> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 魚介ビストロsasaya BYO@品川
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

魚介ビストロsasaya BYO@品川

2013.01.05 (Sat)

2012・12・24




ジングルベー♪
品川教会 (3)
もう正月も過ぎたというのに、やっとクリスマスの頃へたどり着きました。。w

イブの夜は、なんとクリスマスミサに!
品川教会 (2)
ワケあって来ましたが、素敵でした。。

そんな聖なる日のディナーは~。
sasaya BYO (85)

横丁
sasaya BYO (2)
クリスマスにお高いレストランで、
更にお高くなるクリスマス限定メニューを食べに行く人の気がしれん!!w

sasaya BYOへ☆
sasaya BYO (29)


品川駅徒歩3分くらい、
駅並びのビル2階にある“品川魚介センター”内のにあるお店の1つ。
sasaya BYO (1)

“品川魚介センター”は、今多くある横丁スタイル!
sasaya BYO (5)

4店舗の専門店が集結する場所です。
sasaya BYO (4)


ここ「sasaya BYO」以外には・・・・
入って左手に、神楽坂や恵比寿で軽く行ったことのある「CHICHUKAI UOMARU 」
sasaya BYO (7)

右手には、麻布十番で行った鰓呼吸
sasaya BYO (8)

本日営業していない「だるま鮨」もございます。
sasaya BYO (10)

魚介センターきたの2度目~

こちらもあちこちにある横丁と同じく、
横丁内では他のお店の料理も食べることができます。

魚介センターに入るとお客さんはゼロ・・・?汗
sasaya BYO (6)

・・・・に見えましたが、奥に構えるこちら「sasaya BYO」だけは結構入っておりました。
sasaya BYO (9)
魚介ビストロのお店です。

出入り口付近のテーブル。
sasaya BYO (12)

中央、中2階のテーブル~
sasaya BYO (11)

この狭さとざわざわ感が良い感じです。
sasaya BYO (78)

ワインは全て、今よく見かけるBYOスタイル!!Bring Your Ownです!!!
sasaya BYO (18)
sasaya 流 “BYOシステム”とは・・・
、ワインボトル1本につき+999円で持ち込み可。
、約100種以上のワインリストからチャージ代+999円で飲める。


店内中150種類以上のワインがスタンバイ
泡も!!
sasaya BYO (14)

ずらっと白も!!
sasaya BYO (16)

赤だってずらっと!!
sasaya BYO (15)

品川最安値をうたっています。
大好きながぶ飲みワイン酒場!!わくわくします♪


ドリンクメニュ~
sasaya BYO (82) sasaya BYO (83)


なんて素敵なメニュー!
sasaya BYO (72)

雑誌かと思い、実際、
メニュー下さい。と言ってしまいました(笑)
sasaya BYO (71)

だってどうみても雑誌でしょう~~
sasaya BYO (84)

とりびー
生ビール(490円)☆
sasaya BYO (24)



フードメニュ~
sasaya BYO (20) sasaya BYO (21)

sasaya BYO (22) sasaya BYO (23)

面白いメニューですよね、
どれも頼みたくなってしまい仕方がありません!

やっぱり雑誌でしょう~w
sasaya BYO (81)

フォークやスプーンはこの中に!
sasaya BYO (35)


フライドポテト~サワークリーム添え~(499円)☆
sasaya BYO (30)

たっぷり乗せたサワークリームを付けて食べるのが魚介ビストロ流!
とありましたが、たっぷりは乗ってません。
sasaya BYO (31)
メニュー写真と比べてもサワークリームがとてもさみしい。。汗

しかし極細のザクッとしたポテトはめちゃくちゃうまい( ´∀`)
sasaya BYO (32)


やっぱりワイン♪
ワインメニュ~
sasaya BYO (77) sasaya BYO (76)
こんなメニューもございますが、
やはりBYO!!自分の目で見て決めましょう♪

安くてうまそーなの!!
sasaya BYO (19)

ボトルロゼワイン(2180円+999円)☆
sasaya BYO (26)
穂坂のあわ
山梨県韮崎市穂坂地区のロゼワイン
日本の泡も、レベルが高い!!!

このページ、忘れてました。
sasaya BYO (80)

ワタクシ1人、いっちゃいます♪笑
三重県 鳥羽産 牡蠣(580円)☆
sasaya BYO (33)

380円、480円、580円、680円と
4種類の生牡蠣
がございましたが、
日本産のこちらに。
sasaya BYO (37)
添えものはレモンのみ。
牡蠣にはオリーブオイルがかかっています!

レモンだけをたっぷり搾ってつるりと!
sasaya BYO (38)
(*´д`*)

牡蠣の580円て本当にあっとゆーまの幸せ。。。



魚介ビストロのポテサラ~北の国から~(639円)☆
sasaya BYO (39)

干しだらとじゃが芋とサーモンとウニが出会いました。
sasaya BYO (40)
とのこちら。

干しだらとサーモンを混ぜたという滑らかめなポテサラですが、
くどさはございません。
sasaya BYO (42)

もっちゃりとした食感に中毒者が続出!注意!
だと。
sasaya BYO (41)

ウニと一緒に食べると旨みが増し、まさに魚介なポテサラ!謎
sasaya BYO (43)
ワインに最適。後引きです!



これこれ、これはいかなきゃ。名物!?
sasaya BYO (17)

メリメロ鉄板ブイヤベース(1799円)☆
sasaya BYO (50)
四角い鉄板にこんもり盛られた食べ応え満点な魚介達!

いろいろ魚介を一気に鉄板で焼きあげ、
そこにハマグリをベースにしたコクのあるスープに、
アイヨリソース・ルイユソースでアクセント
を。

鰤や鮭、蟹、ムール貝など!
sasaya BYO (51)

魚介の旨みが凝縮です(*´д`*)
sasaya BYO (52)

sasaya BYO (54) sasaya BYO (60)

最後の〆には“リゾット”か“パスタ”が注文でき、リゾットにする気満々!!
・・・でしたが、もう食べられない。と言い出したお連れさんを考慮し、
結局そのまま飲むことに。。w

それにしてもこのごつごつ感はいいですよね。。。
sasaya BYO (55)


も1本!!ど~れにしよかな~
安くてうまそーなの!!w
sasaya BYO (63)

ボトル白ワイン(2210円+999円)☆
sasaya BYO (66)
ジャン・クロード・マス トワベー・エ・オウモン
フランス・ラングドック ルーションの辛口白ワイン
これがこの値段、ホントにリーズナブルですね!!


忘れてました。。もう1つの名物!
sasaya BYO (70)

食べなきゃ損するとあれば頼まなければ!
メリメロ・カルパッチョ M(980円)☆
sasaya BYO (45)
木の板に敷き詰められた、大胆にカットされたカルパッチョ
Lは魚が5種類になり、1680円でございます。

マグロ、サーモン、ぶりの3種類の魚に、
オリーブオイルやバジルソース、ニンニクチップにマヨネーズ。
sasaya BYO (46)
そう、この地中海料理に使うオリーブペーストのソース
自家製のタプナードソースが味の決め手です。

スティック野菜も付いています(^^)
sasaya BYO (47)

アンチョビオイルが添えられていて、スティック野菜用かと思いきや、
お好みでカルパッチョに付けて食べるみたい♪
sasaya BYO (48)

1切れが大きい新鮮カルパッチョ~( ´∀`)
sasaya BYO (61)

白ワインに最適!
sasaya BYO (56) sasaya BYO (53)



待ってました。
sasaya BYO (67)

マグロの骨付きカルビ焼き(999円)☆
sasaya BYO (65)
シェフ特製のタレに漬け込んで下味を付けて、鉄板で豪快に焼き上げるとのこちら。

肉厚でジューシー(*´д`*)
sasaya BYO (68)
そんな食べ応えのマグロはまさに肉!そのもの!いいや、それ以上!
とありましたが、まさにその通り!!
よく絡まった、しっかりした味の特製ソースもとても美味しい( ´艸`)



とっても変わった料理写真に思わず注文。
たっぷり南仏野菜の鉄板オムレツ(699円)☆
sasaya BYO (59)
“メリメロ魚介の鉄板オムレツ”もありましたが、
魚介たっぷり摂っているので野菜に。

丸くケーキのような形のオムレツ。
sasaya BYO (58)

ソースと粉チーズがかかっています。
sasaya BYO (57)

一口食べると・・・まさに!
sasaya BYO (69)
お好み焼き!!

中にはごろっとじゃが芋にトマト~
sasaya BYO (62)
・・・しか見当たらないような?

たっぷり野菜とはかけ離れた、ちょっとイメージとも違うオムレツでした。。。



まだまだ食べたいものがございますが、
これでさっぱり〆ましょう。
彩り野菜の自家製ピクルス(499円)☆
sasaya BYO (73)

ローリエ、唐辛子、コリアンダー、クローブなど
6種類の秘伝スパイスを配合。
と。
sasaya BYO (74)
シャキッとした人参、きゅうり、パプリカにちょびっとセロリ~
さっぱりです!量少ないです!!w



ご馳走さま(o^_^o)


そして大井町へ。
軽くのつもりでビストロへ行き、
ピザやタパスをつまみに4杯ほどで、軽くすみ帰宅。



関連ランキング:イタリアン | 品川駅高輪台駅北品川駅

スポンサーサイト



13:34  |  ● 品川・大崎・台場 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1412-8c224dc0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |