> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 グルガオン@銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

グルガオン@銀座

2012.07.07 (Sat)

2012・6・19





今日は銀座ランチ~。

毎日しっかり食べる朝ご飯、
健康診断のお陰で今日は食べていません

飢えています腹減りなはらへり。。。
(しかし夜中にガッツリ食べて胃もたれしていたのも事実。笑)

グルガオンへ2名☆
グルガオン (8)

有楽町駅徒歩5分くらい、
銀座一丁目駅徒歩2分くらいの、ベルビア館裏道を京橋方面に行くとある地下のお店。
グルガオン (9)

インド料理激戦区な銀座でも
本場インドのホテルで腕を振るっていたシェフによる北インド料理が楽しめる、
大人気のインド料理やさんです。
グルガオン (7)

グルガオン (5) グルガオン (60)


八重洲、京橋付近にある南インド料理専門「ダバインディア」
1丁目の昭和通り沿いにあるにあるカレー、ビリヤニ、タンドール料理専門店「カイバル」の系列で、
どこも大人気な有名店~。
インド料理専門店「ハリドワール」は6月30日をもち閉店だそう。。


ちなみに「グルガオン」はヒンドゥー語で“さとうきび村”という意味だそうです。
グルガオン (6)


北インド料理は日本人の口に合うと考え、
数ある現地料理から日本人の嗜好に合ったものだけを提供。
バスマティライスなど徹底的にインドと同じ食材を使用している
と。
そして本場インドの味を忠実に再現するためにスパイスはインドから直輸入しているそう。
約50種のスパイスはメニューごとにブレンドし、風味抜群と!

日本人好きですよね~北インド料理。
グルガオン (59)


地下にあり、広くはない店内ですが、圧迫感もなく
やわらかな温かみあるカジュアルな雰囲気
グルガオン (13)

ミティラー壁画に囲まれたインドの民家風店内で、
気軽に本場さながらのインド料理が楽しめます。
グルガオン (11) グルガオン (12)
系列店では1番狭いですかね。


平日ランチメニュ~
グルガオン (14)

・本日のカレー 800円
 (本日のカレー1種ナンとイエローライス)
・三色カレー 1000円
 (本日のカレー3種、ナンとイエローライス)
・タンドリーランチ 1300円
 (骨なしタンドリーチキン2種、シークカバブ
  本日のカレー1種、ナンとイエローライス)
・グルガオンスペシャル 1500円
 (本日のカレー3種、骨なしタンドリーチキン2種
  ナンとイエローライス、本日のデザート)


必食であり名物の“チーズクルチャ”全てのランチにプラス100円でナンと変更可能
ナンでもチーズクルチャでもミニライスは付きます。

作り置きせずにフレッシュなまま使用したスパイスで作るカレー♪
ディナーメニューでは、誰もが楽しめるように
辛い味から甘い味まで約20種類ほどの幅広いメニューを揃えています。

ちなみに週末はホリデーランチ(2100円)となります。

~本日のランチカレー~
グルガオン (3)
・辛口 チキン挽肉 マスタードソース
・中辛 茄子・人参・オクラ
・マイルド クリーミー えび


haraheriなのでがっつりいくー!!
何故ローマ字・・・謎

Dランチにし、もちろんナンorライスをチーズクルチャに変更。。。
・・・でなく、炭火焼きの手作りナンにチーズクルチャ、ライスもも食べたい私は
チーズクルチャを追加で食べます!!

更には単品チーズクルチャでなくAセットをチーズクルチャにて注文!!汗
・・・・しかしその他のAセットは少食なお連れさまにあげたので
結局食べたのはDセット(ナン)+チーズクルチャです。笑

卓上のものを端に寄せて写真準備満タン!!笑
グルガオン (15)



しかしそこまではもう食べられないお年頃。。。?

グルガオンスペシャル(1500円)☆
グルガオン (27)
ヽ(≧▽≦)/
デザートは食後に。

グルガオン (21)

ナンをどけると・・
グルガオン (22)

ヽ(≧▽≦)/

本日のカレー3種類全てにナン、ライス、サラダとチキン♪
グルガオン (25)


こちらも
本日のカレー チーズクルチャに変更(800円+100円)☆
グルガオン (16)
ヽ(≧▽≦)/

選べる1種類のカレーは
中辛の茄子・人参・オクラカレーに。

揃ったところでさっそく!(^^)!
冷めないうちにこれを!
チーズクルチャ
グルガオン (18)

もちもちしたインド風ピザとも言えるメニューです。

生地の間から溶けでる
ゴルゴンゾーラチーズがたっぷり入ったたっぷりなチーズ

香ばしい生地!
グルガオン (30)

それにびろーんとのびるこの濃厚なチーズがもうたまりません!!
グルガオン (29)

単体で食べてもあまりにも美味しく、
カレーにつけることを忘れてほぼそのまま食べていました・・・・
これ目当てのお客さんも多いそうです。


辛口 チキン挽肉 マスタードソース
グルガオン (35)

さらっとした鶏挽き肉がたっぷり!!
グルガオン (43)
底のほうはホントに肉だらけ!!

ルーは辛口といってもそこまで辛さはなく、食べやすい美味しさ♪
グルガオン (50)
お肉もおあっさりした挽き肉でとってもおいしー( ´∀`)


中辛 茄子・人参・オクラ
グルガオン (36)

茄子、人参、オクラのたっぷりの野菜カレー♪
グルガオン (38)
こちらもスパイスが効いてますが優しい味わいで美味しいです!!!


マイルド クリーミー えび
グルガオン (34)
原色な色鮮やかなカレー

カレーはめっちゃ辛口派でしたが、
インドカレーはマイルドがまたうんまいの( ´艸`)
グルガオン (53)
とろりとマイルドですが、トマトの酸味が効いています。
この酸味と生クリームのコクが絶妙です。。。

3色カレーでもちゃんと蛯名いり~♪
グルガオン (41)


そして出来たて♪
ナン
グルガオン (47)
そこまでバカでかくないはですね。

ナン大好きなんですよ(^^)ノシ
炭火の焼き目が香ばしく、もっちり噛むほど甘みがでて美味し~い♪
グルガオン (46) グルガオン (49)

しかしナンに関してはもっと上もあるかな?


ナンを選んでもチーズクルチャを選んでもミニライスがつくのが嬉しいところ♪

ライス
グルガオン (39)
バスマティライスだそうですが、サフランを使用しているのかな?♪

これまた大好きインディカ米!
グルガオン (40)
けどジャポニカ種にも見えるような・・・


サラダ
グルガオン (24)

サラダもいい酢具合でさっぱり美味しい(^^)ノシ


グルガオンスペシャルには2種類のタンドリーチキンも♪
タンドーリチキン
グルガオン (28)
スパイスやヨーグルトで漬け込んだ鶏肉ですね。

どちらも美味しーー!!
グルガオン (32) グルガオン (33)

スパイスはそこまで感じませんが、
すっごく柔らかく、むっちりジューシー( ´∀`)
グルガオン (44) グルガオン (51)
けど2種類の違いがあまりわからなかったバカ舌。笑
ももとムネかな?
どちらもジューシーだったということです!汗

お好みでインド料理の超定番“ミントチャツネ”
を付けていただきます。
グルガオン (52)

これがまたさっぱり美味しい!!
グルガオン (45)

マイルドカレーとで色鮮やか~
グルガオン (54)



選べる1種のカレーは大きな器にたっぷりと♪
グルガオン (17)
3種類どれも美味しいですが、
たくさん食べるならやはりこのカレーにしてよかったかな♪


ご飯にかけても!
グルガオン (48)

ナンに浸しても!
グルガオン (55)
うまー!

沢山食べてしまっても!
グルガオン (37) グルガオン (42)

こーゆーカレーは罪悪感なーし!


食事を終えると、グルガオンスペシャルにはデザートも付きます!!

ココナッツのデザートか、インド豆のデザートを聞かれ・・・
よくわかりませんが、変わってそうな後者を!
デザート
グルガオン (56)
温かいデザート。

この黄色はなんでしょう、とっても不思議な味がします!
グルガオン (57)

んー・・・なんとも表現できない味です!(笑)
私は好き!しかし微妙な人には微妙?笑

よくわかりませんが、とっても体に優しい味がします♪

食感も不思議・・・。
グルガオン (58)
失敗したかぼちゃプリンのような感じ?謎
このインド豆らしきものはレーズンらしき味でした!笑笑

これにコーヒーでも付いたら最高だわ~。
ちなみに珈琲は+200円でございます。

いいんです、コーヒー飲みにいきますから~♪

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

    ↓↓↓↓↓↓↓↓
       椿屋珈琲店

ん~お腹いっぱいになりました。。

しかし次でまた食べちゃうんだなぁ・・・・・・・
せっかくだしって・・ケーキ。。。



関連ランキング:インド料理 | 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅



スポンサーサイト



13:03  |   ・焼肉・韓国・エスニック  |  Trackback(1)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1271-17c06260

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

2012・6・19今日は銀座ランチ~。毎日しっかり食べる朝ご飯、健康診断のお陰で今日は食べていません。飢えています腹減りなはらへり。。。(しかし夜中にガッツリ食べて胃も
2012/07/08(日) 05:53:34 | まとめwoネタ速neo

▲PageTop

 | HOME |