22@銀座
2012.09.04 (Tue)
2012・8・11②
Zugspitze
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
オーストリア&ドイツのビール&料理を楽しんだのち~
まだまだ飲みます!
「22」へ☆

「 トゥ・トゥ」は、銀座駅1分くらい、有楽町駅5分くらいの
並木通りにある2階のお店。
リーズナブルに美味しい料理やお酒がいただける
人気のビストロワインバーです。
ケータリングサービスからスタートした、(株)グローヴディッシュが
東銀座の人気フレンチビストロ「アン テリブル」に続き、
2011年6月6日に2つ目の店、ここ 「22( トゥ・トゥ)」をオープンしました。
予約は19時半までに来店できる方のみ!
受け付けています~。
それ以降は当日に電話するか来店するか。
キレイとは言えない雑居ビルの階段を上っていき、
木のドアを開けますと~

温かみある店内入ってすぐにテーブル席。

大きな1枚板のテーブルは、相席ですが、ゆったりしています^^

奧にはカウンター席が10席ほど。

シックでおしゃれな空間でもありますが、
カジュアルで入りやすい雰囲気です。

メニュ~

ドリンクはワイン中心!
ワインのメニューはございません。
赤のボトルを頼む前にとりあえずあ1杯だけグラスで白ワインを。
グラス白ワイン(600円)☆

グラスは各1種類。
フードメニューはボードから!

サーモンのマリネ(800円)☆

珍しいですね!
こちらのサーモンマリネは大きなそのまんま1枚サーモン!!

サーモンステーキでなぁい♪
上にはドレッシングで和えたトマトや玉ねぎの野菜マリネに、
ローズマリーが乗っています♪

バルサミコソースとオリーブオイルで^^

各自ナイフでかってぃんぐー♪

お通し☆

お通しはパン。
まず来たのはフォカッチャとバゲット。
他には薄切りバゲットと、3種類ございます♪
美味しくてあっとゆーまに食べてしまったフォカッチャ。

むっちりとしっかりしていて、噛むほど甘み広がります( ´艸`)

フランスパンも、カリフワ、美味しい~^^

これらはなんと食べ放題(≧∀≦)!!
ズワイガニとアボカドのトマトファルシ(800円)☆

ほとんどのお客さんが頼んでいるといってもいいでしょう。
くりぬいたトマトに、アボカドやズワイガニ、野菜などを
溢れるくらいに詰め込んだサラダ。

ん~盛り盛り!!

半分に切ってみると、めいっぱい詰まってます( ´∀`)

周りにはオイルと何かの(笑)ソース~

濃厚なアボカドと蟹の旨みに酸味も加わった、
このお味とっても美味しい( ´艸`)

では、ボトルの赤を入れましょう!!
ボトルワインは棚に並んでいるものから自分の目でみて選びます。

価格は2500・3500・4500円均一と、とってもリーズナブル!!
まだそこまで酔っ払ってません、味はわかります!
まぁ3500円あたりいきましょ~~
ボトル赤ワイン(3500円)☆

カデ・ドック カベルネ・ソーヴィニヨン
フランスのミディアムボディな赤ワイン
もともとお安めなワインですが、美味しいです。
お代わり☆

フォカッチャを指名すると、フォカッチャは売り切れみたーい(>_<。)
けどこのフランスパンも美味しいの。

きました!

オープン♪
牛ホホ肉のパルマンティエ(1200円)☆

ココット皿に牛頬肉を入れ、マッシュポテトをぎっしり詰めた1品。
スプーンでごそっと。

底には肉!

挽き肉はよくみかけますが、私にはすごく嬉しい、しっかりと肉です!
柔らか~い美味しい頬肉(*´д`*)
滑らかなたっぷりマッシュポテトと一緒にとっても美味しい!!

またもバゲットお代わりし、たっぷり乗せます。

“豚ロースのグリル”か、“バベットステーキ”を食べたいワタクシ・・・
しかしお連れさんはもう肉が食べたくないとのこと。。
野菜を摂りましょ野菜を!
季節野菜のアンチョビソース(1000円)☆

ココットに入った色とりどりのグリル野菜!

トウモロコシ、パプリカ、茄子、トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、
ラディッシュ、芽キャベツ、オクラ、サツマイモなどなど盛りだくさん!!

生よりグリルが好きー( ´∀`)

別ぞえのバーニャソースに付けて頂きます♪

しっかりしたタイプのソースで、
グリル野菜をそのままにソースをパンにも付けて食べてたり~~
もう1本いっちゃいます!
酔っ払いになってきた只今は~
安いのでいーの。
ボトル赤ワイン(2500円)☆

レ・タンヌ オクシタン メルロー
フランス・ラングドック ルーションのメルロー100%のミディアムボディな赤ワイン
いくでしょう。
フランス産チーズ盛り合わせ(800円)☆

・ヴォーフォール
・ブルーデュース
・ラングル
・ブリードモー
の盛り合わせ。


チーズの種類を聞いたら、わざわざ紙に書いてくれました!!!
こちらにはバゲット類は付きません。
だってお通しが食べ放題ですもん( ´艸`)

ん~厳選チーズ!!!800円はお得です!
初の薄切りバゲットは、とってもカリカリ^^

そしてもう結構な酔っ払いです。。
大好きなパテドカンパーニュを注文したところ
メニューにないハム盛り合わせもおすすめですよ。
と感じ良いスタッフの方に言われてしまったので、そちらにしました。(笑)
ハム盛り合わせ(800円)☆

・パルマ産生ハム
・サラミ
・チョリソ
の盛り合わせ。

ありゃ、1番好きなパルマ産生ハムの写真がない。。
付け合わせには“根セロリ”が♪

こちらにもバゲット類は付きません。
だってお通しが・・・笑

どんだけお代わりするのん。?汗
チーズも一緒に~♪

ワインが進むが酔っ払い~~~。
最後にデザートいきましょう!狙っていたサヴァラン!
と、“フォンダンショコラ”を注文しようすると、
メニューにないデザート、“桃のコンポート”もおすすめされ、
フォンダンショコラを止めて注文しちゃいました~(笑)
酔い醒ましにこちらも。
ホットコーヒー☆

ブラックコーヒーが・・・・

染みます( ´∀`)
まずは~
サヴァラン(700円)☆

別ぞえのシロップをドパーとかけて頂きます♪

これが人気のサヴァラン!!

激うまサヴァラン

洋酒の効いたしっとり生地に、
もったりしたバナナ入りクリーム、アイス、
洋酒にどっぷり浸かったレーズンが絶妙(*´д`*)

サヴァランとはこんな美味しいスイーツなのっです・・・
ハマりそう。。。。
あーでも酔っ払い・・・
やっぱり食後酒もいきたいわ~
なんてぶつぶついいながら・・・
並べていただきました!!(笑)

ブランデーやらポートワインやらカルヴァドス~
これ~
マール(1000円)☆

ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット
く~(=^~^)o
こちらはメニューにはないおすすめされた1品!
桃のコンポート☆

かわゆー(^^)ノシ
ゼリーの上に大きな桃が半分ごろっと乗ってます!!

上にはクリーム♪
桃の甘み、爽やかゼリーがすっきり美味しい!!

最高に美味しく、ペロリと食べた記憶はありますが、
断面図を撮る余裕もなく、底はどうなっていたか記憶にない酔っ払いでした。。汗
ご馳走さま(o^_^o)
とても感じ良いスタッフの方々で、本格的な美味しい料理やドリンクがリーズナブル。
これは人気が出るのがわかりますね。
Zugspitze
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
オーストリア&ドイツのビール&料理を楽しんだのち~
まだまだ飲みます!
「22」へ☆

「 トゥ・トゥ」は、銀座駅1分くらい、有楽町駅5分くらいの
並木通りにある2階のお店。
リーズナブルに美味しい料理やお酒がいただける
人気のビストロワインバーです。
ケータリングサービスからスタートした、(株)グローヴディッシュが
東銀座の人気フレンチビストロ「アン テリブル」に続き、
2011年6月6日に2つ目の店、ここ 「22( トゥ・トゥ)」をオープンしました。
予約は19時半までに来店できる方のみ!
受け付けています~。
それ以降は当日に電話するか来店するか。
キレイとは言えない雑居ビルの階段を上っていき、
木のドアを開けますと~

温かみある店内入ってすぐにテーブル席。

大きな1枚板のテーブルは、相席ですが、ゆったりしています^^

奧にはカウンター席が10席ほど。

シックでおしゃれな空間でもありますが、
カジュアルで入りやすい雰囲気です。

メニュ~

ドリンクはワイン中心!
ワインのメニューはございません。
赤のボトルを頼む前にとりあえずあ1杯だけグラスで白ワインを。
グラス白ワイン(600円)☆

フードメニューはボードから!

サーモンのマリネ(800円)☆

珍しいですね!
こちらのサーモンマリネは大きなそのまんま1枚サーモン!!

サーモンステーキでなぁい♪
上にはドレッシングで和えたトマトや玉ねぎの野菜マリネに、
ローズマリーが乗っています♪

バルサミコソースとオリーブオイルで^^

各自ナイフでかってぃんぐー♪

お通し☆

お通しはパン。
まず来たのはフォカッチャとバゲット。
他には薄切りバゲットと、3種類ございます♪
美味しくてあっとゆーまに食べてしまったフォカッチャ。

むっちりとしっかりしていて、噛むほど甘み広がります( ´艸`)

フランスパンも、カリフワ、美味しい~^^

これらはなんと食べ放題(≧∀≦)!!
ズワイガニとアボカドのトマトファルシ(800円)☆

ほとんどのお客さんが頼んでいるといってもいいでしょう。
くりぬいたトマトに、アボカドやズワイガニ、野菜などを
溢れるくらいに詰め込んだサラダ。

ん~盛り盛り!!

半分に切ってみると、めいっぱい詰まってます( ´∀`)

周りにはオイルと何かの(笑)ソース~

濃厚なアボカドと蟹の旨みに酸味も加わった、
このお味とっても美味しい( ´艸`)

では、ボトルの赤を入れましょう!!
ボトルワインは棚に並んでいるものから自分の目でみて選びます。

価格は2500・3500・4500円均一と、とってもリーズナブル!!
まだそこまで酔っ払ってません、味はわかります!
まぁ3500円あたりいきましょ~~
ボトル赤ワイン(3500円)☆

カデ・ドック カベルネ・ソーヴィニヨン
フランスのミディアムボディな赤ワイン
もともとお安めなワインですが、美味しいです。
お代わり☆

フォカッチャを指名すると、フォカッチャは売り切れみたーい(>_<。)
けどこのフランスパンも美味しいの。

きました!

オープン♪
牛ホホ肉のパルマンティエ(1200円)☆

ココット皿に牛頬肉を入れ、マッシュポテトをぎっしり詰めた1品。
スプーンでごそっと。

底には肉!

挽き肉はよくみかけますが、私にはすごく嬉しい、しっかりと肉です!
柔らか~い美味しい頬肉(*´д`*)
滑らかなたっぷりマッシュポテトと一緒にとっても美味しい!!

またもバゲットお代わりし、たっぷり乗せます。

“豚ロースのグリル”か、“バベットステーキ”を食べたいワタクシ・・・
しかしお連れさんはもう肉が食べたくないとのこと。。
野菜を摂りましょ野菜を!
季節野菜のアンチョビソース(1000円)☆

ココットに入った色とりどりのグリル野菜!

トウモロコシ、パプリカ、茄子、トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、
ラディッシュ、芽キャベツ、オクラ、サツマイモなどなど盛りだくさん!!

生よりグリルが好きー( ´∀`)

別ぞえのバーニャソースに付けて頂きます♪

しっかりしたタイプのソースで、
グリル野菜をそのままにソースをパンにも付けて食べてたり~~
もう1本いっちゃいます!
酔っ払いになってきた只今は~
安いのでいーの。
ボトル赤ワイン(2500円)☆

レ・タンヌ オクシタン メルロー
フランス・ラングドック ルーションのメルロー100%のミディアムボディな赤ワイン
いくでしょう。
フランス産チーズ盛り合わせ(800円)☆

・ヴォーフォール
・ブルーデュース
・ラングル
・ブリードモー
の盛り合わせ。




チーズの種類を聞いたら、わざわざ紙に書いてくれました!!!
こちらにはバゲット類は付きません。
だってお通しが食べ放題ですもん( ´艸`)

ん~厳選チーズ!!!800円はお得です!
初の薄切りバゲットは、とってもカリカリ^^

そしてもう結構な酔っ払いです。。
大好きなパテドカンパーニュを注文したところ
メニューにないハム盛り合わせもおすすめですよ。
と感じ良いスタッフの方に言われてしまったので、そちらにしました。(笑)
ハム盛り合わせ(800円)☆

・パルマ産生ハム
・サラミ
・チョリソ
の盛り合わせ。


ありゃ、1番好きなパルマ産生ハムの写真がない。。
付け合わせには“根セロリ”が♪

こちらにもバゲット類は付きません。
だってお通しが・・・笑

どんだけお代わりするのん。?汗
チーズも一緒に~♪

ワインが進むが酔っ払い~~~。
最後にデザートいきましょう!狙っていたサヴァラン!
と、“フォンダンショコラ”を注文しようすると、
メニューにないデザート、“桃のコンポート”もおすすめされ、
フォンダンショコラを止めて注文しちゃいました~(笑)
酔い醒ましにこちらも。
ホットコーヒー☆

ブラックコーヒーが・・・・

染みます( ´∀`)
まずは~
サヴァラン(700円)☆

別ぞえのシロップをドパーとかけて頂きます♪

これが人気のサヴァラン!!

激うまサヴァラン

洋酒の効いたしっとり生地に、
もったりしたバナナ入りクリーム、アイス、
洋酒にどっぷり浸かったレーズンが絶妙(*´д`*)


サヴァランとはこんな美味しいスイーツなのっです・・・
ハマりそう。。。。
あーでも酔っ払い・・・
やっぱり食後酒もいきたいわ~
なんてぶつぶついいながら・・・
並べていただきました!!(笑)

ブランデーやらポートワインやらカルヴァドス~
これ~
マール(1000円)☆

ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット
く~(=^~^)o
こちらはメニューにはないおすすめされた1品!
桃のコンポート☆

かわゆー(^^)ノシ
ゼリーの上に大きな桃が半分ごろっと乗ってます!!


上にはクリーム♪
桃の甘み、爽やかゼリーがすっきり美味しい!!

最高に美味しく、ペロリと食べた記憶はありますが、
断面図を撮る余裕もなく、底はどうなっていたか記憶にない酔っ払いでした。。汗
ご馳走さま(o^_^o)
とても感じ良いスタッフの方々で、本格的な美味しい料理やドリンクがリーズナブル。
これは人気が出るのがわかりますね。
関連ランキング:ワインバー | 銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |