五反田ホルモン まるみち@五反田
2013.02.17 (Sun)
2013・2・6
今日は五反田~。
「五反田ホルモン まるみち」へ☆

五反田駅東口より徒歩3分くらい、
桜田通り沿いのジョナサン越えて、右に入るとあるお店。

メディアでもよく取り上げられる、
MEGAホルモンをウリとする焼き肉、ホルモンやさんです。

青物横丁と大森にもございます。
大井町にある「Italian bar バル道」や、ニューオープンした「そば道 東京蕎麦style」などと同系列!

朝9時まで営業中!!

といっても曜日によっては10時まで!!!
焼肉朝ごはんなんていいですねw
昔はやったわ・・・w
炭場を越え・・・

50席弱ほどある店内はちょっとレトロ感~。

これからどんどん賑わいます!!

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

生ビールはガン冷え。表面には氷が浮いています。
この冷え方はいかん。。。
お通し☆

お通しは千切り生キャベツ。
特製タレをかけて~

極細キャベツはふわふわ食感~♪
こんなん!
男前大生ビール(980円)☆

普通の生ビールと比べて・・・

男前!!
こういうのって両手でのまなきゃ重いのよね~。
ぬるくなっちゃう心配は、このガン冷えビールだから無用かな。w
やきにくやきにく

フードメニュ~


メニュー見る前からコレはもう決まってる!
この壷に入った・・・・

じゃーん!
スーパーマルチョウ 小(1800円)☆

こちらの“小”で約3人前、2800円の“大”だと約5人前です。
メガシリーズは店員さんがやいてくれます~
まずは網の上にそのままぐるっと乗せ焼きます。

(≧∀≦)
だんだんぷっくりとしてきました。


(≧∀≦)
この焦げ目♪

ちょいと火が通ったら、ハサミでチョキチョキカッティング~

一口サイズに切りましたら、また1度壷に戻してタレを絡めます。
たっぷりタレを絡めたら、今一度焼きます!!

焼けすぎないよう淵の辺りに並べます。
ほぼ脂なので火は燃え上がりますが、
すぐ氷で鎮火。

これです!

ひゃー(*´д`*)
ジュワットアブラー(*´д`*)

最強に好き・・・いつ食べてもなんてうまいの。。
また今回も“大”にすればよかったと後悔してる自分。。
なんてビールが進むのかしら。
やっぱりランキングでも1位!

ナムル盛り合わせ(490円)☆

ナマス、もやし、ほうれん草、ゼンマイの盛り合わせ~


やっぱりまだビールかしら。。
瓶ビール(550円)☆

山芋ニラチヂミ(790円)☆

粉を使わず山芋100%使用したというチヂミ。

柔らかく、箸でつかむと切れちゃうくらい。
山葵マヨネーズとチヂミタレをお好みで。

ふわふわ食感がで美味しい♪

美味しくてあっとゆーまに完食してしまいましたが、
網で焼くと周りパリッと中ふわふわで、更に美味しく頂けたみたい○| ̄|_
いくつかある刺身類の中、これがオススメみたいです。
白センマイボイル刺(690円)☆

一枚一枚丁寧に磨いたという、
ネギ塩ダレに絡めたプリプリの第二胃袋。 。

肉は美味しく、ごま油のきいた大好きな味付けなのですが
塩が効きすぎていて大分しょっぱいです。

お好みでコチュジャンダレと塩ごま油を付けます。

これらのタレを付けずに頂いても、最後は塩気が辛かった。w
いくつかあるマッコリのうち
二東マッコルリ(450円)☆

ハラミ(890円)☆

2400円する壷漬けの特大ハラミ“次世代ハラミ”が食べたかったのですが、
意外に食べないお連れさんでしたので(笑)今回はやめ。

普通に美味しいハラミです。

たくさん食べるにはやはり脂っこい和牛のカルビやらよりハラミが一番好き!
緑茶割り(390円)☆

MEGA系ではありませんが・・・
壷漬けミックスホルモン(880円)☆

壷の中でタレに絡まったホルモンは
マルチョウ、シマチョウとあとは日替わり。
面倒ですので一気に!

本日は
ギャラ芯、ハツモト、マルチョウ、シマチョウ、豚ホルモン
の5種類です。



とりあえず・・・みんなうま!です。
やったねまたまるちょー食えるぜい!

やっぱり脂は気にするのねw
黒ウーロンハイ(490円)☆

和牛スジ焼き(630円)☆

牛のスジ。

あっさりかと思いきや、脂のりのり!

こんなご当地ドリンクフェアフェアやってます。

制覇したいけど甘いのやだわ。
生すだちサワー(490円)☆

すだちたっぷり~

ゆで豚キムチ(690円)☆

茹でた豚バラ

キムチと万能ネギ付き。

巻いて一口!

うま( ´∀`)
茹でてあっても脂がすごい!
とろけます。。
途中お肉焼いてみました。

すると・・・

更にうまーい( ´艸`)

江戸前ガリサワー(490円)☆

ガリたっぷり入った江戸前なサワー。

上にはしその葉も乗っていて良い香り♪

すっきり美味しいサワーです!
しかし最後の方は甘かったかな。
お連れさんはキムチ嫌いみたいなので盛り合わせは我慢。
長芋キムチ(390円)☆

シャクッとした食感!

・・・はあまりせず(笑)、柔らかめですが美味しい長いも。
生グレープフルーツサワー(420円)☆

〆には何食べようか~~
・・・はい、確かに入店時に2時間制と言われました。
しかし何も言われませんし、酒飲んでいるので時間はあまり気にしません。
時計を見ると、もう2時間半経ってますね。
だからといってドリンクを持ってきた数十秒後に、いきなり
2時間以上経ってますので退席お願いします。と!?
いや、そりゃないっしょ~(泣)飲んだら出ますと言ったら、ダメそうな顔。
仕方なく(というか、お連れさんがキレ。w)最後のドリンクは半分以上残し店を後に。
これ以外は色々不満もあったものの
スタッフの感じは良かったので、なお残念。
後味悪いぜ!
しかしお店を出た後カイロをくれるなど、
感じがいいとこはいいんだが・・・
なお残念!
飲みなおし!!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
Bar muumuu
今日は五反田~。
「五反田ホルモン まるみち」へ☆

五反田駅東口より徒歩3分くらい、
桜田通り沿いのジョナサン越えて、右に入るとあるお店。

メディアでもよく取り上げられる、
MEGAホルモンをウリとする焼き肉、ホルモンやさんです。

青物横丁と大森にもございます。
大井町にある「Italian bar バル道」や、ニューオープンした「そば道 東京蕎麦style」などと同系列!

朝9時まで営業中!!

といっても曜日によっては10時まで!!!
焼肉朝ごはんなんていいですねw
昔はやったわ・・・w
炭場を越え・・・

50席弱ほどある店内はちょっとレトロ感~。

これからどんどん賑わいます!!

ドリンクメニュ~


生ビール(480円)☆

この冷え方はいかん。。。
お通し☆

お通しは千切り生キャベツ。
特製タレをかけて~

極細キャベツはふわふわ食感~♪
こんなん!
男前大生ビール(980円)☆

普通の生ビールと比べて・・・

男前!!
こういうのって両手でのまなきゃ重いのよね~。
ぬるくなっちゃう心配は、このガン冷えビールだから無用かな。w
やきにくやきにく

フードメニュ~




メニュー見る前からコレはもう決まってる!
この壷に入った・・・・

じゃーん!
スーパーマルチョウ 小(1800円)☆

こちらの“小”で約3人前、2800円の“大”だと約5人前です。
メガシリーズは店員さんがやいてくれます~
まずは網の上にそのままぐるっと乗せ焼きます。

(≧∀≦)
だんだんぷっくりとしてきました。


(≧∀≦)
この焦げ目♪

ちょいと火が通ったら、ハサミでチョキチョキカッティング~

一口サイズに切りましたら、また1度壷に戻してタレを絡めます。
たっぷりタレを絡めたら、今一度焼きます!!

焼けすぎないよう淵の辺りに並べます。
ほぼ脂なので火は燃え上がりますが、
すぐ氷で鎮火。

これです!

ひゃー(*´д`*)
ジュワットアブラー(*´д`*)

最強に好き・・・いつ食べてもなんてうまいの。。
また今回も“大”にすればよかったと後悔してる自分。。
なんてビールが進むのかしら。
やっぱりランキングでも1位!

ナムル盛り合わせ(490円)☆

ナマス、もやし、ほうれん草、ゼンマイの盛り合わせ~




やっぱりまだビールかしら。。
瓶ビール(550円)☆

山芋ニラチヂミ(790円)☆

粉を使わず山芋100%使用したというチヂミ。

柔らかく、箸でつかむと切れちゃうくらい。
山葵マヨネーズとチヂミタレをお好みで。

ふわふわ食感がで美味しい♪

美味しくてあっとゆーまに完食してしまいましたが、
網で焼くと周りパリッと中ふわふわで、更に美味しく頂けたみたい○| ̄|_
いくつかある刺身類の中、これがオススメみたいです。
白センマイボイル刺(690円)☆

一枚一枚丁寧に磨いたという、
ネギ塩ダレに絡めたプリプリの第二胃袋。 。

肉は美味しく、ごま油のきいた大好きな味付けなのですが
塩が効きすぎていて大分しょっぱいです。

お好みでコチュジャンダレと塩ごま油を付けます。

これらのタレを付けずに頂いても、最後は塩気が辛かった。w
いくつかあるマッコリのうち
二東マッコルリ(450円)☆

ハラミ(890円)☆

2400円する壷漬けの特大ハラミ“次世代ハラミ”が食べたかったのですが、
意外に食べないお連れさんでしたので(笑)今回はやめ。

普通に美味しいハラミです。

たくさん食べるにはやはり脂っこい和牛のカルビやらよりハラミが一番好き!
緑茶割り(390円)☆

MEGA系ではありませんが・・・
壷漬けミックスホルモン(880円)☆

壷の中でタレに絡まったホルモンは
マルチョウ、シマチョウとあとは日替わり。
面倒ですので一気に!

本日は
ギャラ芯、ハツモト、マルチョウ、シマチョウ、豚ホルモン
の5種類です。





とりあえず・・・みんなうま!です。
やったねまたまるちょー食えるぜい!

やっぱり脂は気にするのねw
黒ウーロンハイ(490円)☆

和牛スジ焼き(630円)☆

牛のスジ。

あっさりかと思いきや、脂のりのり!

こんなご当地ドリンクフェアフェアやってます。

制覇したいけど甘いのやだわ。
生すだちサワー(490円)☆

すだちたっぷり~

ゆで豚キムチ(690円)☆

茹でた豚バラ

キムチと万能ネギ付き。

巻いて一口!

うま( ´∀`)
茹でてあっても脂がすごい!
とろけます。。
途中お肉焼いてみました。

すると・・・

更にうまーい( ´艸`)

江戸前ガリサワー(490円)☆

ガリたっぷり入った江戸前なサワー。

上にはしその葉も乗っていて良い香り♪

すっきり美味しいサワーです!
しかし最後の方は甘かったかな。
お連れさんはキムチ嫌いみたいなので盛り合わせは我慢。
長芋キムチ(390円)☆

シャクッとした食感!

・・・はあまりせず(笑)、柔らかめですが美味しい長いも。
生グレープフルーツサワー(420円)☆

〆には何食べようか~~
・・・はい、確かに入店時に2時間制と言われました。
しかし何も言われませんし、酒飲んでいるので時間はあまり気にしません。
時計を見ると、もう2時間半経ってますね。
だからといってドリンクを持ってきた数十秒後に、いきなり
2時間以上経ってますので退席お願いします。と!?
いや、そりゃないっしょ~(泣)飲んだら出ますと言ったら、ダメそうな顔。
仕方なく(というか、お連れさんがキレ。w)最後のドリンクは半分以上残し店を後に。
これ以外は色々不満もあったものの
スタッフの感じは良かったので、なお残念。
後味悪いぜ!
しかしお店を出た後カイロをくれるなど、
感じがいいとこはいいんだが・・・
なお残念!
飲みなおし!!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
Bar muumuu
関連ランキング:ホルモン | 五反田駅、大崎広小路駅、高輪台駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |