ドバイ&アブダビ旅行 2日目・前半
2012.10.19 (Fri)
2012・9・26
アブダビに着き2日目の朝。
本日は“ドバイ”へ向かいます。
い~い天気!

目覚めてたらまだお城~~。

まずは朝食。
・・・の前に少しだけ散歩。

プライベートビーチまで行くと・・・

何か発見。

らくだがおる!

なんてアラビア!!!

そして自称遊牧民の方が!!w
ラクダに乗って砂浜散歩~( ´∀`)

テント(お家らしい(笑))にお邪魔し。

羊の皮で作ったという屋根は分厚く超頑丈!!

分厚さと丈夫さにびっくりです。
絨毯も羊の皮!

居心地良いソファでくつろがせていただき。
(その辺はラクダの皮ではないのね。)
お茶をごちそうに。

このお茶が激うま!!

最終日まで探し続け、買い求めることになるのでした(笑)
彼のタバコはもちろんキャメル~爆笑

というか、素でジャック・スパロウになれてしまうくらい
イケメンではないですか!笑
そしてこの遊牧民のおじ様がほんっっっっとに最っ高に良い方。。
実はこの時の30分が、
この旅行、ワタクシ達にとって一番の思い出となるのでした。
一生のフレンドですね。。。
つーーーかこいつに・・・
ほれた(*´д`*)

お待ちかねの朝食♪♪
「Le Vendome Brasserie」へ☆

「ル ヴェンドーム ブラッセリー」は、9箇所ほどレストランのある
エミレーツ・パレス内のビュッフェ形式で営業する朝食場所です。

朝から緊張~

店内もまさにパレス!!

マリーアントワネットになった気分です。
ドキドキワクワク。

珈琲を頂きまして・・・

なんて輝く料理達ε=ヾ(*~▽~)ノ

1度にどっさりがっつりでなく、
本日はお上品に少しずつ、ナイフとフォークを使って頂きましょう!


まずは・・・

大きなキッシュ!!

サクッとした生地にほぼ野菜のたっぷりの玉子生地が最高(*´д`*)
ターキーやらハム、サーモンも。
スコーンに甘くないマフィンもどれも本当にうまい・・・

お国柄、スーパーの肉売り場でも見かけなかった豚肉。

こちらでは、厳重に管理したワゴンにポークハムが並んでいました♪
これも!

W卵ね~
パンにハム、サワークリーム、エッグを乗せたもの。

なんともベストな半熟具合( ´艸`)

茹で玉子、他にもあったポーチドエッグ、
これらも何ともベストな半熟です。

カリカリベーコンに野菜、ハムももう1度。

ずらりと並ぶパンも。

ずっと眺めていたいパン達・・・
そして
こんなの発見しちゃいましたよ!!

私が第一弾ね!!
実演パンケーキ(@^O^@)

見本のように、ダブルでお願い!!

ヽ(≧▽≦)/
出来たてのパンケーキ!!

トップにはベリーソースにマンゴーソース。

2枚のパンケーキの間にも、
フレッシュベリーとベリーソース!!

が・・・更にたっぷり!!!

めちゃくちゃうまい。。。
ふわっふわなパンケーキに美味しいベリー(*´д`*)

うますぎる。。。
どれも美味しい種類豊富なパンを!

ハムやチーズ、

ジャムにて

蜂の巣から取れたての蜂蜜が!

濃厚です。。

ハムやチーズも挟みます。

何度食べても美味しいです。


しかしお腹が・・・
脂の乗った魚のマリネや焼きチーズも挟んでみたり。

脂の乗った、ニシンのような魚のマリネいに焼きチーズも美味しいの!!

しかしお腹がいっぱい・・・笑
カレーもあったー!!
ちょっとずつ2人で食べるので大丈夫。。。

あまりに美味しいのでまた往復、
ピタパンで野菜と一緒に挟んでみたり。

これはチーズね~^^

豆の煮込みは甘みある豆~♪

これは味がない・・・

お腹がいっぱいになりながら、こんなのも発見。

切り立てスモークサーモン!
好きな大きさにカットしてもらうだけですが。

これがまた激うま( ´艸`)
しかし大分塩辛いので、ご飯かお酒が必需品!!

私はパンで食べました。7
こちらではレアなポークも

ちょっと頂き。
このバターたっぷりのパンがうんま・・・・。
1口だけね。。。

こんなうるさい中、周りのマダムは優雅に朝食。

何これ~

もうそろそろ〆でございます。
ドライフルーツとナッツぎっしり!!

私の大好きな食べ物です。
こんなんも発見。

フレーバーはこれにしよう。
アボカドスムージー!!

バナナの味が強い、美味しいスムージー♪
大分お腹がパンパンです。。。
最後にはやはり

フルーツとヨーグルト。

最後にハーブティー。

お好みで好きなだけ生ミントやレモンを。

リラックス( ´∀`)

また??^^:

半分だけね。
美味しかった蜂蜜で。

バニラソースをトッピング~

いや、もう苦しいところ。
もう1枚パンケーキが食べたいところでしたが、
もう何も食べられないくらいお腹がいっぱいになってしまいましたので
頂きませんでした(>_<。)
(※1人で全てを食べたわけではありません。)
ずーっとお腹が空かずで(笑)
かつ時間もなく、昼ご飯を食べた記憶がなし!
また生け花の手入れをしておりました~^^

1時間ほどまたもホテル内を散策をし・・・

沢山の宿泊者がいるはずなのに(?)、

広すぎる為、人口密度は大分低い。。。


お子様用プールもでかい。

美味しそうなケーキの並ぶケーキショップ!!

可愛い(*´д`*)

美味しそう。。

しかし食べません。食べれません。。。
あの有名な「アルナスマ」のチョコレート!!

このうんちくは、最終日の空港で。笑
さて、チェックアウトを終え、“ドバイ”へ向かいましょう!

車にて、2時間ほど走ると。。。。

見えてきます!ドバイの街が!!
ドバイ

2011年12月に建国40周年を迎えました。
世界有数の大都市に挙げられるドバイは人口の7~8割が外国人というインターナショナルな町です。

きれいな海に風紋の美しい砂漠、巨大ショッピングセンターやレジャー施設と
何でも揃っているこの町は、何とも不思議なところです。

7つの首長国の中でも目に見えて飛び抜けた発展を遂げたドバイ首長国は、
かつて海のシルクロードの重要な中継地でした。
自然が造り出した美しいクリークの存在が、交易地としてドバイが発展した大きな要素となっています。

アラビックなムードはあまり漂っていません。

現在ドバイには世界各国の企業が進出していて、日本企業も200社以上に及び、
あらゆるビジネスが取り交わされています。

経済成長を続け、天高く聳える高層ビル群が共存するドバイは、日々変化し続ける生き物のような
世界中の注目を集める刺激的な都市です。
しかし車を走らせるとすぐに砂漠も!!

ちなみに・・・ワタクシ達が利用しなかった
ドバイ国際空港
ドバイ国際空港は世界各国の都市から乗り入れがあるハブ空港というだけあり、とても大きいです。
2008年にはエミレーツ航空専用ターミナルであるターミナル3も完成し、
ハブ空港としてはますます充実してきています。
なにしろ“世界一”だらけのドバイ。
“世界一”や“世界初”を造る開発力が根強いんだそう。
世界一の集客を誇る世界最大のショッピングモール。
世界一高い高層ビル。世界最大の空港。。。。すごい。。
とりあえずあらゆる面で“最上級”を味わうことのできるドバイです!

まずはワタクシ達のホテルへ着きました。
ラッフルズ・ドバイ

隣接したワフィー・モール同様にエジプトがコンセプトの
ドバイ最大級のシティ・リゾートホテルです。
今年6月に行きましたシンガポールでは最高級の「ラッフルズ・ホテル」が本拠地ですね。
エジプトのピラミッドを想像させる建築デザインが斬新な19階建てのホテルは、
その美しい建築デザインからもドバイの新しいランドマークの1つとなっています。

自然界の四大要素、大地、風、火、水をインテリアや装飾で表現しました。

中へ入ると・・・

中東とアジアが融合され、豪華な中にも落ち着きが併せ持っています。

えじぷしゃ~ん。

天井高く荘厳なロビー。

壮大な空間!

上から見ると、吸い込まれそうです。

プールサイドからは近代的なシティビューも眺められます。

ドバイ市内で一番広い、70㎡のシグネチャースイートを始めとする248室の全室スイートの客室は、
スタンダードなカテゴリーでも70㎡以上と!

スイートではなかったような・・・汗
きれいな部屋♪

ダブルベッドですね。

バスルームがなんか良いの~♪

う゛ぁっか~んす~~
夜になるとライトアップされ、一層煌びやかになり幻想的な美しさを増します。

エキゾチック~♪

2008年にはピラミッド最上部のレストランとバーが完成し、また話題騒然になったとのこと。

しかし最上部のレストランは日本料理やさんにリニューアル中、
バーは23時オープンのクラブで、
全くホテルとは関係ないとのこと、“謎”でした(笑)
そして何よりきめ細やかなサービスが超特筆すべき点です!
シンガポールではシンガポール1の高級のホテルでしたが、
ここでは超高級的ホテルが多すぎですから、
そのうちの1つですね。
もちろん5つ星の全く不満ない大満足ホテルでした♪

初めましてラッフルさん。

3日間ヨロシクお願いします(^^)ノシ
部屋には日本茶やアサヒビールのサービスも。

ビールをいただきながら、バルコニーで一服。

下のプールでいつか泳ごう。

そして部屋にあったフルーツ盛りを食べたら。

さてさて、少し観光しましょう!!
アブダビに着き2日目の朝。
本日は“ドバイ”へ向かいます。
い~い天気!

目覚めてたらまだお城~~。

まずは朝食。
・・・の前に少しだけ散歩。

プライベートビーチまで行くと・・・

何か発見。

らくだがおる!


そして自称遊牧民の方が!!w
ラクダに乗って砂浜散歩~( ´∀`)

テント(お家らしい(笑))にお邪魔し。

羊の皮で作ったという屋根は分厚く超頑丈!!

分厚さと丈夫さにびっくりです。
絨毯も羊の皮!

居心地良いソファでくつろがせていただき。
(その辺はラクダの皮ではないのね。)
お茶をごちそうに。

このお茶が激うま!!

最終日まで探し続け、買い求めることになるのでした(笑)
彼のタバコはもちろんキャメル~爆笑

というか、素でジャック・スパロウになれてしまうくらい
イケメンではないですか!笑
そしてこの遊牧民のおじ様がほんっっっっとに最っ高に良い方。。
実はこの時の30分が、
この旅行、ワタクシ達にとって一番の思い出となるのでした。
一生のフレンドですね。。。
つーーーかこいつに・・・
ほれた(*´д`*)

お待ちかねの朝食♪♪
「Le Vendome Brasserie」へ☆

「ル ヴェンドーム ブラッセリー」は、9箇所ほどレストランのある
エミレーツ・パレス内のビュッフェ形式で営業する朝食場所です。

朝から緊張~

店内もまさにパレス!!

マリーアントワネットになった気分です。
ドキドキワクワク。

珈琲を頂きまして・・・

なんて輝く料理達ε=ヾ(*~▽~)ノ

1度にどっさりがっつりでなく、
本日はお上品に少しずつ、ナイフとフォークを使って頂きましょう!




まずは・・・

大きなキッシュ!!

サクッとした生地にほぼ野菜のたっぷりの玉子生地が最高(*´д`*)
ターキーやらハム、サーモンも。
スコーンに甘くないマフィンもどれも本当にうまい・・・

お国柄、スーパーの肉売り場でも見かけなかった豚肉。

こちらでは、厳重に管理したワゴンにポークハムが並んでいました♪
これも!

W卵ね~
パンにハム、サワークリーム、エッグを乗せたもの。

なんともベストな半熟具合( ´艸`)

茹で玉子、他にもあったポーチドエッグ、
これらも何ともベストな半熟です。

カリカリベーコンに野菜、ハムももう1度。



ずらりと並ぶパンも。

ずっと眺めていたいパン達・・・
そして
こんなの発見しちゃいましたよ!!

私が第一弾ね!!
実演パンケーキ(@^O^@)

見本のように、ダブルでお願い!!

ヽ(≧▽≦)/
出来たてのパンケーキ!!

トップにはベリーソースにマンゴーソース。

2枚のパンケーキの間にも、
フレッシュベリーとベリーソース!!

が・・・更にたっぷり!!!

めちゃくちゃうまい。。。
ふわっふわなパンケーキに美味しいベリー(*´д`*)

うますぎる。。。
どれも美味しい種類豊富なパンを!

ハムやチーズ、


ジャムにて

蜂の巣から取れたての蜂蜜が!

濃厚です。。

ハムやチーズも挟みます。

何度食べても美味しいです。


しかしお腹が・・・
脂の乗った魚のマリネや焼きチーズも挟んでみたり。

脂の乗った、ニシンのような魚のマリネいに焼きチーズも美味しいの!!


しかしお腹がいっぱい・・・笑
カレーもあったー!!
ちょっとずつ2人で食べるので大丈夫。。。

あまりに美味しいのでまた往復、
ピタパンで野菜と一緒に挟んでみたり。

これはチーズね~^^

豆の煮込みは甘みある豆~♪

これは味がない・・・

お腹がいっぱいになりながら、こんなのも発見。

切り立てスモークサーモン!
好きな大きさにカットしてもらうだけですが。

これがまた激うま( ´艸`)
しかし大分塩辛いので、ご飯かお酒が必需品!!

私はパンで食べました。7
こちらではレアなポークも

ちょっと頂き。
このバターたっぷりのパンがうんま・・・・。
1口だけね。。。

こんなうるさい中、周りのマダムは優雅に朝食。

何これ~

もうそろそろ〆でございます。
ドライフルーツとナッツぎっしり!!

私の大好きな食べ物です。
こんなんも発見。

フレーバーはこれにしよう。
アボカドスムージー!!

バナナの味が強い、美味しいスムージー♪
大分お腹がパンパンです。。。
最後にはやはり

フルーツとヨーグルト。

最後にハーブティー。

お好みで好きなだけ生ミントやレモンを。

リラックス( ´∀`)

また??^^:

半分だけね。
美味しかった蜂蜜で。

バニラソースをトッピング~

いや、もう苦しいところ。
もう1枚パンケーキが食べたいところでしたが、
もう何も食べられないくらいお腹がいっぱいになってしまいましたので
頂きませんでした(>_<。)
(※1人で全てを食べたわけではありません。)
ずーっとお腹が空かずで(笑)
かつ時間もなく、昼ご飯を食べた記憶がなし!
また生け花の手入れをしておりました~^^

1時間ほどまたもホテル内を散策をし・・・

沢山の宿泊者がいるはずなのに(?)、

広すぎる為、人口密度は大分低い。。。



お子様用プールもでかい。

美味しそうなケーキの並ぶケーキショップ!!

可愛い(*´д`*)

美味しそう。。

しかし食べません。食べれません。。。
あの有名な「アルナスマ」のチョコレート!!

このうんちくは、最終日の空港で。笑
さて、チェックアウトを終え、“ドバイ”へ向かいましょう!

車にて、2時間ほど走ると。。。。

見えてきます!ドバイの街が!!
ドバイ

2011年12月に建国40周年を迎えました。
世界有数の大都市に挙げられるドバイは人口の7~8割が外国人というインターナショナルな町です。

きれいな海に風紋の美しい砂漠、巨大ショッピングセンターやレジャー施設と
何でも揃っているこの町は、何とも不思議なところです。

7つの首長国の中でも目に見えて飛び抜けた発展を遂げたドバイ首長国は、
かつて海のシルクロードの重要な中継地でした。
自然が造り出した美しいクリークの存在が、交易地としてドバイが発展した大きな要素となっています。

アラビックなムードはあまり漂っていません。

現在ドバイには世界各国の企業が進出していて、日本企業も200社以上に及び、
あらゆるビジネスが取り交わされています。

経済成長を続け、天高く聳える高層ビル群が共存するドバイは、日々変化し続ける生き物のような
世界中の注目を集める刺激的な都市です。
しかし車を走らせるとすぐに砂漠も!!

ちなみに・・・ワタクシ達が利用しなかった
ドバイ国際空港
ドバイ国際空港は世界各国の都市から乗り入れがあるハブ空港というだけあり、とても大きいです。
2008年にはエミレーツ航空専用ターミナルであるターミナル3も完成し、
ハブ空港としてはますます充実してきています。
なにしろ“世界一”だらけのドバイ。
“世界一”や“世界初”を造る開発力が根強いんだそう。
世界一の集客を誇る世界最大のショッピングモール。
世界一高い高層ビル。世界最大の空港。。。。すごい。。
とりあえずあらゆる面で“最上級”を味わうことのできるドバイです!

まずはワタクシ達のホテルへ着きました。
ラッフルズ・ドバイ

隣接したワフィー・モール同様にエジプトがコンセプトの
ドバイ最大級のシティ・リゾートホテルです。
今年6月に行きましたシンガポールでは最高級の「ラッフルズ・ホテル」が本拠地ですね。
エジプトのピラミッドを想像させる建築デザインが斬新な19階建てのホテルは、
その美しい建築デザインからもドバイの新しいランドマークの1つとなっています。

自然界の四大要素、大地、風、火、水をインテリアや装飾で表現しました。

中へ入ると・・・

中東とアジアが融合され、豪華な中にも落ち着きが併せ持っています。

えじぷしゃ~ん。

天井高く荘厳なロビー。

壮大な空間!

上から見ると、吸い込まれそうです。

プールサイドからは近代的なシティビューも眺められます。

ドバイ市内で一番広い、70㎡のシグネチャースイートを始めとする248室の全室スイートの客室は、
スタンダードなカテゴリーでも70㎡以上と!

スイートではなかったような・・・汗
きれいな部屋♪


ダブルベッドですね。

バスルームがなんか良いの~♪


う゛ぁっか~んす~~
夜になるとライトアップされ、一層煌びやかになり幻想的な美しさを増します。

エキゾチック~♪

2008年にはピラミッド最上部のレストランとバーが完成し、また話題騒然になったとのこと。

しかし最上部のレストランは日本料理やさんにリニューアル中、
バーは23時オープンのクラブで、
全くホテルとは関係ないとのこと、“謎”でした(笑)
そして何よりきめ細やかなサービスが超特筆すべき点です!
シンガポールではシンガポール1の高級のホテルでしたが、
ここでは超高級的ホテルが多すぎですから、
そのうちの1つですね。
もちろん5つ星の全く不満ない大満足ホテルでした♪

初めましてラッフルさん。

3日間ヨロシクお願いします(^^)ノシ
部屋には日本茶やアサヒビールのサービスも。


ビールをいただきながら、バルコニーで一服。

下のプールでいつか泳ごう。

そして部屋にあったフルーツ盛りを食べたら。

さてさて、少し観光しましょう!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |