伊ざわ@五反田
2013.01.03 (Thu)
2012・12・23
今日は五反田~。
とある焼き肉やさんを訪ねに五反田。
電話での曖昧な態度がよくわからずも、大丈夫ということだろうと思い行くと
1時間くらい待ちますね。
と( ̄□ ̄;)!!
怒り隠せずショック隠せず、気分が焼き肉なワタクシ達は
「伊ざわ」へ2名☆

五反田駅徒歩5分くらい、
中原街道の目黒川を渡り、1つめの信号を左にまがるとあるお店。

2008年12月4日にオープンした、ホルモンメインな焼き肉・もつ鍋やさんです。

毎日捌く、肉の卸だからこそ提供できる新鮮なホルモンがいただけます。
店内入ると中央にコの字のカウンター席。

そのまわりにテーブル席が配置されています。

奥の方は、かまくらのような半個室になっていましたよ。
ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは“ビーフシチュー”。

塊お肉が5つもごろり!

あっさりした柔らか~い美味しいお肉です( ´艸`)
そしてよく煮込まれたじゃが芋にトマト!

嬉しいお通しですね。
フードメニュ~


牛焼肉はほとんどなく、ホルモンの種類が豊富です。
ホルモンはグランドメニューに載っていない希少な物もあり、
33種もに種類があるのだとか!!

あーもつ鍋も食べたい。。。。
健康にも気を遣わなきゃ!
「伊ざわ」の健康サラダ(480円)☆

注文した際に、
2人ではボリュームありますがいかがなさいますか?
と。
いかがも何も、注文してます!デカ盛り歓迎!!w
きてみると、ボリュームはありますがそれほどでもありません。

レタスにトマト、豆腐、わかめ、千切り人参、カイワレ、大根を乗せ
マヨネーズを中央にどん。

ドレッシングは和風のあっさり系♪
このざく切り大根がなんとも♪
2人どころか、1人でもヨユーでたべれるわ。w

角ハイボール(450円)☆

ハイボールを注文すると
濃いめか薄めか問われます。
どちらを選んでも同料金だと!!
超濃いめで!!w
で、超濃いめにしてもらいました( ´∀`)
感じの良いスタッフの方々で、好印象です。
ナムル4種盛り(480円)☆

4種類のナムルがちょこっとずつ。
美味しいけどもっとほしーー。

まぁお安いのでいいでしょう。
ニラチヂミ(580円)☆

おお!美味しいチヂミ♪

表面パリっと香ばしい( ´∀`)
辛めな自家製ダレが良いですね。

噛むと油がじゅわりと~
生レモンハイ(450円)☆

こちらは聞かれませんが、濃いめでお願いしました。
足りなかったら足しますね。
と!♪
大分濃いめでしたが、足りない!
・・・・けど店員さんが消えた!w
一気に飲んでしまったので、悪いから足してもらいませんでした(笑)
そろそろお肉!!

ホルモンおまかせ盛 8種(2400円)☆

・こぷちゃん(大腸)
・せんまい(第三胃)
・豚トロ(牛の首肉)
・牛はつ(心臓)
・ちれ(膵臓)
・ひも(豚の小腸)
・クツベラ(豚の喉仏)
・ねっく(牛の首肉)
の8種類盛り合わせ。




5種類も1500円でございます。

全て、絡まっているネギ塩ダレで頂きます!
肉の卸が手掛けるだけあって、抜群の鮮度が売り。
新鮮なホルモンは臭みがないため“シンプルに塩で”とのこと、タレはあえて使わずに味わいます。
注文ごとに沖縄産の塩を打ち、香りよいネギソースをさっと和えるのがここ流。
よく焼きしなければならない7種は、どかっと焼きます!

大好きな!お店でも1番人気な!!
大腸!こぷちゃんです!!

鹿児島の牧場から直送で届くこぷちゃん。
これよこれよ、この大きさよ(@^O^@)!
どうせ焼いたら縮むのに、小さく切るお店が理解不能!

この大ぶりカットのこぷちゃんは、一口で食べると
めいいっぱいに甘い脂がじゅわりとあふれ、この瞬間はまさに至福のひととき!

しあわせすぎる。。。
途中で氷を下さいました。

脂が落ちて火が上がった時に、網に氷を乗せるんだと。
唯一軽く焼くだけでよいというハツ。

さっと炙りで♪

独特な歯ごたえがなんとも♪
あー隣の方が注文していた分厚く美味しそうなハツ刺、食べたかった。。
塩ダレはどれもしっかり絡まっていて、
酒のつまみに最高ですね。

この後お肉、ライス、ビビンバといくつもりが、
珍しくもう食べれなくなってしまったらしいお連れさん。
目的のお店に入れなかったのがそんなにショックだったのかしら。w
ではワタクシが喜んでいただきます!

まこーり~

マッコリ(500円)☆

おつまみに
赤辛スープ(480円)☆

野菜チゲスープですね♪

お肉類は入ってなく、野菜がたっぷり!

美味し( ´∀`)
脂肪燃焼!
黒烏龍ハイ(380円)☆

〆には久々に冷麺でも。
伊ざわ風 冷麺(680円)☆

とってもシンプルな冷麺は見た目素麺です。
中央に盛られるは・・・

とろろ昆布!!
よくあるりんごなどのフルーツは乗らず、
とろろ昆布と梅肉、しそ、刻み海苔、万ねぎが乗っています。

麺もいかにも素麺なこちらは、“カッペリーニ”を使用!

あーこの素麺的新しい冷麺、このあっさりさが美味し~い( ´∀`)
すっきりしたスープも全て完食です♪
お口直しにオレンジが♪

ご馳走さま(o^_^o)
当初目的だった焼き肉やさんは、確実にまた挑戦しに行きますが、
サービスはこっちのが良い!気がする。
そしてカラオケ行って~
チョコクレープとコーヒー~~

生クリームたっぷり~

たっぷり~

クレープやさんのクレープに比べたらそうでもないか。

特盛生クリームのクレープを
2つ3つペロリたべていたあの頃が懐かしい。。。
今日は五反田~。
とある焼き肉やさんを訪ねに五反田。
電話での曖昧な態度がよくわからずも、大丈夫ということだろうと思い行くと
1時間くらい待ちますね。
と( ̄□ ̄;)!!
怒り隠せずショック隠せず、気分が焼き肉なワタクシ達は
「伊ざわ」へ2名☆

五反田駅徒歩5分くらい、
中原街道の目黒川を渡り、1つめの信号を左にまがるとあるお店。

2008年12月4日にオープンした、ホルモンメインな焼き肉・もつ鍋やさんです。

毎日捌く、肉の卸だからこそ提供できる新鮮なホルモンがいただけます。

店内入ると中央にコの字のカウンター席。

そのまわりにテーブル席が配置されています。

奥の方は、かまくらのような半個室になっていましたよ。
ドリンクメニュ~


生ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは“ビーフシチュー”。

塊お肉が5つもごろり!

あっさりした柔らか~い美味しいお肉です( ´艸`)
そしてよく煮込まれたじゃが芋にトマト!

嬉しいお通しですね。
フードメニュ~




牛焼肉はほとんどなく、ホルモンの種類が豊富です。
ホルモンはグランドメニューに載っていない希少な物もあり、
33種もに種類があるのだとか!!

あーもつ鍋も食べたい。。。。
健康にも気を遣わなきゃ!
「伊ざわ」の健康サラダ(480円)☆

注文した際に、
2人ではボリュームありますがいかがなさいますか?
と。
いかがも何も、注文してます!デカ盛り歓迎!!w
きてみると、ボリュームはありますがそれほどでもありません。

レタスにトマト、豆腐、わかめ、千切り人参、カイワレ、大根を乗せ
マヨネーズを中央にどん。


ドレッシングは和風のあっさり系♪
このざく切り大根がなんとも♪
2人どころか、1人でもヨユーでたべれるわ。w

角ハイボール(450円)☆

ハイボールを注文すると
濃いめか薄めか問われます。
どちらを選んでも同料金だと!!
超濃いめで!!w
で、超濃いめにしてもらいました( ´∀`)
感じの良いスタッフの方々で、好印象です。
ナムル4種盛り(480円)☆

4種類のナムルがちょこっとずつ。
美味しいけどもっとほしーー。


まぁお安いのでいいでしょう。
ニラチヂミ(580円)☆

おお!美味しいチヂミ♪

表面パリっと香ばしい( ´∀`)
辛めな自家製ダレが良いですね。

噛むと油がじゅわりと~
生レモンハイ(450円)☆

こちらは聞かれませんが、濃いめでお願いしました。
足りなかったら足しますね。
と!♪
大分濃いめでしたが、足りない!
・・・・けど店員さんが消えた!w
一気に飲んでしまったので、悪いから足してもらいませんでした(笑)
そろそろお肉!!

ホルモンおまかせ盛 8種(2400円)☆

・こぷちゃん(大腸)
・せんまい(第三胃)
・豚トロ(牛の首肉)
・牛はつ(心臓)
・ちれ(膵臓)
・ひも(豚の小腸)
・クツベラ(豚の喉仏)
・ねっく(牛の首肉)
の8種類盛り合わせ。








5種類も1500円でございます。

全て、絡まっているネギ塩ダレで頂きます!
肉の卸が手掛けるだけあって、抜群の鮮度が売り。
新鮮なホルモンは臭みがないため“シンプルに塩で”とのこと、タレはあえて使わずに味わいます。
注文ごとに沖縄産の塩を打ち、香りよいネギソースをさっと和えるのがここ流。
よく焼きしなければならない7種は、どかっと焼きます!

大好きな!お店でも1番人気な!!
大腸!こぷちゃんです!!

鹿児島の牧場から直送で届くこぷちゃん。
これよこれよ、この大きさよ(@^O^@)!
どうせ焼いたら縮むのに、小さく切るお店が理解不能!

この大ぶりカットのこぷちゃんは、一口で食べると
めいいっぱいに甘い脂がじゅわりとあふれ、この瞬間はまさに至福のひととき!

しあわせすぎる。。。
途中で氷を下さいました。

脂が落ちて火が上がった時に、網に氷を乗せるんだと。
唯一軽く焼くだけでよいというハツ。

さっと炙りで♪

独特な歯ごたえがなんとも♪
あー隣の方が注文していた分厚く美味しそうなハツ刺、食べたかった。。
塩ダレはどれもしっかり絡まっていて、
酒のつまみに最高ですね。


この後お肉、ライス、ビビンバといくつもりが、
珍しくもう食べれなくなってしまったらしいお連れさん。
目的のお店に入れなかったのがそんなにショックだったのかしら。w
ではワタクシが喜んでいただきます!


まこーり~

マッコリ(500円)☆

おつまみに
赤辛スープ(480円)☆

野菜チゲスープですね♪

お肉類は入ってなく、野菜がたっぷり!

美味し( ´∀`)
脂肪燃焼!
黒烏龍ハイ(380円)☆

〆には久々に冷麺でも。
伊ざわ風 冷麺(680円)☆

とってもシンプルな冷麺は見た目素麺です。
中央に盛られるは・・・

とろろ昆布!!
よくあるりんごなどのフルーツは乗らず、
とろろ昆布と梅肉、しそ、刻み海苔、万ねぎが乗っています。

麺もいかにも素麺なこちらは、“カッペリーニ”を使用!

あーこの素麺的新しい冷麺、このあっさりさが美味し~い( ´∀`)
すっきりしたスープも全て完食です♪
お口直しにオレンジが♪

ご馳走さま(o^_^o)
当初目的だった焼き肉やさんは、確実にまた挑戦しに行きますが、
サービスはこっちのが良い!気がする。
そしてカラオケ行って~
チョコクレープとコーヒー~~

生クリームたっぷり~

たっぷり~

クレープやさんのクレープに比べたらそうでもないか。

特盛生クリームのクレープを
2つ3つペロリたべていたあの頃が懐かしい。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |