築地食堂 ビストロ源ちゃん@台場
2012.08.13 (Mon)
2012・7・21③
Hello Kitty Japan
↑↑↑↑
の続き~。
初の“ダイバーシティ東京”を満喫したのち~
興味はあまりないながら、ぶらりし~笑

いい感じに日が落ちたら・・・

軽~く1杯だけ飲んで帰りましょう!!
「築地食堂 ビストロ源ちゃん」へ☆

りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分くらい、
“アクアシティお台場”の6階にあるお店。

“源ちゃん”といえば、いくつか展開する魚がおいしい和食居酒屋の
「築地食堂 源ちゃん」を思い浮かべますが、
こちらは2012年5月14日にオープンした、その初のビストロ版です。

未だここアクアシティお台場にしかございません~
5階には居酒屋の方、「築地食堂 源ちゃん」もございます。

そちらは満席でした~。

安く、美味しく、ボリュームたっぷりがウリ!!
入り口の棚に並ぶワイン♪

全70席ちょいほどある店内。

奥へ行くと、台場の夜景が美しか~( ´∀`)

定食は終日提供!という “源ちゃん流” はそのまま、
夜にはタパスなども豊富に加わり、ワインといっしょにワイワイする店!!

こんなセットも♪

ほろ酔いで帰りましょ~な
“ほろ酔いセット”は880円也。
・好きなドリンク1杯
+
・おつまみ3品です。
ワイン以外ドリンクメニュ~

好きなドリンクはこちらを~
生ビール☆

通常550円。
お通し☆

お通しは2種のパンとオリーブオイル。
ノーマルとハーブ入り~

温かくカリフワで、とっても美味しいパン!

オリーブオイルはおろしニンニク入り。

塩気を入れていなく、ごまかしのきかない
とっても香り良い美味しいオリーブオイルですの!!

お、揃いました。
ほろ酔いセット(880円)☆

おつまみ3品は
・モロッコいんげん
・キノコのマリネ
・赤貝のマリネ

パルメザンのかかった茹でモロッコインゲン!

シンプルな味付けなキノコ!

食感良い赤貝!

どれも美味し~い(^^)
フードメニュ~

パテ・ド・カンパーニュ(480円)☆

お~小さいと思いきや、分厚いパテカン♪

肉肉しくて美味しい( ´∀`)

添えられたピクルスが、シャキシャキ感あってまたうま^^

マスタードも忘れずに♪

ビストロですし、このおつまみにはやはりワインも飲みたい~
またもセットで♪

ワイン飲み比べセットは、
・ハウスワイン
・オススメワイン
・お好きなワイン
+
赤→チーズ盛り合わせ
OR
白→カルパッチョ
赤もいいけどカルパッチョが食べたいのー!
ワイン3種飲み比べセット 白(1500円)☆

選べるワインはとりあえず1番高いのを(笑)
グラスワインメニュ~

飲み比べといっても結構量はありますね♪

ハウスワインが1番美味しい!
オススメワインが1番微妙ー!
カルパッチョ

カンパチ、ホタテ、サーモン、生しらす
の盛り合わせ。


んー!その日仕入れたという、新鮮美味しい魚介のカルパッチョ!!!
酸味は効かさず、チャイブオイルと魚に合う辛口ピクルスが
味付けのほぼすべてだそう。

生しらすもとっても新鮮( ´艸`)

さすが魚を主に置く居酒屋のビストロ版♪
専門分野だけに目利きはすごいようです。
キャベツとアンチョビのソテー(350円)☆

350円でボリュームあり♪
しかもアンチョビ加減もよく、激うま!!

まだまだ飲みたいところですがこの辺で・・・
ご馳走さま(o^_^o)
いやあ、CP良いではないですか!!
“ストウブでブイヤベース”を食べなかったのが、がホンットウに心残り。。。
お家に帰って貰いもんの「亀屋万年堂」のナ~ボナ~~

Hello Kitty Japan
↑↑↑↑
の続き~。
初の“ダイバーシティ東京”を満喫したのち~
興味はあまりないながら、ぶらりし~笑


いい感じに日が落ちたら・・・

軽~く1杯だけ飲んで帰りましょう!!
「築地食堂 ビストロ源ちゃん」へ☆

りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分くらい、
“アクアシティお台場”の6階にあるお店。

“源ちゃん”といえば、いくつか展開する魚がおいしい和食居酒屋の
「築地食堂 源ちゃん」を思い浮かべますが、
こちらは2012年5月14日にオープンした、その初のビストロ版です。


未だここアクアシティお台場にしかございません~
5階には居酒屋の方、「築地食堂 源ちゃん」もございます。


そちらは満席でした~。


安く、美味しく、ボリュームたっぷりがウリ!!
入り口の棚に並ぶワイン♪

全70席ちょいほどある店内。

奥へ行くと、台場の夜景が美しか~( ´∀`)

定食は終日提供!という “源ちゃん流” はそのまま、
夜にはタパスなども豊富に加わり、ワインといっしょにワイワイする店!!

こんなセットも♪

ほろ酔いで帰りましょ~な
“ほろ酔いセット”は880円也。
・好きなドリンク1杯
+
・おつまみ3品です。
ワイン以外ドリンクメニュ~

好きなドリンクはこちらを~
生ビール☆

通常550円。
お通し☆

お通しは2種のパンとオリーブオイル。


温かくカリフワで、とっても美味しいパン!

オリーブオイルはおろしニンニク入り。

塩気を入れていなく、ごまかしのきかない
とっても香り良い美味しいオリーブオイルですの!!

お、揃いました。
ほろ酔いセット(880円)☆

おつまみ3品は
・モロッコいんげん
・キノコのマリネ
・赤貝のマリネ

パルメザンのかかった茹でモロッコインゲン!

シンプルな味付けなキノコ!

食感良い赤貝!


どれも美味し~い(^^)
フードメニュ~

パテ・ド・カンパーニュ(480円)☆

お~小さいと思いきや、分厚いパテカン♪

肉肉しくて美味しい( ´∀`)

添えられたピクルスが、シャキシャキ感あってまたうま^^

マスタードも忘れずに♪


ビストロですし、このおつまみにはやはりワインも飲みたい~
またもセットで♪

ワイン飲み比べセットは、
・ハウスワイン
・オススメワイン
・お好きなワイン
+
赤→チーズ盛り合わせ
OR
白→カルパッチョ
赤もいいけどカルパッチョが食べたいのー!
ワイン3種飲み比べセット 白(1500円)☆

選べるワインはとりあえず1番高いのを(笑)
グラスワインメニュ~

飲み比べといっても結構量はありますね♪

ハウスワインが1番美味しい!
オススメワインが1番微妙ー!
カルパッチョ

カンパチ、ホタテ、サーモン、生しらす
の盛り合わせ。




んー!その日仕入れたという、新鮮美味しい魚介のカルパッチョ!!!
酸味は効かさず、チャイブオイルと魚に合う辛口ピクルスが
味付けのほぼすべてだそう。

生しらすもとっても新鮮( ´艸`)

さすが魚を主に置く居酒屋のビストロ版♪
専門分野だけに目利きはすごいようです。
キャベツとアンチョビのソテー(350円)☆

350円でボリュームあり♪
しかもアンチョビ加減もよく、激うま!!

まだまだ飲みたいところですがこの辺で・・・
ご馳走さま(o^_^o)
いやあ、CP良いではないですか!!
“ストウブでブイヤベース”を食べなかったのが、がホンットウに心残り。。。
お家に帰って貰いもんの「亀屋万年堂」のナ~ボナ~~

関連ランキング:ビストロ | 台場駅、東京テレポート駅、お台場海浜公園駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |