BROWNIE & Kooky@目黒
2012.09.10 (Mon)
2012・8・18
今日は目黒付近~。
お知り合いのお店、ようやく行ってきました^^
「BROWNIE & Kooky」へ3名☆

「ブラウニー&クーキー」は目黒駅徒歩12分くらい、不動前駅でも同距離くらい、
権之助坂を下って目黒新橋を左に曲がり、セブンイレブンのある交差点を
右に曲がると右手にあるお店。

ランチがメインなのかな?な、
夜にはお酒も頂ける洋食やさんです。

おじさまおばさま2人で切り盛りする、
アットホームなお店です♪
明るい店内はL字のカウンター席のみ。

今の時期にはもってこいな外席もございます。

店名の由来は以前飼っていたワンチャン達のお名前(^^)
なんだか美味しそうな名前です。笑
ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

フードメニュ~

種類豊富な美味しそうで気になるメニューがずらり♪
しかもどれも本格的なの!

まずはマスターおすすめの、用意していたという2品を頂きます。
トリッパ(650円)☆

牛の第2胃袋のトマト野菜煮込。
ボリュームたっぷりのトリッパ!!
それに、臭みもなく美味しい(*´д`*)

トマトや、その他たくさんの刻み野菜が柔らかく煮込まれていて、
とっっても体に優しい味わいです( ´艸`)
1番お手頃なスパークリングワインを~
ボトルスパークリングワイン(2800円)☆

ピュピトレ・ブリュット
スペインのカヴァ~
バゲットもきました♪

んまい♪

お代わり~^^

お!2品目はワタクシの大好きなまさかのコレではないですか!
マグロのカマヤキ☆

マグロのカマにガーリックや香草を乗せて焼いたもの。

好きよ好き~。

ちょっと焼きすぎ感もありますが(笑)、
それがまた香ばしいガーリックチップになって良いですね♪
この身をほじほじしてる瞬間が幸せなの~(*´д`*)

もちろん食べている時が一番ですが。笑

サニーレタスとピクルスも^^♪

ご夫婦2人の為、料理によってはお時間がかかりますが、
ゆっくりお酒と料理を楽しみながら待ちます~

ポテトとベーコンのパリパリ焼(650円)☆

これまた大好きなおつまみではないですか!
細切りポテトのハッシュブラウン♪

塩胡椒がよく効いていて、お酒がすすむ!!

昔家でもよく作っていたハッシュブラウン、
お家に帰って久々にコンビーフとポテトで作ってみちゃいました♪
ハーフボトル赤ワイン☆

ルフィーノ キアンティ
バーニャカウダ(800円)☆

こちらのバーニャカウダは温野菜!!
必ずに近いほどあると頼むバーニャカウダ、
生野菜より断っっっ然に温野菜やグリル野菜が好きなのワタクシ!!
ブロッコリー、アスパラ、ジャガイモ、人参。

1つ1つが大きくカットされた野菜がまた最高!!!
どれもホクホクです( ´艸`)

バーニャソースはこれまた好きなオイル系^^

もっとアンチョビが効いてたらいいかな?と思いながらも
シンプルで美味しいソース♪

最後にはなんと・・・
こちらをバゲットに乗せたものを焼いてご提供してくれました♪

うわっこれうま。。。。

ハウスグラスワイン(400円)☆

チーズ盛り合わせ(500円)☆

プロセスチーズ、ブルーチーズ、レーズンバター
の盛り合わせ。


う~ん500円は安い!!
レーズンバター久々に食べました♪
お代わり~

こんなんあります^^
ネミロフ ハニーペッパー ウォッカ ☆

唐辛子を漬けたウォッカ。
アルコール度数もウォッカ同様40%。
あとからくる唐辛子のピリッとが堪らない(≧ω≦)b
マスターおすすめというドリンクを最後に1杯♪
ピンクマシュー(600円)☆

ジンとアセロラのオリジナルカクテル。
ん~美味しいのだけど、ちょっと甘いかな~。
ソーダを足したりもう少しジンの割合が多ければもっと私好みかも~♪
最後に牛すじを出してくれるとのこと!
そのまま食べるか丼にするか・・・
もうお酒もないので、丼で〆としてお願いしました♪
牛すじ丼☆

ご飯の上に大きく切った大根と牛すじに万能ねぎ。

これがもうめちゃくちゃうまい(゜Д゜)
薄味ですが、出汁のよく出た美味しいスープ!

良い具合に染み込んだ柔らかい大根!
そしてあっさりの牛すじが柔ら~かい( ´艸`)

とっても体に優しそう(*´д`*)

唐辛子もかけ~

〆には重いかなと思った牛すじ丼も、
そんなことは全くなくペロリと完食!
と・・・
こちらも頂きました~笑

自家製カレーにクラッカー♪

柔らか~いお肉と野菜のうまみたっぷり( ´艸`)

ごはんも欲しくなっちゃいます。。
パンに乗せて完食♪

ご馳走さま(o^_^o)
この後いきなり
マスター夫妻とご一緒に、飲みに行くことに♪
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
ego bar
絶対食べるつもりだった“自家製プリン”、食べ逃したーー○| ̄|_
次回の課題じゃ!!!
今日は目黒付近~。
お知り合いのお店、ようやく行ってきました^^
「BROWNIE & Kooky」へ3名☆

「ブラウニー&クーキー」は目黒駅徒歩12分くらい、不動前駅でも同距離くらい、
権之助坂を下って目黒新橋を左に曲がり、セブンイレブンのある交差点を
右に曲がると右手にあるお店。

ランチがメインなのかな?な、
夜にはお酒も頂ける洋食やさんです。

おじさまおばさま2人で切り盛りする、
アットホームなお店です♪
明るい店内はL字のカウンター席のみ。

今の時期にはもってこいな外席もございます。

店名の由来は以前飼っていたワンチャン達のお名前(^^)
なんだか美味しそうな名前です。笑
ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆


種類豊富な美味しそうで気になるメニューがずらり♪
しかもどれも本格的なの!


まずはマスターおすすめの、用意していたという2品を頂きます。
トリッパ(650円)☆

牛の第2胃袋のトマト野菜煮込。
ボリュームたっぷりのトリッパ!!
それに、臭みもなく美味しい(*´д`*)

トマトや、その他たくさんの刻み野菜が柔らかく煮込まれていて、
とっっても体に優しい味わいです( ´艸`)
1番お手頃なスパークリングワインを~
ボトルスパークリングワイン(2800円)☆

ピュピトレ・ブリュット
スペインのカヴァ~
バゲットもきました♪

んまい♪

お代わり~^^

お!2品目はワタクシの大好きなまさかのコレではないですか!
マグロのカマヤキ☆

マグロのカマにガーリックや香草を乗せて焼いたもの。

好きよ好き~。


ちょっと焼きすぎ感もありますが(笑)、
それがまた香ばしいガーリックチップになって良いですね♪
この身をほじほじしてる瞬間が幸せなの~(*´д`*)

もちろん食べている時が一番ですが。笑

サニーレタスとピクルスも^^♪

ご夫婦2人の為、料理によってはお時間がかかりますが、
ゆっくりお酒と料理を楽しみながら待ちます~

ポテトとベーコンのパリパリ焼(650円)☆

これまた大好きなおつまみではないですか!
細切りポテトのハッシュブラウン♪

塩胡椒がよく効いていて、お酒がすすむ!!

昔家でもよく作っていたハッシュブラウン、
お家に帰って久々にコンビーフとポテトで作ってみちゃいました♪
ハーフボトル赤ワイン☆

ルフィーノ キアンティ
バーニャカウダ(800円)☆

こちらのバーニャカウダは温野菜!!
必ずに近いほどあると頼むバーニャカウダ、
生野菜より断っっっ然に温野菜やグリル野菜が好きなのワタクシ!!
ブロッコリー、アスパラ、ジャガイモ、人参。




1つ1つが大きくカットされた野菜がまた最高!!!
どれもホクホクです( ´艸`)

バーニャソースはこれまた好きなオイル系^^

もっとアンチョビが効いてたらいいかな?と思いながらも
シンプルで美味しいソース♪

最後にはなんと・・・
こちらをバゲットに乗せたものを焼いてご提供してくれました♪

うわっこれうま。。。。

ハウスグラスワイン(400円)☆

チーズ盛り合わせ(500円)☆

プロセスチーズ、ブルーチーズ、レーズンバター
の盛り合わせ。




う~ん500円は安い!!
レーズンバター久々に食べました♪
お代わり~

こんなんあります^^
ネミロフ ハニーペッパー ウォッカ ☆

唐辛子を漬けたウォッカ。
アルコール度数もウォッカ同様40%。
あとからくる唐辛子のピリッとが堪らない(≧ω≦)b
マスターおすすめというドリンクを最後に1杯♪
ピンクマシュー(600円)☆

ジンとアセロラのオリジナルカクテル。
ん~美味しいのだけど、ちょっと甘いかな~。
ソーダを足したりもう少しジンの割合が多ければもっと私好みかも~♪
最後に牛すじを出してくれるとのこと!
そのまま食べるか丼にするか・・・
もうお酒もないので、丼で〆としてお願いしました♪
牛すじ丼☆

ご飯の上に大きく切った大根と牛すじに万能ねぎ。

これがもうめちゃくちゃうまい(゜Д゜)
薄味ですが、出汁のよく出た美味しいスープ!

良い具合に染み込んだ柔らかい大根!
そしてあっさりの牛すじが柔ら~かい( ´艸`)

とっても体に優しそう(*´д`*)

唐辛子もかけ~

〆には重いかなと思った牛すじ丼も、
そんなことは全くなくペロリと完食!
と・・・
こちらも頂きました~笑

自家製カレーにクラッカー♪


柔らか~いお肉と野菜のうまみたっぷり( ´艸`)

ごはんも欲しくなっちゃいます。。
パンに乗せて完食♪

ご馳走さま(o^_^o)
この後いきなり
マスター夫妻とご一緒に、飲みに行くことに♪
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
ego bar
絶対食べるつもりだった“自家製プリン”、食べ逃したーー○| ̄|_
次回の課題じゃ!!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |