> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 味の磯平@大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

味の磯平@大井町

2012.09.30 (Sun)

2012・9・8





    最新はこっち→味の磯平2017・7



無事帰国!!!

それではさっそく、溜まった記事を更新します~。
旅行記はおそらく10日後くらい(記事を完成させる余力があれば。汗)になるかもしれませんが、
どうか楽しみにしていて下さい。。。。



この日は軽~く、大井町~

味の磯平へ2名☆
味の磯平 (8)

大井町駅徒歩4分くらい、大井町線ガード下のサンピア商店街地下、
“飲食店街オーイ”
にあるお店。
味の磯平 (2)

味の磯平 (1) 味の磯平 (4)

今年7月の頭にオープンした居酒屋さんです。
味の磯平 (3) 味の磯平 (6)
21時以降は店内にて1曲100円で歌えるという特典も!
しかしスナックでなく、ちゃんとした居酒屋さんですよ♪


ちなみにこの地は、大好きなマスターのいた「 Grooverse Paradise 」の跡地。。
味の磯平 (7)

なんだか切ないなぁ。
なんて入店すると・・・・
味の磯平 (71)

(@_@)

スタッフの方、小学校時代の
お知り合いの方ではないですか!笑
地元ねぇ( ´∀`)

店内左手に厨房前のカウンター席。
味の磯平 (70)

右手は広々、テーブル席。
味の磯平 (16)

奥にはカラオケセットが設置~
味の磯平 (17)


ドリンクメニュ~
味の磯平 (12)

生ビール(450円)☆
味の磯平 (14)
チャージ、席料かかりません!
さらに夜中2時まで営業なんて、な~んて素敵。。。

フードメニュ~

この他にこんなメニューも。
おすすめメニュ~
味の磯平 (10) 味の磯平 (11)

ポテトサラダ(300円)☆
味の磯平 (18)

じゃが芋の塊も混ざり、美味しいですね。
マヨネーズたっぷり感であっさりではないですが・・・。。
味の磯平 (19) 味の磯平 (20)



まぐろとアボカドのサラダ(500円)☆
味の磯平 (21)

鮪のお刺身とスライスアボカドをキレイに交互に並べ、
マヨネーズをかけた1品。
味の磯平 (23)
カプレーゼ風です♪
下にはたっぷりスライス玉ねぎ、横にはレタス添え♪

ん~間違いなく黄金コンビ( ´艸`)
味の磯平 (25)


ドラッピー(450円)☆
味の磯平 (33)
ホッピーならぬドラッピー。
ちょい感動(笑)

焼酎をノンアルコールのスーパードライで割ります。
味の磯平 (34)

焼酎は並々入れてくれました♪
ホッピーより好きかも!


ボードより、何とも惹かれる大好きなメニューも発見!
3連ちゃんで、さんまさん~♪
秋刀魚の姿造り(450円)☆
味の磯平 (26)

やっぱり・・・・これうますぎ(゜Д゜)

厚く切った1本分の切り身!
味の磯平 (28) 味の磯平 (29)

 
脂がよく乗ってとろけます(*´д`*)
味の磯平 (52)

昨日食べた秋刀魚の塩焼きといい、
こちらのお刺身といい・・・

秋が近づいてきてるのね。
ちょっとさみし・・・・。。

最後の最後にこの骨と頭揚げて下さいとお願いしました♪
味の磯平 (53)
しかし忘れていて、それがくる前に帰ってしまったの○| ̄|_笑


(150円)☆
味の磯平 (32)
安い!


メニューにある
10種類の串焼きは鳥・豚共に全て100円
10種類制覇しちゃう~♪
・・・が、かしらのみ本日ないとのこと9種類制覇で。笑

適当に塩とタレ~
レバー・なんこつ・タン(各100円)☆
味の磯平 (38)
こちらは塩。

レバーはよく焼きのちょいと硬めかな?
こうゆうレバーも好きですが♪
味の磯平 (43) 味の磯平 (44)
タンも良い歯ごたえ♪

なんこつは身がしっかり付いたもの!
味の磯平 (45) 味の磯平 (46)



しろ・ハツ・つくね(各100円)☆
味の磯平 (39)

つくねは軟骨は入っていないタイプの、
薩摩揚げに近いようなつくねです。
味の磯平 (40) 味の磯平 (65)

ハツもしろも美味しいですね。
味の磯平 (41) 味の磯平 (42)



(150円)☆
味の磯平 (47)
3杯取りで~



とりかわ・砂肝(各100円)☆
味の磯平 (49)

ふむふむ~
味の磯平 (50) 味の磯平 (51)
普通にうま~い


ねぎま(100円)☆
味の磯平 (59)

ねぎまは・・・・
ちょいとさみしい感じ・・・
味の磯平 (60)
なんとも細いネギですね(笑)


樽詰めハイボール(300円)☆
味の磯平 (61)
ブラックニッカハイボール~


〆メニューはあまりありません。
その中からこれ!
焼きおにぎり(200円)☆
味の磯平 (62)

表面に付いた焼き目が食欲そそる!!
味の磯平 (63)

程よいタレの付け具合で、香ばしく美味しい(^^)
味の磯平 (64) 味の磯平 (69)
ちょっとでもお新香付くともっとい~かも。


味噌汁やスープが欲しい!
メニューにないのであるかないか聞いてみると・・・・
やはり無いそう(>_<。)

仕方ないので今更ながらのこれ(笑)
煮込み(450円)☆
味の磯平 (54)
スープ代わりに頼みましたが、
味噌ベースのスープで美味しいです♪

モツ以外には大根とこんにゃくがほんのちょびっとだけ。
味の磯平 (56)

そしてモツがめちゃくちゃ柔らかい(゜Д゜)
味の磯平 (57)
この白い部分も黒い部分も!!笑

美味しいです^^♪



早くもなんだか酔っ払い・・・?
時間がないのでこの辺で。


リーズナブルで、遅くまで営業!
また利用させて頂きます~
今度は遅くに歌っちゃおっかなあ♪

いや、暴れそうだからやめとこう。。?笑


ご馳走さま(o^_^o)


そしてこの後また飲みに行く酔っ払い~~

味の磯平

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:居酒屋 | 大井町駅下神明駅鮫洲駅


スポンサーサイト



16:25  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1326-6e406ff3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |