Vinpicoeur@銀座
2013.02.25 (Mon)
2013・2・13
今日は銀座~。
「Vinpicoeur」へ2名☆

「ヴァンピックル」は銀座駅徒歩2分くらい、
晴海通りにあるGUUCIの隣,銀座レンガ通り入っていくとある2階のお店。

あのワイン好きなら誰もがご存知!?なオザミグループの展開する、
ぶどうの収穫後に畑で行う祝杯バーベキューをイメージした、
新感覚ジャンル“フレンチバーベキュー”が楽しめるお店です。

丸の内にもございます。
オザミの本店、「オザミ・デ・ヴァン 本店」は1度載せましたね。
そのお隣の「ヴァニュルス」も。
こちらも同じくオザミワールド~

こちらもまたわかりにくい場所にありますな。

入った瞬間から気分が上がる活気溢れる店内は
ライブ感あるカウンター席が主体です。

カウンター奥のショーケースに枝肉状態で
吊された半頭分の吉田豚の枝肉がシンボル!
フランスの酒場の雰囲気~

入ってすぐに2名掛けテーブル1つと、奥にもテーブルが。

広くはないけど居心地良い~
ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(840円)☆

デンマークのビール、カールスバーグ~~
お通し☆

ひよこ豆のサラダと箸休めのきゅうり。
良い食感♪

美味しい( ´∀`)
きゅうりは普通のきゅうり。w

フードメニュ~



こちらでは1頭仕入れさた豚を中心に、
ゲランドの塩など調味料にまでこだわったフレンチバーベキューがいただけます。
香り付けにぶどうの枝でスモークするなんてのもオシャレですね。
色々食べたい料理もあったのですが、
お連れさんが予約時に“おまかせコース(4200円)”をお願いしていたみたいです。

・その日の鶏白レバーのパテ
・電殺名人“岸氏”の吉田豚
・超新鮮な豚の内臓串
・本日の野菜
・本日築地からの魚
・丸焼東京軍鶏焼
・フォアグラ
・焼おにぎり
・高貴なプリン
の、ヴァンピックルを堪能できるお任せのコースです。

目の前で炭火で焼きあがる音とスモークの香り!

気取らずにフレンチバーベキューを楽しみましょう♪
その日の鶏白レバーのパテ☆

一番人気のこれは絶対食べなきゃ!
フォアグラも入ったコク深く、滑らかなパテ♪

レバーパテにブルーベリージャムが付くのがここ流。

しっとりしたトーストです。

ワイン飲みたい!!

そしてワインいきましょう♪
さすがオザミ。

ビオワインをはじめ約200種類ほどあるクオリティの高いワインの品揃えはすごい!!
カウンター後ろにずらりとワインが並びます。

私の好みも言いながら、お連れさんセレクトで。
ボトル赤ワイン☆

フランス・ボルドーのメルロとカベルネブランの赤ワイン
美味しいワイン♪
でた!オザミの“吉田豚”!

埼玉県の吉田豚は通常の豚より日数をかけて肥育、
そして約1週間じっくり熟成させて旨みを引き出すそうです。

吉田豚 肩ロース☆

フレンチバーベキューと銘打つ通り、炭にぶどうの小枝をしのばせて焼く豚の串焼きがウリです。
ん~ジューシーなお肉!

シンプルな塩のみの味付け♪
お好みで卓上にあるこちら。

粒マスタードにリジョンマスタードと西洋わさび♪

本日はコースですが、
豚は1匹まるごと仕入れるので、あらゆる部位を楽しめるのも良いですね。
吉田豚 ハツ☆

ボリュームある串の2本目は内臓料理、心臓です。
これまた食べご耐え満点( ´艸`)

肉厚特上椎茸☆

本日の野菜串は椎茸。
んー肉厚!特上!

塩とオイルのこれまたシンプルな味付けで、
噛むほど椎茸の旨味が広がります( ´∀`)
しかし日曜日に行った千葉土産の超ー肉厚椎茸も負けてない!w
ボトルが空いたので、グラスでワイン♪
グラスワインのメニューはなく、日替わりで赤白各用意しています。
次のお魚に合わせて白ワインにしましょ♪
本日はこの3種類。

グラス白ワイン(800円)☆

本日築地からの魚☆

真鯛のソテーです。
ふっくらソテーされた鯛♪

下に敷かれた玉ねぎソテーも甘みあって美味しいです♪

お次は肉とフォアグラ料理、こりゃもう赤しかないでしょ!
グラスの赤は只今この4種類。

グラス赤ワイン(900円)☆

鴨ロースとフォアグラの炭火焼☆

肉と肝臓ですね。

鴨ロース

丸焼東京軍鶏焼(かぶりついて下さい)と聞いていましたが、
上品な鴨ロース。笑

むっちりしたお肉に甘い脂( ´∀`)

下の滑らかマッシュポテトと一緒に♪

フォアグラの炭火焼

これこれ♪このお店の名物ともいえる一品。
とろりと濃厚なフォアグラ( ´艸`)

ここのはまた何が美味しいって、炭火焼きですよ!
この香ばしさ!!

一口食べれば香ばしとろ~り(*´д`*)

焼おにぎり☆

なんとも可愛いハート型おにぎり。
周りはこんがり^^

中は柔らかの、しっかり味が染み込んだ美味しい焼きおにぎりです。

味噌汁欲しくなりますね。
そしてフィニッシュのデザート。
デザートワインと食後酒メニュ~

デザートには貴腐ワインを合わせましょう♪

貴腐ワイン(1260円)☆

完全な有機栽培で造られたロワールの極上甘口ワイン。
超レア物だそう。
高貴なプリン☆

バニラビーンズを贅沢に使用した
しっかりとも滑らかともいわないなんとも高貴なプリン~

貴腐ワインとも相性抜群。

あぁ・・・“吉田豚の香り焼き骨付ロース”も食べたかった。。。
ご馳走さま(o^_^o)
酔っ払いですが・・・もう少し。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
日比谷BAR WHISKY-S
今日は銀座~。
「Vinpicoeur」へ2名☆

「ヴァンピックル」は銀座駅徒歩2分くらい、
晴海通りにあるGUUCIの隣,銀座レンガ通り入っていくとある2階のお店。

あのワイン好きなら誰もがご存知!?なオザミグループの展開する、
ぶどうの収穫後に畑で行う祝杯バーベキューをイメージした、
新感覚ジャンル“フレンチバーベキュー”が楽しめるお店です。

丸の内にもございます。
オザミの本店、「オザミ・デ・ヴァン 本店」は1度載せましたね。
そのお隣の「ヴァニュルス」も。
こちらも同じくオザミワールド~

こちらもまたわかりにくい場所にありますな。

入った瞬間から気分が上がる活気溢れる店内は
ライブ感あるカウンター席が主体です。

カウンター奥のショーケースに枝肉状態で
吊された半頭分の吉田豚の枝肉がシンボル!
フランスの酒場の雰囲気~

入ってすぐに2名掛けテーブル1つと、奥にもテーブルが。

広くはないけど居心地良い~
ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(840円)☆

お通し☆

ひよこ豆のサラダと箸休めのきゅうり。
良い食感♪

美味しい( ´∀`)
きゅうりは普通のきゅうり。w

フードメニュ~






こちらでは1頭仕入れさた豚を中心に、
ゲランドの塩など調味料にまでこだわったフレンチバーベキューがいただけます。
香り付けにぶどうの枝でスモークするなんてのもオシャレですね。
色々食べたい料理もあったのですが、
お連れさんが予約時に“おまかせコース(4200円)”をお願いしていたみたいです。

・その日の鶏白レバーのパテ
・電殺名人“岸氏”の吉田豚
・超新鮮な豚の内臓串
・本日の野菜
・本日築地からの魚
・丸焼東京軍鶏焼
・フォアグラ
・焼おにぎり
・高貴なプリン
の、ヴァンピックルを堪能できるお任せのコースです。

目の前で炭火で焼きあがる音とスモークの香り!

気取らずにフレンチバーベキューを楽しみましょう♪
その日の鶏白レバーのパテ☆

一番人気のこれは絶対食べなきゃ!
フォアグラも入ったコク深く、滑らかなパテ♪

レバーパテにブルーベリージャムが付くのがここ流。

しっとりしたトーストです。

ワイン飲みたい!!

そしてワインいきましょう♪
さすがオザミ。

ビオワインをはじめ約200種類ほどあるクオリティの高いワインの品揃えはすごい!!
カウンター後ろにずらりとワインが並びます。

私の好みも言いながら、お連れさんセレクトで。
ボトル赤ワイン☆

フランス・ボルドーのメルロとカベルネブランの赤ワイン
美味しいワイン♪
でた!オザミの“吉田豚”!

埼玉県の吉田豚は通常の豚より日数をかけて肥育、
そして約1週間じっくり熟成させて旨みを引き出すそうです。

吉田豚 肩ロース☆

フレンチバーベキューと銘打つ通り、炭にぶどうの小枝をしのばせて焼く豚の串焼きがウリです。
ん~ジューシーなお肉!

シンプルな塩のみの味付け♪
お好みで卓上にあるこちら。

粒マスタードにリジョンマスタードと西洋わさび♪

本日はコースですが、
豚は1匹まるごと仕入れるので、あらゆる部位を楽しめるのも良いですね。
吉田豚 ハツ☆

ボリュームある串の2本目は内臓料理、心臓です。
これまた食べご耐え満点( ´艸`)

肉厚特上椎茸☆

本日の野菜串は椎茸。
んー肉厚!特上!

塩とオイルのこれまたシンプルな味付けで、
噛むほど椎茸の旨味が広がります( ´∀`)
しかし日曜日に行った千葉土産の超ー肉厚椎茸も負けてない!w
ボトルが空いたので、グラスでワイン♪
グラスワインのメニューはなく、日替わりで赤白各用意しています。
次のお魚に合わせて白ワインにしましょ♪
本日はこの3種類。

グラス白ワイン(800円)☆

本日築地からの魚☆

真鯛のソテーです。
ふっくらソテーされた鯛♪

下に敷かれた玉ねぎソテーも甘みあって美味しいです♪

お次は肉とフォアグラ料理、こりゃもう赤しかないでしょ!
グラスの赤は只今この4種類。

グラス赤ワイン(900円)☆

鴨ロースとフォアグラの炭火焼☆

肉と肝臓ですね。

鴨ロース

丸焼東京軍鶏焼(かぶりついて下さい)と聞いていましたが、
上品な鴨ロース。笑

むっちりしたお肉に甘い脂( ´∀`)

下の滑らかマッシュポテトと一緒に♪

フォアグラの炭火焼

これこれ♪このお店の名物ともいえる一品。
とろりと濃厚なフォアグラ( ´艸`)

ここのはまた何が美味しいって、炭火焼きですよ!
この香ばしさ!!

一口食べれば香ばしとろ~り(*´д`*)

焼おにぎり☆

なんとも可愛いハート型おにぎり。
周りはこんがり^^

中は柔らかの、しっかり味が染み込んだ美味しい焼きおにぎりです。

味噌汁欲しくなりますね。
そしてフィニッシュのデザート。
デザートワインと食後酒メニュ~

デザートには貴腐ワインを合わせましょう♪

貴腐ワイン(1260円)☆

完全な有機栽培で造られたロワールの極上甘口ワイン。
超レア物だそう。
高貴なプリン☆

バニラビーンズを贅沢に使用した
しっかりとも滑らかともいわないなんとも高貴なプリン~

貴腐ワインとも相性抜群。

あぁ・・・“吉田豚の香り焼き骨付ロース”も食べたかった。。。
ご馳走さま(o^_^o)
酔っ払いですが・・・もう少し。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
日比谷BAR WHISKY-S
関連ランキング:フレンチ | 銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |