信州屋@大井町
2012.08.19 (Sun)
2012・7・24
今日は大井町~。
遅くにがっつりいっちゃったので軽く~
「信州屋」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、ゼームス坂にあるお店。

「おだか」や「POTENGA」の並び~。
田舎の温泉街の裏にあるような雰囲気漂う居酒屋さん。


扉を開けると・・・・

小学校らしき子供が1人しかいません!笑
しばらくするとお母さんしきお店の方が~
とりあえず座りましょう。
店内は入って右手にカウンター席。

その後ろにテーブル席。

奥にもテーブル席がございます。

ん~いかにもなこの雰囲気~♪謎

ドリンクメニュ~

とりあえず飲みましょう。
ビール(480円)☆

何て冷えたジョッキでしょう。
一口飲むと、氷が浮いているではないですか!
ゴミかと思った。(笑)
う~ん、ちょっと冷えすぎかな~。。。
奥さんと旦那さんで切り盛りしているのですね。
感じはとってもいいです♪
お通し☆

お通しはニラを乗せた冷や奴に塩ごま油~

うまーい♪
フードメニュ~

とりあえず煮込みがこの店のいち押しなのです!

牛もつ煮込み豆腐(480円)☆

豆腐がなければ400円~
ぐつぐついったミニ鍋で登場♪
中にはたっぷりもつの他、
よく煮込まれた人参、大根、ゴボウも♪
コクのあるスープ♪

モツも臭みがなく柔らかい、とても美味しいです( ´∀`)

ちょっと染みているけど染みすぎてない豆腐具合も好き!

さすが看板商品~
ボリュームもありCP良いですね!
煮込みとこんなセットもございます。

安っ!!
へ~い!

鳥レバー炒め(400円)☆

鳥レバーと、ニラ、玉ねぎの炒めもの。

これまたたっぷりごろごろ入ったのレバー( ´艸`)

しっかりした濃いめの味付けでビールが進む進む!
鶏レバ嫌いなお連れさんの分もしっかりもらう~

と、メニューを見ると・・・・

先ほどのビールは生ビールでなく発泡酒だったのね!汗
瓶ビール 大(650円)☆

中瓶は480円。
ベーコンじゃがバター(400円)☆

バターで炒めたベーコンとじゃが芋に、マヨネーズがかかっています。
ボリュームもあります^^
たっぷりバターを使っていますね♪

マヨはなくてもいいかな?
バターの香りがとても良い~( ´∀`)
ブロックなジャガイモ好きよすき~♪
えいひれ(380円)☆

噛むほど味が広がる、つまみにはもってこいな炙りえいひれ♪

長居はせずこの辺で・・・・
終始貸切でした~(^^)ノシ笑
そしていつもながらなお店でウィスキーを2杯。
そしてほどよく酔っ払い、帰宅するつもりの中~
呼び出しをくらい・・・
お次のお次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
KIYOMI
今日は大井町~。
遅くにがっつりいっちゃったので軽く~
「信州屋」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、ゼームス坂にあるお店。

「おだか」や「POTENGA」の並び~。
田舎の温泉街の裏にあるような雰囲気漂う居酒屋さん。



扉を開けると・・・・

小学校らしき子供が1人しかいません!笑
しばらくするとお母さんしきお店の方が~
とりあえず座りましょう。
店内は入って右手にカウンター席。

その後ろにテーブル席。

奥にもテーブル席がございます。

ん~いかにもなこの雰囲気~♪謎


ドリンクメニュ~

とりあえず飲みましょう。
ビール(480円)☆

何て冷えたジョッキでしょう。
一口飲むと、氷が浮いているではないですか!
ゴミかと思った。(笑)
う~ん、ちょっと冷えすぎかな~。。。
奥さんと旦那さんで切り盛りしているのですね。
感じはとってもいいです♪
お通し☆



うまーい♪
フードメニュ~

とりあえず煮込みがこの店のいち押しなのです!

牛もつ煮込み豆腐(480円)☆

豆腐がなければ400円~
ぐつぐついったミニ鍋で登場♪
中にはたっぷりもつの他、
よく煮込まれた人参、大根、ゴボウも♪
コクのあるスープ♪

モツも臭みがなく柔らかい、とても美味しいです( ´∀`)

ちょっと染みているけど染みすぎてない豆腐具合も好き!

さすが看板商品~
ボリュームもありCP良いですね!
煮込みとこんなセットもございます。

安っ!!
へ~い!

鳥レバー炒め(400円)☆

鳥レバーと、ニラ、玉ねぎの炒めもの。

これまたたっぷりごろごろ入ったのレバー( ´艸`)

しっかりした濃いめの味付けでビールが進む進む!
鶏レバ嫌いなお連れさんの分もしっかりもらう~

と、メニューを見ると・・・・

先ほどのビールは生ビールでなく発泡酒だったのね!汗
瓶ビール 大(650円)☆

中瓶は480円。
ベーコンじゃがバター(400円)☆

バターで炒めたベーコンとじゃが芋に、マヨネーズがかかっています。
ボリュームもあります^^
たっぷりバターを使っていますね♪


マヨはなくてもいいかな?
バターの香りがとても良い~( ´∀`)
ブロックなジャガイモ好きよすき~♪
えいひれ(380円)☆

噛むほど味が広がる、つまみにはもってこいな炙りえいひれ♪

長居はせずこの辺で・・・・
終始貸切でした~(^^)ノシ笑
そしていつもながらなお店でウィスキーを2杯。
そしてほどよく酔っ払い、帰宅するつもりの中~
呼び出しをくらい・・・
お次のお次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
KIYOMI
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |