道玄@渋谷
2013.01.12 (Sat)
2012・12・30
今日は渋谷で忘年会的な~
「道玄」へ3名☆

渋谷駅徒歩10分くらい、
道玄坂上交番前の交差点一角のビル道玄坂スクエア地下1階にあるお店。

メディアにも取り上げられる自慢の『あぐー豚のラー油鍋』や、
本場沖縄料理がいただける沖縄料理やさんです。

外に席・・・

ではまくこちらが入口。

入ってすぐにカウンター席。

死角になったその先も続いてカウンター。

そしてテーブル席と、明るい賑やかめな雰囲気ですが、
なんだかオシャレさも感じる店内です。

広い店内ではありませんが、奥には個室もございます。

そこには“吉崎食堂”の看板。

沖縄県那覇市国際通り近くに「吉崎食堂 本店」がございますので、
ご紹介がてらですね。
泡盛以外ドリンクメニュ~

お通し☆

気づきました?ドリンクの前にお通しが登場。
沖縄県産品のみで作った“ゴーヤのスムージー”です。

アルコールを飲む前に飲むと肝臓がうんちゃらかんちゃら~
甘くてジュースのような美味しいスムージー♪
今日はどれ呑む~?

まずは!!
オリオンビール(662円)☆

おりおーん!
お次には瓶もいくー!写真撮りたいからw
オリオン瓶ビール(630円)☆

フードメニュ~

こんなのも。
本日のおすすめメニュ~

みなさん小腹が空いた程度ですし、鍋が食べたいので軽く・・・
この2品沖縄料理の箸休めに王道でしょう。

もう箸休め。。。
中でもまずコレでしょう。
伊江島産 島らっきょう(525円)☆

本場伊江島産のこだわりらっきょ~。

うーんまい!
気になったの。
石垣島の地ビール(945円)☆

色濃いビール。味も濃い美味しいビール。
薬のような味わいがなんか後引き。
海ぶどう(609円)☆

こちらのお店で出す“海ごーや”が食べたかったのですが、
品切れみたい○| ̄|_
しかし海ぶどうも好きですがね。

このポン酢でいただく海ぶどう、
ぷちぷち感がたまらな~い♪

泡盛メニュ~

沖縄より48蔵元300種類以上の泡盛!!!

メジャーなものから、レアもの、かめ壺泡盛と種類豊富♪
毎日の飲み会でそろそろ肝臓に疲れがでています、
飲みやすいけど変わったものでセレクトお願いします。w
花島唄☆

美味しい~^^
・・・けど、並ぶカメが気になる。。。

青龍☆

古酒。
飲みやすくなーーいww
けどうまし。
OH刺身3点盛り合わせ(1480円)☆

・シチューマチ(アオダイ)
・島だこ
・ガーラ(島あじ)
の3種類盛り合わせ。


ツマがうまーい。
海ぶどうもついてるんです♪
しかしまぁ普通の刺身盛り合わせですかね。


でもノリの良い店員さんで、私もノリノリ~笑
きになる!

※写真記載は承諾済み(だったかな?w)
うちなぁ~ハイボール(504円)☆

泡盛、梅酒、シークワーサーのハイボール~
琉球角ハイボール(504円)☆

角、ソーダ、シークワーサーのハイボール~
これもいかんと!
ゴ~ヤ~ちゃんぷる(714円)☆

お肉はスパム♪うん!大好きゴーヤチャンプルーの大好きなタイプ!!

ゴーヤ多めです(≧∀≦)

あー美味し( ´∀`)
琉球モヒート(525円)☆

ミントも入っていたようなないような。。
もう記憶が遠のきます。。。
島豆腐de厚揚げ(525円)☆

島豆腐の厚揚げ。

しっかりした豆腐、サクッとずしっと♪

美味しいですね。
琉球 もろみ酢っチュ(472円)☆

ん~もろみ独特の香りがい~^^
沖縄県北部の契約あぐー農家より一頭買いでご提供しているという、
種類豊富な“あぐー豚”を使った料理。
まだ食べていないことに気付きましたが、もうそんなに食べれません。。
このくらいはいっときたい!!!
『あぐー』辛スジ煮込み(609円)☆

琉球在来島豚“あぐー”とは・・・
グルタミン酸が2.5倍でコレステロールが1/4な美味しくってヘルシーな幻の島豚なんですって。
聞いただけでうまー( ´∀`)笑

グァバっチュ(472円)☆

魚のアラ入り澄まし汁を頂きました^^

パッションフルーチュ(525円)☆

そろそろいきますお目当て!

贅沢にこっち♪

特選!あぐー豚のラー油鍋 2人前(1449円/1人前)☆

TVや雑誌で話題の“名物!あぐー豚のラー油鍋”1029円でございますが、
その肉を特上バラ肉にした贅沢な鍋です。
アグー豚の部位で一番旨いお肉のバラ肉、というキレイな脂の豚肉♪

そびえる~♪

しかし火にかけるとあっとゆーまにしぼむ~笑

待ち遠しい!
煮えたらそっこー!

(*´д`*)
甘い豚の脂と、旨みが溶け出したスープに絡まる野菜!!

そしてこれを忘れてはいけません。

ラー油!!

お好みでラー油足します~♪

たっぷりといただき過ぎました。。。
マンゴー酒(525円)☆

とろっとマンゴー♪
甘いですね。泡盛と割ると美味しい!!!
マンゴー梅酒なんてのもありました~。
これは有名な泡盛。
瑞泉(714円)☆

もちろんいくでしょ!!鍋の〆!!
雑炊セットor沖縄麺があり、おすすめを聞くと
人気は麺ですが絶対に雑炊がおすすめ!!!との店員さん。ならこちらでしょう。
雑炊セット☆

麺にする意味が分からない!!とのことまで、雑炊をすすめてました。笑
私も〆は雑炊派です!!
目の前で作ってくれます~^^

やっぱり雑炊!!!
めちゃくちゃうまい(*´д`*)!!

沖縄フルーツdeサングリア(525円)☆

甘く飲みやすいドリンクですが、すっきり美味しい♪
もう終電間際でないのん。。。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
The Legless Arms
今日は渋谷で忘年会的な~
「道玄」へ3名☆

渋谷駅徒歩10分くらい、
道玄坂上交番前の交差点一角のビル道玄坂スクエア地下1階にあるお店。

メディアにも取り上げられる自慢の『あぐー豚のラー油鍋』や、
本場沖縄料理がいただける沖縄料理やさんです。

外に席・・・

ではまくこちらが入口。

入ってすぐにカウンター席。

死角になったその先も続いてカウンター。

そしてテーブル席と、明るい賑やかめな雰囲気ですが、
なんだかオシャレさも感じる店内です。

広い店内ではありませんが、奥には個室もございます。

そこには“吉崎食堂”の看板。

沖縄県那覇市国際通り近くに「吉崎食堂 本店」がございますので、
ご紹介がてらですね。
泡盛以外ドリンクメニュ~


お通し☆

沖縄県産品のみで作った“ゴーヤのスムージー”です。

アルコールを飲む前に飲むと肝臓がうんちゃらかんちゃら~
甘くてジュースのような美味しいスムージー♪
今日はどれ呑む~?

まずは!!
オリオンビール(662円)☆

おりおーん!
お次には瓶もいくー!写真撮りたいからw
オリオン瓶ビール(630円)☆

フードメニュ~


こんなのも。
本日のおすすめメニュ~

みなさん小腹が空いた程度ですし、鍋が食べたいので軽く・・・
この2品沖縄料理の箸休めに王道でしょう。

もう箸休め。。。
中でもまずコレでしょう。
伊江島産 島らっきょう(525円)☆

本場伊江島産のこだわりらっきょ~。

うーんまい!
気になったの。
石垣島の地ビール(945円)☆

色濃いビール。味も濃い美味しいビール。
薬のような味わいがなんか後引き。
海ぶどう(609円)☆

こちらのお店で出す“海ごーや”が食べたかったのですが、
品切れみたい○| ̄|_
しかし海ぶどうも好きですがね。

このポン酢でいただく海ぶどう、
ぷちぷち感がたまらな~い♪

泡盛メニュ~


沖縄より48蔵元300種類以上の泡盛!!!

メジャーなものから、レアもの、かめ壺泡盛と種類豊富♪
毎日の飲み会でそろそろ肝臓に疲れがでています、
飲みやすいけど変わったものでセレクトお願いします。w
花島唄☆

美味しい~^^
・・・けど、並ぶカメが気になる。。。


青龍☆

古酒。
飲みやすくなーーいww
けどうまし。
OH刺身3点盛り合わせ(1480円)☆

・シチューマチ(アオダイ)
・島だこ
・ガーラ(島あじ)
の3種類盛り合わせ。




ツマがうまーい。
海ぶどうもついてるんです♪
しかしまぁ普通の刺身盛り合わせですかね。



でもノリの良い店員さんで、私もノリノリ~笑
きになる!

※写真記載は承諾済み(だったかな?w)
うちなぁ~ハイボール(504円)☆

泡盛、梅酒、シークワーサーのハイボール~
琉球角ハイボール(504円)☆

角、ソーダ、シークワーサーのハイボール~
これもいかんと!
ゴ~ヤ~ちゃんぷる(714円)☆

お肉はスパム♪うん!大好きゴーヤチャンプルーの大好きなタイプ!!

ゴーヤ多めです(≧∀≦)

あー美味し( ´∀`)
琉球モヒート(525円)☆

ミントも入っていたようなないような。。
もう記憶が遠のきます。。。
島豆腐de厚揚げ(525円)☆

島豆腐の厚揚げ。

しっかりした豆腐、サクッとずしっと♪

美味しいですね。
琉球 もろみ酢っチュ(472円)☆

ん~もろみ独特の香りがい~^^
沖縄県北部の契約あぐー農家より一頭買いでご提供しているという、
種類豊富な“あぐー豚”を使った料理。
まだ食べていないことに気付きましたが、もうそんなに食べれません。。
このくらいはいっときたい!!!
『あぐー』辛スジ煮込み(609円)☆

琉球在来島豚“あぐー”とは・・・
グルタミン酸が2.5倍でコレステロールが1/4な美味しくってヘルシーな幻の島豚なんですって。
聞いただけでうまー( ´∀`)笑

グァバっチュ(472円)☆

魚のアラ入り澄まし汁を頂きました^^

パッションフルーチュ(525円)☆

そろそろいきますお目当て!

贅沢にこっち♪

特選!あぐー豚のラー油鍋 2人前(1449円/1人前)☆

TVや雑誌で話題の“名物!あぐー豚のラー油鍋”1029円でございますが、
その肉を特上バラ肉にした贅沢な鍋です。
アグー豚の部位で一番旨いお肉のバラ肉、というキレイな脂の豚肉♪

そびえる~♪

しかし火にかけるとあっとゆーまにしぼむ~笑

待ち遠しい!
煮えたらそっこー!

(*´д`*)
甘い豚の脂と、旨みが溶け出したスープに絡まる野菜!!

そしてこれを忘れてはいけません。

ラー油!!

お好みでラー油足します~♪

たっぷりといただき過ぎました。。。
マンゴー酒(525円)☆

とろっとマンゴー♪
甘いですね。泡盛と割ると美味しい!!!
マンゴー梅酒なんてのもありました~。
これは有名な泡盛。
瑞泉(714円)☆

もちろんいくでしょ!!鍋の〆!!
雑炊セットor沖縄麺があり、おすすめを聞くと
人気は麺ですが絶対に雑炊がおすすめ!!!との店員さん。ならこちらでしょう。
雑炊セット☆

麺にする意味が分からない!!とのことまで、雑炊をすすめてました。笑
私も〆は雑炊派です!!
目の前で作ってくれます~^^

やっぱり雑炊!!!
めちゃくちゃうまい(*´д`*)!!

沖縄フルーツdeサングリア(525円)☆

甘く飲みやすいドリンクですが、すっきり美味しい♪
もう終電間際でないのん。。。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
The Legless Arms
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |