めいどりーみん@台場
2012.08.11 (Sat)
2012・7・21
今日はお台場~。
話の種に1度行かねば!
“ダイバーシティ東京”

2012年4月19日、東京臨海副都心地区にオープンした、
“劇場型都市空間”をコンセプトに、遊び、学び、くつろぎ、
そして驚きや感動を体感いただけるような“東京の新名所”を目指します。
の複合施設。

日本初出店4店舗、新業態29店舗を含む計154店舗が出店。
さらに、世界初を含む3つの大型エンターテインメント施設や、
約700席を用意したエリア最大級のフードコート“東京グルメスタジアム”などが集約されました。

ブランドもありますが、安いショップが多いですね。
そして名店も多く入り、こちら限定のメニューも揃う、2階にあるフードコート!

満席です!!

どれも食べたい!!が・・・結局6階のレストランフロアへ。笑
さすが土曜日、どこも行列。。。。
しかし私のお目当てのお店だけ空いてるではありませんか!!
念願!!
「めいどりーみん」へ2名☆

台場駅徒歩3分くらい、“ダイバーシティ東京プラザ”6階にあるお店。

秋葉原、池袋、大阪、新宿、渋谷、お台場に11店舗展開している、
日本最大メイドカフェです。

実は初なの、メイド喫茶!笑
そして秋葉原にあるようなどっぷりメイド喫茶とは違い、
こちらのはカジュアルな雰囲気なので、初心者にはもってこい!?
(なんのこっちゃ(^^;)?)
可愛~い、遊園地のような店内。

夢の国ですって~。

妖精たちよ~。

エンターテイメント空間~~
もちろん店員さんも可愛~いメイド服を来た可愛~いメイドさん。
さて、みんなどっから声を出しているのでしょう。笑
お嬢様ご案内よ~~~ほほほ。
ドリンクメニュ~


ドンペリいれちゃう人、いるのかしら。。。
いっちゃう!?いっちゃう~~~
ギガント生ビール(1000円)☆

800mlのデカジョッキ。
1リットルビールもよくあるので、そこまでギガントに感じませ~ん。
夢のランチ、いたしましょ~

フードメニュ~


悩みます。。。
が、決めました。
すいません!

・・・・・。
すいません!!

・・・・・・・・・・。
みなさまシカトですかい( ̄□ ̄;)!!
もう1度・・・
すいませーん!!!
すると・・・
“すいません”じゃ誰も来ませんよ。
“にゃんにゃん”って呼んでね(ハート)
そ・・・・そうだったのか。。
(`_´)ゞ了解!
にゃんにゃん!!
するとようやく注文聞きに来てくれました( ´∀`)笑
まずはこちら
豚の丸焼き(笑)(980円)☆

ようやく食べられる“夢の国の豚をまるごと焼きましたw。”というこちら!!
写真を撮って食べようとすると・・・・
美味しくなるおまじないを一緒にかけましょう!
・・・はい??
“美味しくなーれぶーぶーびーむ~~~”
・・・・と、ジェスチャー付で一緒にやりました。(笑)
顔には豚さんの肉まん!!

身体部分が豚ステーキ!!

可愛いお脚はハムステーキ~

厚い豚のステーキはしっかりした濃いめの味付けで、
めちゃくちゃビールが進みます!!

夜もメニューは変わりませんし、
これはつまみとしてはボリュームあってお得かな♪
もう1杯飲みたいところですが、2杯飲むなら飲み放題の方がお得になり、
そうすると意地汚いワタクシは飲み続けてしまうため、止めました。。。。
しかしお肉の端っこの脂身と、鉄板の油が結構すごい。。

涼しげな顔した豚さんの底の皮もぎとぎと!
でも私、この油をご飯に掛けて食べたいかも。。
ごめんなさい!

普通に美味しい肉まん~~

きました!

目の前でメイドちゃんが、オメメとお鼻とお口を書いてくれます~

はやしさんちのうまうまハヤシライスス(1100円)☆

ほろほろになるまで煮込まれたビーフとトマトの風味がたまらない。
というこちら。
可愛い~。はやしさんて誰~?。
と言いながら食べようとすると・・・・
恒例行事をしないと怒られちゃいます!
“美味しくなーれにゃんにゃんきゅん”

これで美味しくなりました~( ´∀`)笑
こちらはハヤシライスです。

柔らかい牛肉♪
トマトの風味もして、普通に美味しいハヤシライス~~

めんたま部分はプロセスチーズでした。

店内の写真は撮っていますが、メイドちゃんは写してはいけません。
写真を撮られると溶けちゃうんだって~~。
それはマズいな。汗
メイドちゃんとお話しできるのにこの価格はリーズナブル!
しかしまぁ、サービス料は20%加算!!
宴会メニューもお安いです!!
今度ここで宴会しよっかにゃん。。。
ご馳走さま(o^_^o)
にゃんにゃんにゃんにゃん・・・
私は絶対場違い・・・。汗
軽いスイーツ食べに~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Hello Kitty Japan
今日はお台場~。
話の種に1度行かねば!
“ダイバーシティ東京”

2012年4月19日、東京臨海副都心地区にオープンした、
“劇場型都市空間”をコンセプトに、遊び、学び、くつろぎ、
そして驚きや感動を体感いただけるような“東京の新名所”を目指します。
の複合施設。

日本初出店4店舗、新業態29店舗を含む計154店舗が出店。
さらに、世界初を含む3つの大型エンターテインメント施設や、
約700席を用意したエリア最大級のフードコート“東京グルメスタジアム”などが集約されました。

ブランドもありますが、安いショップが多いですね。
そして名店も多く入り、こちら限定のメニューも揃う、2階にあるフードコート!

満席です!!


どれも食べたい!!が・・・結局6階のレストランフロアへ。笑
さすが土曜日、どこも行列。。。。
しかし私のお目当てのお店だけ空いてるではありませんか!!
念願!!
「めいどりーみん」へ2名☆

台場駅徒歩3分くらい、“ダイバーシティ東京プラザ”6階にあるお店。

秋葉原、池袋、大阪、新宿、渋谷、お台場に11店舗展開している、
日本最大メイドカフェです。

実は初なの、メイド喫茶!笑
そして秋葉原にあるようなどっぷりメイド喫茶とは違い、
こちらのはカジュアルな雰囲気なので、初心者にはもってこい!?
(なんのこっちゃ(^^;)?)
可愛~い、遊園地のような店内。

夢の国ですって~。


妖精たちよ~。


エンターテイメント空間~~
もちろん店員さんも可愛~いメイド服を来た可愛~いメイドさん。
さて、みんなどっから声を出しているのでしょう。笑
お嬢様ご案内よ~~~ほほほ。
ドリンクメニュ~




ドンペリいれちゃう人、いるのかしら。。。
いっちゃう!?いっちゃう~~~
ギガント生ビール(1000円)☆

1リットルビールもよくあるので、そこまでギガントに感じませ~ん。
夢のランチ、いたしましょ~


フードメニュ~




悩みます。。。
が、決めました。
すいません!

・・・・・。
すいません!!

・・・・・・・・・・。
みなさまシカトですかい( ̄□ ̄;)!!
もう1度・・・
すいませーん!!!
すると・・・
“すいません”じゃ誰も来ませんよ。
“にゃんにゃん”って呼んでね(ハート)
そ・・・・そうだったのか。。
(`_´)ゞ了解!
にゃんにゃん!!
するとようやく注文聞きに来てくれました( ´∀`)笑
まずはこちら
豚の丸焼き(笑)(980円)☆

ようやく食べられる“夢の国の豚をまるごと焼きましたw。”というこちら!!
写真を撮って食べようとすると・・・・
美味しくなるおまじないを一緒にかけましょう!
・・・はい??
“美味しくなーれぶーぶーびーむ~~~”
・・・・と、ジェスチャー付で一緒にやりました。(笑)
顔には豚さんの肉まん!!

身体部分が豚ステーキ!!

可愛いお脚はハムステーキ~

厚い豚のステーキはしっかりした濃いめの味付けで、
めちゃくちゃビールが進みます!!


夜もメニューは変わりませんし、
これはつまみとしてはボリュームあってお得かな♪
もう1杯飲みたいところですが、2杯飲むなら飲み放題の方がお得になり、
そうすると意地汚いワタクシは飲み続けてしまうため、止めました。。。。
しかしお肉の端っこの脂身と、鉄板の油が結構すごい。。

涼しげな顔した豚さんの底の皮もぎとぎと!
でも私、この油をご飯に掛けて食べたいかも。。
ごめんなさい!

普通に美味しい肉まん~~

きました!

目の前でメイドちゃんが、オメメとお鼻とお口を書いてくれます~


はやしさんちのうまうまハヤシライスス(1100円)☆

ほろほろになるまで煮込まれたビーフとトマトの風味がたまらない。
というこちら。
可愛い~。はやしさんて誰~?。
と言いながら食べようとすると・・・・
恒例行事をしないと怒られちゃいます!
“美味しくなーれにゃんにゃんきゅん”

これで美味しくなりました~( ´∀`)笑
こちらはハヤシライスです。

柔らかい牛肉♪
トマトの風味もして、普通に美味しいハヤシライス~~

めんたま部分はプロセスチーズでした。

店内の写真は撮っていますが、メイドちゃんは写してはいけません。
写真を撮られると溶けちゃうんだって~~。
それはマズいな。汗
メイドちゃんとお話しできるのにこの価格はリーズナブル!
しかしまぁ、サービス料は20%加算!!
宴会メニューもお安いです!!
今度ここで宴会しよっかにゃん。。。
ご馳走さま(o^_^o)
にゃんにゃんにゃんにゃん・・・
私は絶対場違い・・・。汗
軽いスイーツ食べに~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Hello Kitty Japan
関連ランキング:創作料理 | 台場駅、船の科学館駅、東京テレポート駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |