晩杯屋@大井町
2012.08.16 (Thu)
2012・7・22
今日は大井町~。
「晩杯屋」へ2名☆

「ヴァンパイヤ」は大井町駅徒歩2分、東小路にあるお店。

あの道に!

2012年3月26日にオープンした、最強のCPを誇るの立ち飲みやさん。
2009年8月20日にオープンした武蔵小山店の2号店です。

「朋友」の跡地ですね。
あのラーメンと餃子は食べられないのは悲しいですが、
なにしろこちら・・・なにしろなお店ですから!謎

更に月~金は15時から、土・日・祝日は13時から無休で
オープンしているのところも素晴らしい!!!
1階は立ち飲みのみ。

カウンター以外にテーブルもございます。

2階もありますが、そちらはなんと、40席の座席だそう!!?

いつもぎっしりお客さんですが、
17時ちょいの現在はまだ余裕があります~

新橋の立ち飲みルールを思い出す!!

ドリンクメニュ~

生ビール(390円)☆

フードメニュ~

なんですかね!この値段!!
安い安い、激安です!!
カウンター上のメニューだけだとは無いものが多いので注意。

煮込み 玉子入り(150円)☆

150円ですよ!?玉子なしは130円。
しかもうまーい(゜Д゜)

もつ以外には味の染みた大根やごぼう、こんにゃくも♪
玉子が20円か・・・・

炙りしめさば(180円)☆

5切れの炙られた〆られた鯖。

うまーい(゜Д゜)

厚さも薄くなく、味までもがうまーい刺身でないですか!!

これ以上高望みはしませんが・・・ツマは新鮮じゃないです~

2階もこの値段なの・・・
トリハイ(250円)☆

自家製らっきょう(110円)☆

大好きなたっぷりのらっきょは、しゃきしゃき~( ´艸`)

極厚ハムカツ(300円)☆

おー極厚!

新橋の「大露路」まで満たないながら、思いだしてしまいました~
さくっと!

キャベツも辛子も付きまして!

いやぁうまいっす。。

フードメニューで一番高いものが300円で、
この“極厚ハムカツ”と“新秋刀魚刺”です!
爆弾(350円)☆

ハイボールにビールの一時期ハマったこの飲みもん~♪
ドリンクメニューにありました!!!このお店で1番高価なものが!!!
なんと・・・・
ロマネコンティ、2000000円!!!!
頼む奴はいるのか!?
2百万“から”っていくらだ!!?
保存状態は大丈夫か!!!?
こんなお店(失礼!)で飲みたいか!!!!?
いやいやそもそも実際置いてないだろ!!!!!?
・・・なんて考えながら・・・・。笑
かつおたたき(150円)☆

おお!分厚いカツオが5切れも!!

しかも美味しく薬味もたくさんではないの(*´д`*)

いわしの卯の花漬(150円)☆

おお!ボリュームあり!
おからを巻いた酢漬けイワシが2個。

クセのない食べやすい美味しいおからが
たっっぷりぎっしりと美味しい酢漬けされた鰯に詰まってます(*´д`*)

チーズカリカリ(150円)☆

春巻きの皮でチーズを巻いて揚げたもの。

う~んチーズパリカリ~ん。

人気NO.1!!
緑茶割り(290円)☆

濃い!緑茶が(笑)
薄い緑茶であまり美味しくない焼酎の味が強い緑茶割りとは違います!
このタイプの緑茶割、大好き(≧∀≦)!
ワラサ刺(150円)☆

こちらも5切れの美味しい刺身♪

立ち飲みのこのこの値段で、
美味しい刺身を提供できるのが不思議・・・

イカげそ唐揚げ(150円)☆

ん~ちゃんとボリュームあり!
しっかりした美味しい味付けで酒すすむー(≧∀≦)

甘いと嫌だといいながら~
天羽の梅ハイボール(280円)☆

甘さ控えめ丁度よい♪
銀鮭カマ焼き(110円)☆

110円のカマヤキ!
焼き魚はほぼ全ての部分を食べ尽くすワタクシには、
とっても食べご耐えあり!

脂もよく乗ってます( ´∀`)

しかしちょっとしょっぱいかな?
酒すすむー!!
セロリの浅漬け(130円)☆

漬かりすぎず、ほどよい浅漬け。

セロリのシャキシャキ感も残ります♪
うなぎ肝串(150円)☆

うなぎの肝ー(≧∀≦)

ちゃぁんと山椒も付きますよ♪

素敵。

普通にうま( ´艸`)

もうすぐ土用ね~
ここといえばの!?
トマト割り(290円)☆

モロヘイヤのおひたし(110円)☆

モロヘイヤなのにたっぷり!謎

ぬるっとしたモロヘイヤ、大好きなんです(*´д`*)

変に味付けもしてなく、
醤油で頂くところがまた最高!!
熟成イカ明太(150円)☆

“私はこれ1皿でチューハイ10杯いけます”とあったこちら。

うん、クセはないけどしっかりした味付け!
いけます!( ´∀`)
いや・・・10杯はいけません。。。
ウーロン割(250円)☆

ビールが高く感じます。

なんでしょうこのCP!
大分注文したので、やはりそこそこ会計はいったものの(笑)・・・安い!
これでもワタクシ達、結構いいお客さんだったのでは?(笑)
次へ行くことになりこの辺で・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
昭和ナイト
このお店と比べてしまうと、
その辺の安い居酒屋なんて行けなくなってしまうではないの。。
よし、いつかここでロマネコンティを!!
・・・誰か入れてくれないかな?
今日は大井町~。
「晩杯屋」へ2名☆

「ヴァンパイヤ」は大井町駅徒歩2分、東小路にあるお店。

あの道に!

2012年3月26日にオープンした、最強のCPを誇るの立ち飲みやさん。
2009年8月20日にオープンした武蔵小山店の2号店です。

「朋友」の跡地ですね。
あのラーメンと餃子は食べられないのは悲しいですが、
なにしろこちら・・・なにしろなお店ですから!謎


更に月~金は15時から、土・日・祝日は13時から無休で
オープンしているのところも素晴らしい!!!
1階は立ち飲みのみ。

カウンター以外にテーブルもございます。

2階もありますが、そちらはなんと、40席の座席だそう!!?

いつもぎっしりお客さんですが、
17時ちょいの現在はまだ余裕があります~


新橋の立ち飲みルールを思い出す!!

ドリンクメニュ~

生ビール(390円)☆


なんですかね!この値段!!
安い安い、激安です!!
カウンター上のメニューだけだとは無いものが多いので注意。

煮込み 玉子入り(150円)☆

150円ですよ!?玉子なしは130円。
しかもうまーい(゜Д゜)

もつ以外には味の染みた大根やごぼう、こんにゃくも♪
玉子が20円か・・・・


炙りしめさば(180円)☆

5切れの炙られた〆られた鯖。

うまーい(゜Д゜)

厚さも薄くなく、味までもがうまーい刺身でないですか!!

これ以上高望みはしませんが・・・ツマは新鮮じゃないです~

2階もこの値段なの・・・
トリハイ(250円)☆

自家製らっきょう(110円)☆

大好きなたっぷりのらっきょは、しゃきしゃき~( ´艸`)

極厚ハムカツ(300円)☆

おー極厚!

新橋の「大露路」まで満たないながら、思いだしてしまいました~
さくっと!

キャベツも辛子も付きまして!

いやぁうまいっす。。

フードメニューで一番高いものが300円で、
この“極厚ハムカツ”と“新秋刀魚刺”です!
爆弾(350円)☆

ハイボールにビールの一時期ハマったこの飲みもん~♪
ドリンクメニューにありました!!!このお店で1番高価なものが!!!
なんと・・・・
ロマネコンティ、2000000円!!!!
頼む奴はいるのか!?
2百万“から”っていくらだ!!?
保存状態は大丈夫か!!!?
こんなお店(失礼!)で飲みたいか!!!!?
いやいやそもそも実際置いてないだろ!!!!!?
・・・なんて考えながら・・・・。笑
かつおたたき(150円)☆

おお!分厚いカツオが5切れも!!

しかも美味しく薬味もたくさんではないの(*´д`*)

いわしの卯の花漬(150円)☆

おお!ボリュームあり!
おからを巻いた酢漬けイワシが2個。


クセのない食べやすい美味しいおからが
たっっぷりぎっしりと美味しい酢漬けされた鰯に詰まってます(*´д`*)

チーズカリカリ(150円)☆

春巻きの皮でチーズを巻いて揚げたもの。

う~んチーズパリカリ~ん。

人気NO.1!!
緑茶割り(290円)☆

濃い!緑茶が(笑)
薄い緑茶であまり美味しくない焼酎の味が強い緑茶割りとは違います!
このタイプの緑茶割、大好き(≧∀≦)!
ワラサ刺(150円)☆

こちらも5切れの美味しい刺身♪

立ち飲みのこのこの値段で、
美味しい刺身を提供できるのが不思議・・・

イカげそ唐揚げ(150円)☆

ん~ちゃんとボリュームあり!
しっかりした美味しい味付けで酒すすむー(≧∀≦)

甘いと嫌だといいながら~
天羽の梅ハイボール(280円)☆

甘さ控えめ丁度よい♪
銀鮭カマ焼き(110円)☆

110円のカマヤキ!
焼き魚はほぼ全ての部分を食べ尽くすワタクシには、
とっても食べご耐えあり!

脂もよく乗ってます( ´∀`)

しかしちょっとしょっぱいかな?
酒すすむー!!
セロリの浅漬け(130円)☆

漬かりすぎず、ほどよい浅漬け。

セロリのシャキシャキ感も残ります♪
うなぎ肝串(150円)☆

うなぎの肝ー(≧∀≦)

ちゃぁんと山椒も付きますよ♪

素敵。

普通にうま( ´艸`)

もうすぐ土用ね~
ここといえばの!?
トマト割り(290円)☆

モロヘイヤのおひたし(110円)☆

モロヘイヤなのにたっぷり!謎

ぬるっとしたモロヘイヤ、大好きなんです(*´д`*)

変に味付けもしてなく、
醤油で頂くところがまた最高!!
熟成イカ明太(150円)☆

“私はこれ1皿でチューハイ10杯いけます”とあったこちら。

うん、クセはないけどしっかりした味付け!
いけます!( ´∀`)
いや・・・10杯はいけません。。。
ウーロン割(250円)☆

ビールが高く感じます。

なんでしょうこのCP!
大分注文したので、やはりそこそこ会計はいったものの(笑)・・・安い!
これでもワタクシ達、結構いいお客さんだったのでは?(笑)
次へ行くことになりこの辺で・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
昭和ナイト
このお店と比べてしまうと、
その辺の安い居酒屋なんて行けなくなってしまうではないの。。
よし、いつかここでロマネコンティを!!
・・・誰か入れてくれないかな?
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2012.08.17(金) 19:03 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
満月の夜に狼に変身する連ドラは、
マスターより大分若い私の若い頃もありましたが(笑)、
ヴァンパイアは知りませんでした!!
晩杯屋でヴァンパイアと読ませるのがまたすごいですよね。
CPもすごいですよ!!
マスターは立ち飲みは行かないのかな??
満月の夜に狼に変身する連ドラは、
マスターより大分若い私の若い頃もありましたが(笑)、
ヴァンパイアは知りませんでした!!
晩杯屋でヴァンパイアと読ませるのがまたすごいですよね。
CPもすごいですよ!!
マスターは立ち飲みは行かないのかな??
はらへり呑んべぇ |
2012.08.18(土) 10:04 | URL |
【編集】
>マスターは立ち飲みは行かないのかな??
はらへり殿・・
年とるとね・・座りたくなるのよ・・。笑)
ヴァンパイア・・手塚治虫の漫画だったか・・
暑い夏 されどせみの声が弱くなり、
すこし秋風が寂しいですが、
お身体ご自愛くださいね!!
♪つるべ落しの秋の始まり~♪「夏の終わりに」
はらへり殿・・
年とるとね・・座りたくなるのよ・・。笑)
ヴァンパイア・・手塚治虫の漫画だったか・・
暑い夏 されどせみの声が弱くなり、
すこし秋風が寂しいですが、
お身体ご自愛くださいね!!
♪つるべ落しの秋の始まり~♪「夏の終わりに」
S・Tマスター |
2012.08.20(月) 12:26 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
手塚治虫の漫画!!?
知ってます、知ってますとも!!
ん~なんか、・・・かっこいい(?)笑
手塚治虫の漫画!!?
知ってます、知ってますとも!!
ん~なんか、・・・かっこいい(?)笑
はらへり呑んべぇ |
2012.08.23(木) 00:42 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ヴァンパイア・・!! 笑)
その昔水谷豊のデビュードラマ
子供向け満月の夜に狼に変身する連ドラ
・・
すみません・・老人(私)しか知らない話でした
・・・笑)
けど肉厚ハムかつが美味そうです。