> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 マウカメドウズ@大井町
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

マウカメドウズ@大井町

2012.12.08 (Sat)

2012・11・15





今日も大井町ランチ~。

マウカメドウズへ2名☆
マウカメドウズ (2)

大井町駅ビル“アトレ大井町”5階にあるお店。
マウカメドウズ (1)

“ドトールコーヒー”がプロデュースする、コナコーヒーや、食事、スイーツが頂ける
ハワイアンテイストいっぱいのカフェです。
マウカメドウズ (5)

都内にはここアトレ大井町店のみですが、
大宮に1店、神奈川県に4店ございます。

ん~アロハ~~♪
マウカメドウズ (43)

店内中央には椰子の木が。
マウカメドウズ (13)

奥には喫煙席もございます。
マウカメドウズ (41)

年令層は高めで、落ち着きある感じもします。
マウカメドウズ (4)

店員さんの制服もアロ~ハ~。

ここ「マウカメドウズ」では、
ドトールコーヒーの直営農園で育てられたコーヒー豆を直輸入しています。
マウカメドウズ (8)

通し営業ですが、14時まではランチメニューがあり少しお得。
14時ぴったりに入店です!

ランチメニュ~
マウカメドウズ (7)
通常では単品のメニューが、ランチ時間にはドリンクとセットで少しお得に。
フードとドリンクを単品注文するより270円~370円ほどお得になります♪


ハーフクラブサンド&カップスープ(1080円)☆
マウカメドウズ (20)
こちらはランチのセット。

クラブサンドのフルサイズもありますが、
ハーフサイズでスープなどが付くこちらに♪
マウカメドウズ (17)


一番人気のホットサンド!!
クラブサンド
マウカメドウズ (15)

パン三枚に、ベーコンエッグ、レタス、トマト、グリーンカールをはさみ、
特製ソースで仕上げた
焼きサンド。
マウカメドウズ (27)

こんがり焼かれた極薄切りのサクッとパンに、
色んな具が美味しい♪
マウカメドウズ (24)
あっさり食べられちゃうサンドです(^^)ノシ

スープ
マウカメドウズ (16)
スープは“ミネストローネ”か“クラムチャウダー”が選べ、前者に。
写真的にもいいかなと。。w

ビーンズや刻み野菜など具だくさん♪
マウカメドウズ (23)


サラダ
マウカメドウズ (22)
シーザードレッシングのかかったサラダ。


ヨーグルト
マウカメドウズ (37)
ベリーソースのかかった程よい甘さのヨーグルト~♪


セットの選べるドリンクは500円~600円までの7種類から選べ、
これが1番お得です!笑
アイスカフェラテ
マウカメドウズ (21)
単品600円ですもん~

そしてランチメニューには+200円でミニチョコバナナワッフルが付けられます
・・・が、ワッフルは普通のサイズで食べたいの。
なのでランチメニューにないワッフルは、通常メニューから注文(笑)

昨日に引き続き今日もワッフルワッフル~♪
メニュ~
マウカメドウズ (3)

常時4種類に季節のワッフル1種類ある中から~♪

本当はマロンワッフルがよかったのですが。。。w
マウカメドウズ (6)

ベリーズワッフルセット(1030円)☆
マウカメドウズ (28)

ベリーズワッフル
マウカメドウズ (29)
単品580円。

甘酸っぱい数種類のベリーとバニラアイスが解け合うワッフルを
ふんわりホイップとラズベリーソースで
と。
マウカメドウズ (35)
昔はもっと大きかった気がするのは気のせいかな、
写真よりボリュームは少め。

まぁ、丁度よい大きさです♪
マウカメドウズ (34) マウカメドウズ (30)

“ブルーベリーワッフル”にはアイスが乗っていないので、
やはりワッフルに必須なアイスが乗ったこちらにしました^^
マウカメドウズ (31)

温かいさくっとワッフル♪
マウカメドウズ (40)

そして生クリームと冷たいアイス、
甘酸っぱいベリーがとってもマッチ( ´∀`)
マウカメドウズ (33) マウカメドウズ (32)

こんなワッフルですが、甘さ控えめでペロリといけちゃう♪


選べるドリンクは、
今度は1番お得感の少ない、単品500円のこちら。(笑)
いいんです、やっぱりハワイのコナコーヒー飲みたいから。
コナコーヒー
マウカメドウズ (25)
ハワイ島・フアラライ山のごく限られた地域でしか栽培されないために、
生産量も大変少なく、たいへん希少な豆
だそう。



店員さんの感じもよく、居心地もいいので
カフェで長居するのにとっても良いお店かも♪


ご馳走さま(o^_^o)


ハワイのボトルビールも揃ってます!
マウカメドウズ (42)




関連ランキング:カフェ | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅


スポンサーサイト



13:12  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1391-bf76d844

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |