> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 築地 江戸銀 本店@築地
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

築地 江戸銀 本店@築地

2009.04.17 (Fri)

2009・4・17






今日は何を食べようか~

お茶の水にある、行きたかった鰻屋さんの前を通ったところ、
本日売り切れ○| ̄|_
まだ6時前なんに・・・。

・・・と、お寿司を食べに行くことになり
築地まで。

築地の魚はうまかろぉ~~♪(^^)ノシ

昔よく行ってたお店。
らしい。(私はよく覚えていませんが(^^;))
築地 江戸銀 本店へ☆

江戸銀

大正13年創業
新鮮なネタ江戸前寿司お手軽価格でいただけるそう♪

画像 585



生ビール
               画像 583


かー!うまいっ!!と言いたいですが
私は運転者ですので飲みません(=_=;)

そのかわりたくさん食べさせてもらいますね♪笑

もずく
画像 576

さっぱり~(^^)v

画像 573
画像 574


きました^^
大漁(3150円)☆
画像 581
うまそーー♪
ネタでかっっっ
玉子とか何もん!?笑
私の好きなのばっかだし~ヽ(´ー`)ノ

美味しい( ´艸`)
ネタが大きくシャリ小さめなところは嬉しいですね^^


やはり寿司には味噌汁。
あら汁
画像 582
とろけるあら、たっぷりん~



海風(2800円)☆
画像 577

すごい豪華(-_☆)

画像 578
画像 579

昔からここにくると絶対にこれを頼んでたらしい。

お連れさんのご飯もいただき、結構量もあったので
お腹いっぱい~

と思ったけれど、まだ食べたい・・・。

お好み注文
               画像 575

大漁に入ってなかったものにしよう。
穴子は絶対かかせない!


そしてアワビも(?)
私はアワビの寿司を食べたことがないんです。。。
みなさんに別に美味しくない。不味い。
などと言われましたが是非この機会に!
頼んだのがこちら

お好みで寿司~
穴子・赤貝・アワビ・芽ねぎ
画像 584



赤貝は本日オススメ。

芽ねぎは1つ、おかやんの。梅肉と鰹節が載って、食感も味もよし!

いざ!
アワビー
……。
食感がコリコリで、お味はぁ~~
全くなし。笑
味がないので別に不味いも美味いもないかも。。笑
まぁ私もお金払ってまで食べないなぁ。
もちろんタダならいくらでも食べますよ!笑

最後に大好きな穴子
すんごいぶ厚い穴子です。こちらは白焼き
……(゜-゜)
……(゜-゜)(゜-゜)
うめぇぇヽ(≧▽≦)/

いや、ほんっっっとに美味しい!!
今まで食べた穴子の上位!!(別にわたくし、穴子通ではありませんが。汗)

口に入れた瞬間とろけて、口中穴子の旨みだらけ!!
いやぁ最後に最高のものを食べてしまった( ´艸`)


築地でこの値段でコレだけ食べられるなんて、
良いのではないでしょうか。


ご馳走さま(o^_^o)


穴子の味が忘れられない。。。。。



江戸銀
住所 〒104-0045 東京都中央区築地4-5-1
TEL  03-3543-4401
営業時間 11:30~21:30(L.O.21:15) 
定休日  日・祝




築地 江戸銀 本店


スポンサーサイト



11:11  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/129-11e0c0c8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |