カフェ ドゥ リベルテ@大崎
2013.07.24 (Wed)
2013・7
大崎のブレッドカフェでパン購入~
「カフェ ドゥ リベルテ」☆

大崎駅直通の“ThinkPark Plaza”ビル2階にあるお店。

2012年9月20日にオープンしたフラワーショップ&カフェベーカリーです。
お隣のニュー大崎ビルにもあります「Pasco」の系列です。
お隣にはフラワーショップ「レ・ミルフォイユ・ドゥ・リベルテ」。

「オーチャード・カフェ」の跡地です。
ベーカリー&カフェを併設したパリのメゾン調のフラワーショップ。
とのこと、私はフラワーよりカフェ~ww
温かい照明の可愛いらしい店内。

中央には食パンから惣菜パン菓子パンまで様々なパンが並びます。

サンドイッチやピザもあり、ランチボックスやコーヒーなんてのも♪

店内左手にはカフェスペースとしてテーブルも。

あまりにオープンすぎてゆっくりできる感じはありませんが、ゆったりできそう~笑
どれにしよかしら♪

おうちに帰ってさっそく。

パンオレザン(189円)☆

レーズンとカスタードクリームのサクサクデニッシュ。と。

美味しい♪

シロップでしなった生地。

たっぷりレーズン、カスタード、甘いシロップが均等に混ざり合ってます(^^)ノシ

まとめ買い値引きに惹かれ~

ミニクロワッサン 4ヶ(210円)☆

1ヶー円ですが4ヶだとー円分お得~。
チョコとプレーンを2つずつ。
チョコ

プレーン

一時期ドンクやジョアンのミニクロワッサン、ハマりました。
こちらも同じ、サクッとしっとり♪

噛むとバターの香りと甘みが広がります( ´艸`)

紅茶のメロンパン☆

紅茶を練り込んだメロンパン。

紅茶の香り、アールグレイですね!
がすごく良い~( ´∀`)
メロンが入ってないのがメロンパン。謎

中はパサパサじゃなく、こうしっとりでなきゃ(^^)

穀物とフルーツのパン(157円)☆

穀物ブレッドに、ベリーなどのドライフルーツが練り込まれたパン♪

そこまでハードではありませんが、
しっかりした食感で、噛むほど穀物の味が広がります♪

バター塗って食べるとうまい!
クイーンシュー(231円)☆

高価部類に入る菓子パン。
ビッグシュークリームのパン版ですね。謎

ふわっとしたパン生地♪
難しいながらも優しくカットしてみると・・・

クリームたっぷりー(≧∀≦)
ふわっと軽い口当たりの生クリームとカスタードも入ってます!

おいしー( ´艸`)
生地とクリームの割合的にも贅沢ですね。
下の生地はパイ生地のよう。

普通のシュークリームよりはまるかも。。。
久々に生クリーム食べると、なんだか幸せになります。。
シナモンロール(189円)☆

シナモンを巻き込んだデニッシュに、
ほんのりチーズ風味の甘いグレーズをかけました。と。

シナモンロールって、どこも安い割にでかい気がする。
綺麗にたっぷり乗ったグレーズ^^

チーズ風味は・・・したかな?w
均等にシナモンが練りこまれ、甘すぎずの美味しいパン。

ハム フロマージュ(189円)☆

ハムとエダムチーズを入れたソフトなおかずパン。

半分に割るとあまり具がありません(笑)

が、見た目よりチーズ感もあり、もちろんハムも入っていて美味しいパンですよ♪
ふわっとパン生地~。

店員さんの感じもいいのでまた買いこよ。
・・・・で、後日購入したもの達も載せます(笑)
いちごクリーム(189円)☆

いちごメロンパンのような見た目。
苺は福岡産のあまおうを使用しています。
割ってみると~

底はふわっとしたシンプルなパン生地。

その上に苺クリームが塗られています。

そして中央は空洞~。
上面は薄~く伸ばした苺のクッキー生地のよう。

一口食べると苺の味が広がります~( ´∀`)
チーズカレードーナツ(168円)☆
カレーとチーズを包んだボリュームのあるカレーパン。と。

濃厚なカレーが酸味あるチーズでまろやかに♪

相性良い組み合わせ( ´艸`)
生地は、時間が経つと油っこさを感じる定番のカレーパン生地。

スイートポテトパイ(168円)☆

なめらかなスイートポテトが入ったパイ。と。

美味し~い( ´∀`)♪

滑らかで美味しいポテトにサクッとした甘みある美味しいパイ生地~(^^)♪

コーヒークッキーパン(178円)☆

シュガーマーガリンを包んだパンの上にコーヒー生地をトッピングしたもの。
こちらは珈琲メロンパン的なものですね。(そうか(^^;)?)

半分に割ってみると~

これまた中央は空洞。
これまた底の生地にクリームが塗ってあります。

サクッとした上面のほろ苦い珈琲の生地と
シュガーの甘みが良い感じ~

チーズケーキパイ(178円)☆

ソフトめな食感のパイにクリームチーズを絞った、
チーズケーキのようなパイ。

しかしケーキより甘さ控えめ^^

バターの香りとチーズの酸味がいい感じです。
十勝あんぱん(130円)☆

しっとりソフトなパンでm北海道十勝小豆を使用した粒あんを包みました。と。

ぷりっと可愛い。。
うん!美味しいあんぱん!

しっとりめな生地♪
そしてちょうど良い割合の甘さ控えめな粒あん( ´∀`)

これすごい好きなあんぱんー♪
フォンダンショコラパン(210円)☆

なめらかなチョコクリームをチョコ風味のパンで包みました。と。

とっても甘そうだったこちら。

ですが、それほど甘くないです♪

風味程度のチョコレート生地♪

中のクリームはチョコカスタードのようなもの( ´∀`)

クリームもうちょっとたっぷりでもいいくらい~
チーズクロワッサン(180円)☆

上には香ばしいチーズ^^

そこまでバター感は感じない、クドくないクロワッサン♪

チーズはたっぷりではありませんが、シンプルにうまい!!

もしかしたらこのお店のマイベストパンかな。
大崎のブレッドカフェでパン購入~
「カフェ ドゥ リベルテ」☆

大崎駅直通の“ThinkPark Plaza”ビル2階にあるお店。

2012年9月20日にオープンしたフラワーショップ&カフェベーカリーです。
お隣のニュー大崎ビルにもあります「Pasco」の系列です。
お隣にはフラワーショップ「レ・ミルフォイユ・ドゥ・リベルテ」。

「オーチャード・カフェ」の跡地です。
ベーカリー&カフェを併設したパリのメゾン調のフラワーショップ。
とのこと、私はフラワーよりカフェ~ww
温かい照明の可愛いらしい店内。

中央には食パンから惣菜パン菓子パンまで様々なパンが並びます。

サンドイッチやピザもあり、ランチボックスやコーヒーなんてのも♪

店内左手にはカフェスペースとしてテーブルも。

あまりにオープンすぎてゆっくりできる感じはありませんが、ゆったりできそう~笑
どれにしよかしら♪

おうちに帰ってさっそく。


レーズンとカスタードクリームのサクサクデニッシュ。と。

美味しい♪

シロップでしなった生地。

たっぷりレーズン、カスタード、甘いシロップが均等に混ざり合ってます(^^)ノシ

まとめ買い値引きに惹かれ~

ミニクロワッサン 4ヶ(210円)☆

1ヶー円ですが4ヶだとー円分お得~。
チョコとプレーンを2つずつ。
チョコ

プレーン

一時期ドンクやジョアンのミニクロワッサン、ハマりました。
こちらも同じ、サクッとしっとり♪

噛むとバターの香りと甘みが広がります( ´艸`)

紅茶のメロンパン☆

紅茶を練り込んだメロンパン。

紅茶の香り、アールグレイですね!
がすごく良い~( ´∀`)
メロンが入ってないのがメロンパン。謎

中はパサパサじゃなく、こうしっとりでなきゃ(^^)

穀物とフルーツのパン(157円)☆

穀物ブレッドに、ベリーなどのドライフルーツが練り込まれたパン♪

そこまでハードではありませんが、
しっかりした食感で、噛むほど穀物の味が広がります♪

バター塗って食べるとうまい!
クイーンシュー(231円)☆

高価部類に入る菓子パン。
ビッグシュークリームのパン版ですね。謎

ふわっとしたパン生地♪
難しいながらも優しくカットしてみると・・・

クリームたっぷりー(≧∀≦)
ふわっと軽い口当たりの生クリームとカスタードも入ってます!

おいしー( ´艸`)
生地とクリームの割合的にも贅沢ですね。
下の生地はパイ生地のよう。

普通のシュークリームよりはまるかも。。。
久々に生クリーム食べると、なんだか幸せになります。。
シナモンロール(189円)☆

シナモンを巻き込んだデニッシュに、
ほんのりチーズ風味の甘いグレーズをかけました。と。

シナモンロールって、どこも安い割にでかい気がする。
綺麗にたっぷり乗ったグレーズ^^

チーズ風味は・・・したかな?w
均等にシナモンが練りこまれ、甘すぎずの美味しいパン。

ハム フロマージュ(189円)☆

ハムとエダムチーズを入れたソフトなおかずパン。

半分に割るとあまり具がありません(笑)

が、見た目よりチーズ感もあり、もちろんハムも入っていて美味しいパンですよ♪
ふわっとパン生地~。

店員さんの感じもいいのでまた買いこよ。
・・・・で、後日購入したもの達も載せます(笑)
いちごクリーム(189円)☆

いちごメロンパンのような見た目。
苺は福岡産のあまおうを使用しています。
割ってみると~

底はふわっとしたシンプルなパン生地。

その上に苺クリームが塗られています。

そして中央は空洞~。
上面は薄~く伸ばした苺のクッキー生地のよう。

一口食べると苺の味が広がります~( ´∀`)
チーズカレードーナツ(168円)☆
カレーとチーズを包んだボリュームのあるカレーパン。と。

濃厚なカレーが酸味あるチーズでまろやかに♪

相性良い組み合わせ( ´艸`)
生地は、時間が経つと油っこさを感じる定番のカレーパン生地。

スイートポテトパイ(168円)☆

なめらかなスイートポテトが入ったパイ。と。

美味し~い( ´∀`)♪

滑らかで美味しいポテトにサクッとした甘みある美味しいパイ生地~(^^)♪

コーヒークッキーパン(178円)☆

シュガーマーガリンを包んだパンの上にコーヒー生地をトッピングしたもの。
こちらは珈琲メロンパン的なものですね。(そうか(^^;)?)

半分に割ってみると~

これまた中央は空洞。
これまた底の生地にクリームが塗ってあります。

サクッとした上面のほろ苦い珈琲の生地と
シュガーの甘みが良い感じ~

チーズケーキパイ(178円)☆

ソフトめな食感のパイにクリームチーズを絞った、
チーズケーキのようなパイ。

しかしケーキより甘さ控えめ^^

バターの香りとチーズの酸味がいい感じです。
十勝あんぱん(130円)☆

しっとりソフトなパンでm北海道十勝小豆を使用した粒あんを包みました。と。

ぷりっと可愛い。。
うん!美味しいあんぱん!

しっとりめな生地♪
そしてちょうど良い割合の甘さ控えめな粒あん( ´∀`)

これすごい好きなあんぱんー♪
フォンダンショコラパン(210円)☆

なめらかなチョコクリームをチョコ風味のパンで包みました。と。

とっても甘そうだったこちら。

ですが、それほど甘くないです♪

風味程度のチョコレート生地♪

中のクリームはチョコカスタードのようなもの( ´∀`)

クリームもうちょっとたっぷりでもいいくらい~
チーズクロワッサン(180円)☆

上には香ばしいチーズ^^

そこまでバター感は感じない、クドくないクロワッサン♪

チーズはたっぷりではありませんが、シンプルにうまい!!

もしかしたらこのお店のマイベストパンかな。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |