うすけぼー@日比谷
2012.09.14 (Fri)
2012・8・20
今日は日比谷~。

こちらのお店の超VIPな方に、連れて行って頂きました~♪
「うすけぼー」へ2名☆

日比谷駅徒歩3分くらい、有楽町駅・新橋駅徒歩8分くらい、
帝国ホテル近くの“NBF日比谷ビル”地下のお店。

“アサヒビールグループ”が展開する、パブレストランです。
アサヒビールに完全子会社化されましたが、
もともとニッカ直営店なので、ウィスキー(もちろんニッカのみ)が自慢!!!

会員制パブレストランとされていますが、
会員でない方も利用できます。笑
初めて聞くと不思議な名前の店名、
“うすけぼー(Uisqebaughiウーシュクベーハ)”とはケルト語で
“命の水”という意味だそうです。

ウイスキーの名称は、ゲール語の uisce beatha(ウィシュケ・ベァハ)に由来します。
この想いを店名に託し、ウィスキーの語源である、「うすけぼー」となったそうです。

こちら以外に直営店は、
南青山、日本橋にあり、他にFCもございます。
木目調の一等船室をイメージしたという店内は、
落ち着いた、古き良き時代を感じる重厚な雰囲気♪

店頭には紳士のようなスタッフがお出迎え~♪
レジを中央に右手に左手にテーブル席のあるホール。

最大50名までOKな広々したスペースも!
左手側にはワタクシの好きな、雰囲気良いカウンター席も♪

後ろ奥に向かっては、個室もございます。

なんと本日は、2人だというのに
一番奥の個室をご用意していただいていました♪♪
一等船室をイメージしたという個室!!

タイタニックや~~謎
ウッディーな中、座り心地良い赤いソファが素敵~( ´∀`)

ドリンクメニュ~


やっぱりこれが目に付く!
アサヒスーパードライ エクストラコールド(650円)☆

喉が渇いているときにこの美味しいビールです、
ぐびっと一気♪
もう一杯エクストラコールドがいきたい気持ちを抑え
色々飲みます。(写真の為?笑)
アサヒ黒生 小瓶(700円)☆

ちなみに個人会員の入会金は1万円で、年会費はありません。

1万円といっても、利用する方にとっては
それ以上のお得なサービスが受けられますよ♪
フードメニュ~

店舗限定おすすめも~

料理は和洋中と、種類豊富です!!!
料理はお任せで作ってくれるとのこと♪
そんな中でもいくつか注文しちゃいますが~♪
平目の薄造り☆

(≧∀≦)
大きなお皿に平目のお刺身がキレイに並びます。

エンガワも!

大好きな芽ネギで巻いてポン酢で食べるのー♪

うま(*´д`*)

白ワインいっちゃう!
グラスで1つ。と注文すると・・・・
ボトル白ワイン(3500円)☆

サンタ・ヘレナ・グラン・ヴィーノ・シャルドネ
チリの辛口白ワイン
ボトルできちゃったー(゜Д゜)
いやいやお連れさんはワインは飲みませんし・・・
1杯飲んだらお返します。。
と、2杯3杯・・・・(笑)
続いて~
マグロ刺身と間八刺身☆

これまた新鮮なお刺身♪

ビールに合うこってり料理ばかりと思っていましたが、
お刺身も美味しいのですね( ´艸`)
ツマまでおいし^^

メニューを見ていたら、人気というこちら・・・・
2~3人前とあり、ためらいましたが、
気になったものは仕方ない!(笑)
牛タンのスーパードライ煮(140円)☆

アサヒスーパードライを贅沢に使い、マイルドな味に仕上げました。
とのこちら。
牛タンシチューです。

シチューはこってりしてなく、
思ったよりあっさりなのに、コクがあり美味しいです(^^)
お酒で煮ると柔らかくなるっていいますもんね、
厚さはちょっと薄めですが(笑)とっても柔らかい( ´艸`)

シチューに付けて食べるブロッコリーが好き♪

でっかいマカダミアナッツかと思ったこちら。

揚げニョッキでした~(笑)
こちらもシチューに絡めて美味しいですね♪
海老フライ☆

メニューを探してもなかったので、宴会メニューか裏メニューですね!
有頭海老のフライ!

サクッと美味しい( ´艸`)

付け合わせのサラダも新鮮♪

タルタルソースとソースにて。

頭までバリボリと!
まさにビールがすすみます!
スーパードライ生ビール 中ジョッキ(650円)☆

またまたビール?(笑)
スーパードライ生ビール グラス(550円)☆

いいえ、ワタクシはもうビールは大丈夫。
お連れさんはひたすらビールしか飲まず人間~
またまたなんか来ましたよ!
アボカドと海老、玉子、トマトのサラダ☆

わぁい好きなのヽ(≧▽≦)/
ものすごいボリュームです!
メニューに“アボカドと玉子のサラダ”は780円でありましたが、
こちらは海老入り。

しかも普通の量の何倍もあるみたい。(笑)
しかもうまい!

よくマヨネーズベースのドレッシングが絡まります♪
何十匹の海老が入ってるんだろう。
アボカド2個は使ってるかな。
何て思いながら、美味しくて最後まで全っっく飽きずに完食。
グラス赤ワイン(550円)☆

サンタ・ヘレナ・グラン・ヴィーノ・カベルネ・ソーヴィニヨン
チリのミディアムボディの赤ワイン
海老チリ☆

これまた素晴らしいボリューム!
たっぷりぷりぷりの海老とトマトを
刻み葱と溶き卵のチリベースのソースで綴じた美味しい1品!!
何匹の海老が入っているのだろう!笑

こんなにたらふく食べれるって幸せ・・・
けどそろそろお腹もいっぱいになってきたかな。(笑)
よし、ウイスキーいきます!

ニッカニッカニッカ~
まずは
竹鶴12年 グラス(550円)☆

竹鶴は12年、17年、21年、25年とあり、
25年はグラスで1杯4000円!!

25年を飲んでみたかったですが、気が引け一番お手頃を。笑
12年でとっても美味しい竹鶴ですもん♪
ロックグラスには、まん丸氷♪

わぁいまたきた♪
トマトとバジルの冷製パスタ☆

またボリューミーに盛られたら大変なので、事前に
小盛りにして頂きましたが、超後悔してしまいました。笑
だってうますぎなんだもん!!!!
ひんやりツルッとした冷たいパスタ!

それにバジルの香りとトマトの酸味、あっさりとした味付けで
もうあっとゆーまにぺろりです。
あ、これな
ら特盛りもいけたかも。。(笑)
余市15年 グラス(1500円)☆

余市は10年、12年、15年とありこちらを♪
ん~うまい。
ニッカウヰスキー第一蒸留所の“北海道・余市蒸留所”、
行ったなぁ~。あの頃は未成年だったなぁ。。。
ほほ~う。。

またきたヽ(≧▽≦)/笑
これも食べたかったの~♪
クワトロチーズの薄焼きピザ(1200円)☆

薄焼きの生地にトマトベースのソースで、マルゲリータに似てる見た目。

しかしチーズは4種類使用!
ブルーチーズと何かと何かと何か!笑

またもうまっ。。
クリスピーでパリッとした生地にたっぷりチーズ♪

強調しすぎないほのかなブルーチーズの香りが堪らないー( ´艸`)
お腹いっぱいなんてうそうそ、1枚全然ぺろりと食べれちゃうくらい~(笑)
お酒も進んじゃう~
宮崎城10年 グラス(900円)☆

なんと、最後にメニューから追加注文(笑)
自家製 ジャーマンポテト(680円)☆

やっぱりじゃが芋でしょう!!謎
じゃが芋とベーコンの炒めもの。

大きく角切りにしたジャガイモが、ほくほくうまー(*´д`*)

進んじゃう~
フロム・ザ・バレル グラス(550円)☆

ブレンデッドウィスキ~
わぁ楽しかったわぁ♪
美味しい料理と楽しい会話で大満足!!
今日は日比谷~。

こちらのお店の超VIPな方に、連れて行って頂きました~♪
「うすけぼー」へ2名☆

日比谷駅徒歩3分くらい、有楽町駅・新橋駅徒歩8分くらい、
帝国ホテル近くの“NBF日比谷ビル”地下のお店。

“アサヒビールグループ”が展開する、パブレストランです。
アサヒビールに完全子会社化されましたが、
もともとニッカ直営店なので、ウィスキー(もちろんニッカのみ)が自慢!!!


会員制パブレストランとされていますが、
会員でない方も利用できます。笑
初めて聞くと不思議な名前の店名、
“うすけぼー(Uisqebaughiウーシュクベーハ)”とはケルト語で
“命の水”という意味だそうです。

ウイスキーの名称は、ゲール語の uisce beatha(ウィシュケ・ベァハ)に由来します。
この想いを店名に託し、ウィスキーの語源である、「うすけぼー」となったそうです。

こちら以外に直営店は、
南青山、日本橋にあり、他にFCもございます。
木目調の一等船室をイメージしたという店内は、
落ち着いた、古き良き時代を感じる重厚な雰囲気♪

店頭には紳士のようなスタッフがお出迎え~♪
レジを中央に右手に左手にテーブル席のあるホール。

最大50名までOKな広々したスペースも!
左手側にはワタクシの好きな、雰囲気良いカウンター席も♪

後ろ奥に向かっては、個室もございます。

なんと本日は、2人だというのに
一番奥の個室をご用意していただいていました♪♪
一等船室をイメージしたという個室!!

タイタニックや~~謎
ウッディーな中、座り心地良い赤いソファが素敵~( ´∀`)

ドリンクメニュ~




やっぱりこれが目に付く!
アサヒスーパードライ エクストラコールド(650円)☆

ぐびっと一気♪
もう一杯エクストラコールドがいきたい気持ちを抑え
色々飲みます。(写真の為?笑)
アサヒ黒生 小瓶(700円)☆

ちなみに個人会員の入会金は1万円で、年会費はありません。

1万円といっても、利用する方にとっては
それ以上のお得なサービスが受けられますよ♪
フードメニュ~


店舗限定おすすめも~

料理は和洋中と、種類豊富です!!!
料理はお任せで作ってくれるとのこと♪
そんな中でもいくつか注文しちゃいますが~♪
平目の薄造り☆

(≧∀≦)
大きなお皿に平目のお刺身がキレイに並びます。

エンガワも!

大好きな芽ネギで巻いてポン酢で食べるのー♪

うま(*´д`*)

白ワインいっちゃう!
グラスで1つ。と注文すると・・・・
ボトル白ワイン(3500円)☆

サンタ・ヘレナ・グラン・ヴィーノ・シャルドネ
チリの辛口白ワイン
ボトルできちゃったー(゜Д゜)
いやいやお連れさんはワインは飲みませんし・・・
1杯飲んだらお返します。。
と、2杯3杯・・・・(笑)
続いて~
マグロ刺身と間八刺身☆

これまた新鮮なお刺身♪


ビールに合うこってり料理ばかりと思っていましたが、
お刺身も美味しいのですね( ´艸`)
ツマまでおいし^^


メニューを見ていたら、人気というこちら・・・・
2~3人前とあり、ためらいましたが、
気になったものは仕方ない!(笑)
牛タンのスーパードライ煮(140円)☆

アサヒスーパードライを贅沢に使い、マイルドな味に仕上げました。
とのこちら。
牛タンシチューです。

シチューはこってりしてなく、
思ったよりあっさりなのに、コクがあり美味しいです(^^)
お酒で煮ると柔らかくなるっていいますもんね、
厚さはちょっと薄めですが(笑)とっても柔らかい( ´艸`)

シチューに付けて食べるブロッコリーが好き♪

でっかいマカダミアナッツかと思ったこちら。

揚げニョッキでした~(笑)
こちらもシチューに絡めて美味しいですね♪
海老フライ☆

メニューを探してもなかったので、宴会メニューか裏メニューですね!
有頭海老のフライ!

サクッと美味しい( ´艸`)

付け合わせのサラダも新鮮♪

タルタルソースとソースにて。

頭までバリボリと!
まさにビールがすすみます!
スーパードライ生ビール 中ジョッキ(650円)☆

またまたビール?(笑)
スーパードライ生ビール グラス(550円)☆

いいえ、ワタクシはもうビールは大丈夫。
お連れさんはひたすらビールしか飲まず人間~
またまたなんか来ましたよ!
アボカドと海老、玉子、トマトのサラダ☆

わぁい好きなのヽ(≧▽≦)/
ものすごいボリュームです!
メニューに“アボカドと玉子のサラダ”は780円でありましたが、
こちらは海老入り。

しかも普通の量の何倍もあるみたい。(笑)
しかもうまい!

よくマヨネーズベースのドレッシングが絡まります♪
何十匹の海老が入ってるんだろう。
アボカド2個は使ってるかな。
何て思いながら、美味しくて最後まで全っっく飽きずに完食。
グラス赤ワイン(550円)☆

サンタ・ヘレナ・グラン・ヴィーノ・カベルネ・ソーヴィニヨン
チリのミディアムボディの赤ワイン
海老チリ☆

これまた素晴らしいボリューム!
たっぷりぷりぷりの海老とトマトを
刻み葱と溶き卵のチリベースのソースで綴じた美味しい1品!!
何匹の海老が入っているのだろう!笑

こんなにたらふく食べれるって幸せ・・・
けどそろそろお腹もいっぱいになってきたかな。(笑)
よし、ウイスキーいきます!

ニッカニッカニッカ~
まずは
竹鶴12年 グラス(550円)☆

竹鶴は12年、17年、21年、25年とあり、
25年はグラスで1杯4000円!!

25年を飲んでみたかったですが、気が引け一番お手頃を。笑
12年でとっても美味しい竹鶴ですもん♪
ロックグラスには、まん丸氷♪

わぁいまたきた♪
トマトとバジルの冷製パスタ☆

またボリューミーに盛られたら大変なので、事前に
小盛りにして頂きましたが、超後悔してしまいました。笑
だってうますぎなんだもん!!!!
ひんやりツルッとした冷たいパスタ!

それにバジルの香りとトマトの酸味、あっさりとした味付けで
もうあっとゆーまにぺろりです。
あ、これな
ら特盛りもいけたかも。。(笑)
余市15年 グラス(1500円)☆

余市は10年、12年、15年とありこちらを♪
ん~うまい。
ニッカウヰスキー第一蒸留所の“北海道・余市蒸留所”、
行ったなぁ~。あの頃は未成年だったなぁ。。。
ほほ~う。。

またきたヽ(≧▽≦)/笑
これも食べたかったの~♪
クワトロチーズの薄焼きピザ(1200円)☆

薄焼きの生地にトマトベースのソースで、マルゲリータに似てる見た目。

しかしチーズは4種類使用!
ブルーチーズと何かと何かと何か!笑

またもうまっ。。
クリスピーでパリッとした生地にたっぷりチーズ♪

強調しすぎないほのかなブルーチーズの香りが堪らないー( ´艸`)
お腹いっぱいなんてうそうそ、1枚全然ぺろりと食べれちゃうくらい~(笑)
お酒も進んじゃう~
宮崎城10年 グラス(900円)☆

なんと、最後にメニューから追加注文(笑)
自家製 ジャーマンポテト(680円)☆

やっぱりじゃが芋でしょう!!謎
じゃが芋とベーコンの炒めもの。

大きく角切りにしたジャガイモが、ほくほくうまー(*´д`*)

進んじゃう~
フロム・ザ・バレル グラス(550円)☆

ブレンデッドウィスキ~
わぁ楽しかったわぁ♪
美味しい料理と楽しい会話で大満足!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |