌だなと思いながらも、
チョコ系も1つほしいとのこと購入しましたが
これまたすんごい美味しっっいチョコレートケーキ!!
ラフェクレール (40)

しっかり濃厚なチョコクリーム!!
間に挟まれた生クリームは滑らか♪
ラフェクレール (60)

底の生地はスポンジではなく、サクサクのチョコクランチのようで
これまた濃厚( ´艸`)
ラフェクレール (69)

全体的に濃厚で、しっかりとチョコレートが味わえる
チョコ好きには嬉しい1品!!
ラフェクレール (61) ラフェクレール (62)



いや、CPはこれが最高か!?
ラフェクレール (11)

オープン♪

わくわくシュー(180円/1個)☆
ラフェクレール (1)

父の大好きなシュークリームは忘れずに。と親思いの子供。笑
ラフェクレール (2)

180円で大きなシュー。
ラフェクレール (3)

ガンダムのようなゴツゴツした割れ目の生地!!!
ラフェクレール (6)
ほんとにわくわく~♪

焼き加減もグッド!!
ラフェクレール (8)

これがまたうまー(゜Д゜)

サックサクの香ばしいクッキー生地
中にはバニラビーンズと玉子の味わいな
とろりんカスタード
( ´艸`)
ラフェクレール (7) ラフェクレール (10)

そんな美味しいカスタードが美味しい生地から
たっぷりとあふれ出ます!!
ラフェクレール (9)

大きいので半分こ・・・
でなく1人で1個ぺろりんよ!
これはCPいいですよ!!


ん~なんだか応援したくなっちゃいますね。

また買いにこよーと。



で・・・・
夜は焼き肉ー♪ε=┌( ・∀・)┘

       ↓↓↓↓↓
      蒲田ホルモン劇場

ちょっと甘いもの食べ過ぎた・・・
お昼にしても重いかも。。。。汗




関連ランキング:ケーキ | 新馬場駅青物横丁駅品川シーサイド駅




スポンサーサイト



15:33  |  ● 大森・蒲田 らへん  |  Trackback(1)  |  Comment(2)

コメント

有名なんですね!!・・?

ここは、何ヶ月か前に、私ひとりで、
「じい散歩」していましたら
偶然見つけて、写真とって、
何屋さんかな?って ウインドーに顔押し付けて
観ていました・・・!!
ケーキやクッキーの店とわかり、美味しそうでした。
店の名前が外国語なので、
なんと読むのかもわからず・・・笑)
「ラフェクレール」ですか・・
やっとわかりました。
ありがとうございます!!
S.Tマスター |  2012.07.04(水) 16:27 | URL |  【編集】

S.Tマスター さん♪

マスターはここまで散歩しているのですね!!!

ウインドーに顔押し付けて・・・
捕まらずよかったです!笑

こんどは中に入って購入してみて下さい^^
はらへり呑んべぇ |  2012.07.05(木) 09:02 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1269-184ac095

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

2012・6・16今日は新馬場でケーキを購入~。「ラフェクレール」☆新馬場駅徒歩4分くらい、旧東海道沿いにあるお店。2010年6月2日にオープンし、2011年10月15...
2012/07/04(水) 23:06:16 | まとめwoネタ速neo

▲PageTop

 | HOME |