ドバイ&アブダビ旅行 4日目・後半
2012.10.26 (Fri)
2012・9・28②
腹ごなしもしましたし、
また何十分もかけ、戻りましょう。苦笑

ホテルにて休憩。
しかし30分でお迎え到着。

青い海と白い砂浜・・・
ドバイは穏やかなアラビア湾に面し、手入れの行き届いた美しいビーチも自慢の1つですが
他のビーチリゾートと異なり、手軽に砂漠に行くこともできます。
この旅行での楽しみだったアクティビティの1つ!!
デザート・サファリ

4WDで砂漠を駆け巡り、砂漠のキャンプでバーベキューのディナーを楽しむツアー。

各ツアーのなかでも特に人気があります。
エキサイティングなサファリツアーを満喫できます。
砂漠で1泊コースもありますが、半日の日帰りコースで。
近代的イメージが強いドバイですが、
都市部からメインルートを東に向かい約30分、そこには何もない荒野が広がります。

あ・・・さっき来た、アウトレット・・・・苦笑

そこを通り過ぎ、ずーっと走り・・・・

道がない砂漠でナビも困ってます!!

あ!!

ラクダ出没注意!!?w

舗装された道路から外れてラフロードに入ると、門が見えてきます。

入り口付近にて一旦下車。

ここで行うのがタイヤのエア抜き。
柔らかい砂地でスタックしないため、タイヤの空気圧を調節するのです。

広大な砂漠が360度広がります。

あ・・・・らくだ。

飲み物もらったら

英語でなんかよくわからない説明らしきものを・・・

パフォーマンス付きで聞き・・・

いよいよデザート・ワンダー!

道なき道、砂漠のなかを4WDで豪快に走ります!

同乗したオーストラリア人とはもう仲良し~
車は9割がトヨタのランクル!!

傾斜角30度はありそうな壁のような砂丘を登ったり下ったり

ジェットコースターのよう!

日本の自動車製造の技術の良さを確信できますね。
トヨタにとってはもの凄い広告です!!
ドバイの砂漠はアフリカなどの砂漠と違ってセミデザート(岩山がある砂漠)ですが、
途中には荒涼たるフルデザート(砂だけの砂漠)へも立ち寄ります。

おーーーと!

アクシデント車発見!!

ん~何かリアリティあります~~
そして途中で下車。

ワタクシ達のドライバーさんが、
是非裸足で!
とのこと、裸足で!

サラサラの温かい砂を実感できます。
砂紋が延々と続くなかに自分の足跡が残る光景は感動的ですね。。
さてさて車に乗り込み・・・

またもジェットコースター!!

だんだん疲れてきます・・・w(切実)
日が暮れてきたところ、もう一度下車。

夕日を見に!

逆光のシルエットが雰囲気出しますね。

何とも幻想的な光景でしょう。

ため息がでます。。

なんてロマンチックなことはなく、
(誰だか。。)はしゃぎまくり~~(笑)

引き続き砂漠ドライブを楽しんだあとは、
最終目的(私の1番目的!!)であるベドウィンキャンプ!

お待ちかねのバーベキューです!
何もない砂漠のなかに突然テントに囲まれたキャンプサイトが現れます。
こちらではディナーの前に砂丘でサンドスキーしたり、ヘナや水タバコを楽しんだり、
ラクダの背中に乗って周囲を散歩することもできるそう。

ラクダちゃんお出迎え~

本日そんなことする時間はありませんが。
まずは
アラビックコーヒーの試飲とデーツの試食を♪

ヘナもやっちゃう~

わぁい♪

※ヘナは2週間ほどは消えないので注意
そして席を取ったら。

ドリンクカウンターからドリンクを。

ビール、ワイン、ソフトドリンクが飲み放題ヽ(≧▽≦)/
まずは
ビール☆

この場においての冷えたビール・・・・
幸せ(*´д`*)
ソッコー取り行きソッコーお代わり!!

お隣にいた、今度はオーストリア人の
美男美女な新婚カップルともう仲良し~~~
料理が出る前に!
グラス白ワイン☆

こんな時でもいちいちボトルを借りる、
おかしな日本人。。。。
さて、お待ちかねのバーベキュー!!

バーベキューとは、ビュッフェ形式で、アラビックなバーベキューが楽しめます。
人をかきわけ、ゴーε=ヾ(*~▽~)ノ
全種類!2、3人分くらいずつ!!

と、場を読まない日本人。
(@^O^@)

・・・しかし・・・・
全種類頂いてこれだけの種類・・・?
バーベキューというのに・・・お肉は・・・・?汗
もう一度ぐるりと見てもやはりこれだけ。。。
不安が残りつつも頂きます。

お肉と野菜のラップサンド。

美味しい( ´艸`)

こちらに来てからよく食べるピザのようなものから、
メンチカツや、サモサ的揚げ物も、温かく美味しいつまみ♪


白ワインもいいけどビールがすすむ!!
これも!
グラス赤ワイン☆

しかしがっつり肉モードだったワタクシはなんだか不完全燃焼・・・
ビュッフェ台も片付け始めたそんな時・・・

他のエリアにて第2弾!?
メイン料理が並び始めましたε=ヾ(*~▽~)ノ
これよこれよ、これなのよ!

私が求めていたバーベキュー!
またもお肉は3人前やら~

前菜や野菜は勝手にてんこ盛り~♪

(@^O^@)

(@^O^@)

うんまーこのラムチョップ!!

うんまーこの骨付きチキン!!

うんまーこのシシカバブ!!

そんなお肉と一緒にこの野菜がうんまー!!

パスタのような、ライスのようなこれまたうまい!!

日も沈み、涼しくなったアウトドアで食べるバーベキューは格別です!!

まだいける!!


グラス赤ワイン☆

さっきのが美味しかったかな?w
幸せ~~~。

つーかマジうまいっす。。。。

そしてキャンプの中央に特設された舞台。

終盤になるとエキゾチックなベリーダンスが披露されます。

場所を移動し、コレやろ♪
シーシャ(水タバコ)!!!

あちこちのレストランでできますが、
この旅行で初のシーシャ♪
大分前に新宿でやって以来~~

( ̄。 ̄)y-~~
ここでも先ほどの新婚さんとご一緒に(笑)
肺活量の凄さにぶったまげました。。
グラス白ワイン☆

そろそろお開きに近づいてきました。
ぐるりと回ると・・・
フルーツが!!

頂きまーす( ´∀`)

まさにアラビアンナイトを体験できるツアーでしたね!
同じ車にてホテルまで送って頂き、ツアー終了。

明日で旅行も最終日!
ホテルにて1杯しますか。
わけありでクラブらしきとこには・・・・行かず・・・

1階のラウンジへ。

カウンターへとりあえず。

雰囲気はとても良いです。

が、やはりちょっとオープンちっく。

そして全席禁煙。

ニューを見ると、一昨日のバーと同じメニュー。
で、結局一昨日と同じバーへ(笑)
「CROSSROADS」へ☆

3階にある、朝食レストランのお隣です。

先日は外でしたので、本日は店内♪
どの席もゆったり広々♪


2人くらいまでならカウンターもいい感じなのですがね~

寝ちゃいそう・・・・。

まずは!
生も種類がありますが、
久々のコレ~
Peroni(Dh40)☆

イタリアのビール。
お連れさんの
Corona(Dh38)☆

チャーム☆

ミックスナッツとオリーブ
ミックスナッツが2皿来たのは間違いかな?

有り難く頂戴いたす!
クセなく美味しいオリーブ♪

またも色々飲み比べ~
Rude&Blue(Dh50)☆

テキーラベースのショートカクテル。
ブルーキュラソーの色がキレイに映えます~♪

ラムをショットで。
別に“炭酸水”を頂きました。
Angostura White (Dh40)☆

お次はこっち。
Koko Kanu(Dh45)☆

甘い!ココナッツの香り豊かで、そのままで味わうのによいフレーバーラム♪
飲みやすいですが、アルコール度数はもちろん高いです。
Gosling's Black Seal(Dh45)☆

先ほどのラムに比べてガツンときます!
Brazilian Berry(Dh50)☆

クラッシュアイスにベリーの色合いがキレイです♪
フレッシュベリーも乗ってます。

白ワインや、カシスが入り、すっきり飲みやすいカクテル♪
ビンテージものかな?

お値段聞くと、頼めるワケもなく。w
Negroni(Dh50)☆

ジンをベースにカンパリとマルティーニロッソのロックカクテル。
飲みやすいですが、こちらもアルコール度数は高めです!
疲れもあって、結構すぐの酔っ払い~
ご馳走さま(o^_^o)
明日帰国と考えると寂しいですね。。
爆睡zzzzzz
腹ごなしもしましたし、
また何十分もかけ、戻りましょう。苦笑

ホテルにて休憩。
しかし30分でお迎え到着。

青い海と白い砂浜・・・
ドバイは穏やかなアラビア湾に面し、手入れの行き届いた美しいビーチも自慢の1つですが
他のビーチリゾートと異なり、手軽に砂漠に行くこともできます。
この旅行での楽しみだったアクティビティの1つ!!
デザート・サファリ

4WDで砂漠を駆け巡り、砂漠のキャンプでバーベキューのディナーを楽しむツアー。

エキサイティングなサファリツアーを満喫できます。
砂漠で1泊コースもありますが、半日の日帰りコースで。
近代的イメージが強いドバイですが、
都市部からメインルートを東に向かい約30分、そこには何もない荒野が広がります。

あ・・・さっき来た、アウトレット・・・・苦笑

そこを通り過ぎ、ずーっと走り・・・・

道がない砂漠でナビも困ってます!!

あ!!

ラクダ出没注意!!?w

舗装された道路から外れてラフロードに入ると、門が見えてきます。

入り口付近にて一旦下車。

ここで行うのがタイヤのエア抜き。
柔らかい砂地でスタックしないため、タイヤの空気圧を調節するのです。

広大な砂漠が360度広がります。

あ・・・・らくだ。

飲み物もらったら

英語でなんかよくわからない説明らしきものを・・・

パフォーマンス付きで聞き・・・

いよいよデザート・ワンダー!

道なき道、砂漠のなかを4WDで豪快に走ります!

同乗したオーストラリア人とはもう仲良し~
車は9割がトヨタのランクル!!

傾斜角30度はありそうな壁のような砂丘を登ったり下ったり

ジェットコースターのよう!

日本の自動車製造の技術の良さを確信できますね。
トヨタにとってはもの凄い広告です!!
ドバイの砂漠はアフリカなどの砂漠と違ってセミデザート(岩山がある砂漠)ですが、
途中には荒涼たるフルデザート(砂だけの砂漠)へも立ち寄ります。

おーーーと!

アクシデント車発見!!

ん~何かリアリティあります~~
そして途中で下車。

ワタクシ達のドライバーさんが、
是非裸足で!
とのこと、裸足で!

サラサラの温かい砂を実感できます。
砂紋が延々と続くなかに自分の足跡が残る光景は感動的ですね。。
さてさて車に乗り込み・・・

またもジェットコースター!!

だんだん疲れてきます・・・w(切実)
日が暮れてきたところ、もう一度下車。

夕日を見に!

逆光のシルエットが雰囲気出しますね。

何とも幻想的な光景でしょう。

ため息がでます。。

なんてロマンチックなことはなく、
(誰だか。。)はしゃぎまくり~~(笑)

引き続き砂漠ドライブを楽しんだあとは、
最終目的(私の1番目的!!)であるベドウィンキャンプ!

お待ちかねのバーベキューです!
何もない砂漠のなかに突然テントに囲まれたキャンプサイトが現れます。
こちらではディナーの前に砂丘でサンドスキーしたり、ヘナや水タバコを楽しんだり、
ラクダの背中に乗って周囲を散歩することもできるそう。

ラクダちゃんお出迎え~

本日そんなことする時間はありませんが。
まずは
アラビックコーヒーの試飲とデーツの試食を♪

ヘナもやっちゃう~

わぁい♪

※ヘナは2週間ほどは消えないので注意
そして席を取ったら。

ドリンクカウンターからドリンクを。

ビール、ワイン、ソフトドリンクが飲み放題ヽ(≧▽≦)/
まずは
ビール☆

この場においての冷えたビール・・・・
幸せ(*´д`*)
ソッコー取り行きソッコーお代わり!!

お隣にいた、今度はオーストリア人の
美男美女な新婚カップルともう仲良し~~~
料理が出る前に!
グラス白ワイン☆

こんな時でもいちいちボトルを借りる、
おかしな日本人。。。。
さて、お待ちかねのバーベキュー!!

バーベキューとは、ビュッフェ形式で、アラビックなバーベキューが楽しめます。
人をかきわけ、ゴーε=ヾ(*~▽~)ノ
全種類!2、3人分くらいずつ!!

と、場を読まない日本人。
(@^O^@)

・・・しかし・・・・
全種類頂いてこれだけの種類・・・?
バーベキューというのに・・・お肉は・・・・?汗
もう一度ぐるりと見てもやはりこれだけ。。。
不安が残りつつも頂きます。

お肉と野菜のラップサンド。

美味しい( ´艸`)

こちらに来てからよく食べるピザのようなものから、
メンチカツや、サモサ的揚げ物も、温かく美味しいつまみ♪




白ワインもいいけどビールがすすむ!!
これも!
グラス赤ワイン☆

しかしがっつり肉モードだったワタクシはなんだか不完全燃焼・・・
ビュッフェ台も片付け始めたそんな時・・・

他のエリアにて第2弾!?
メイン料理が並び始めましたε=ヾ(*~▽~)ノ
これよこれよ、これなのよ!

私が求めていたバーベキュー!
またもお肉は3人前やら~

前菜や野菜は勝手にてんこ盛り~♪

(@^O^@)

(@^O^@)

うんまーこのラムチョップ!!

うんまーこの骨付きチキン!!

うんまーこのシシカバブ!!

そんなお肉と一緒にこの野菜がうんまー!!

パスタのような、ライスのようなこれまたうまい!!

日も沈み、涼しくなったアウトドアで食べるバーベキューは格別です!!

まだいける!!


グラス赤ワイン☆

さっきのが美味しかったかな?w
幸せ~~~。

つーかマジうまいっす。。。。

そしてキャンプの中央に特設された舞台。

終盤になるとエキゾチックなベリーダンスが披露されます。

場所を移動し、コレやろ♪
シーシャ(水タバコ)!!!

あちこちのレストランでできますが、
この旅行で初のシーシャ♪
大分前に新宿でやって以来~~

( ̄。 ̄)y-~~
ここでも先ほどの新婚さんとご一緒に(笑)
肺活量の凄さにぶったまげました。。
グラス白ワイン☆

そろそろお開きに近づいてきました。
ぐるりと回ると・・・
フルーツが!!

頂きまーす( ´∀`)

まさにアラビアンナイトを体験できるツアーでしたね!
同じ車にてホテルまで送って頂き、ツアー終了。

明日で旅行も最終日!
ホテルにて1杯しますか。
わけありでクラブらしきとこには・・・・行かず・・・

1階のラウンジへ。

カウンターへとりあえず。

雰囲気はとても良いです。

が、やはりちょっとオープンちっく。

そして全席禁煙。

ニューを見ると、一昨日のバーと同じメニュー。
で、結局一昨日と同じバーへ(笑)
「CROSSROADS」へ☆

3階にある、朝食レストランのお隣です。

先日は外でしたので、本日は店内♪
どの席もゆったり広々♪


2人くらいまでならカウンターもいい感じなのですがね~

寝ちゃいそう・・・・。

まずは!
生も種類がありますが、
久々のコレ~
Peroni(Dh40)☆

イタリアのビール。
お連れさんの
Corona(Dh38)☆

チャーム☆

ミックスナッツとオリーブ
ミックスナッツが2皿来たのは間違いかな?

有り難く頂戴いたす!
クセなく美味しいオリーブ♪

またも色々飲み比べ~
Rude&Blue(Dh50)☆

テキーラベースのショートカクテル。
ブルーキュラソーの色がキレイに映えます~♪

ラムをショットで。
別に“炭酸水”を頂きました。
Angostura White (Dh40)☆

お次はこっち。
Koko Kanu(Dh45)☆

甘い!ココナッツの香り豊かで、そのままで味わうのによいフレーバーラム♪
飲みやすいですが、アルコール度数はもちろん高いです。
Gosling's Black Seal(Dh45)☆

先ほどのラムに比べてガツンときます!
Brazilian Berry(Dh50)☆

クラッシュアイスにベリーの色合いがキレイです♪
フレッシュベリーも乗ってます。

白ワインや、カシスが入り、すっきり飲みやすいカクテル♪
ビンテージものかな?

お値段聞くと、頼めるワケもなく。w
Negroni(Dh50)☆

ジンをベースにカンパリとマルティーニロッソのロックカクテル。
飲みやすいですが、こちらもアルコール度数は高めです!
疲れもあって、結構すぐの酔っ払い~
ご馳走さま(o^_^o)
明日帰国と考えると寂しいですね。。
爆睡zzzzzz
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |