> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ぶどうぱんの店 舞い鶴@湯島
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ぶどうぱんの店 舞い鶴@湯島

2013.03.25 (Mon)

2013・3・5②






    らーめん天神下大喜
      ↑↑↑↑↑↑

の続き~

ぶらり散歩が終了し、ラーメンランチを終えた後のおやつに~
ぶどうぱんの店 舞い鶴へ☆
舞い鶴 (1)

湯島駅にあるお店。
舞い鶴 (23)

昭和55年創業の喫茶店を天神下に移転してから奥さんが経営する、
店名の通り、ぶどうパンを自慢とするパン屋さん
舞い鶴 (3)

気になるでしょ!このショーウィンドーー!
舞い鶴 (2)
“ぶらり途中下車の旅”でも紹介されたみたい。

400gのパン生地に200gの干しぶどうが入っているそう!!!

入ってすぐ地下へ続く階段がございますが、使用していません。
舞い鶴 (4)
“夜はお酒とカラオケ”とあったのでw、夜使うのかな?

狭い店内の小さな一角に並ぶ手作りのパン。
舞い鶴 (15)
種類は少ないですが、サンドウィッチや調理パン、菓子パンも並びます。
しかしもちろんお目当てはぶどうパン♪

“ぶどうパンと珈琲の店”、とあります・・・
舞い鶴 (25)

ので後ろには喫茶スペースもあり、珈琲も飲めます。
舞い鶴 (5)

・・・が、お客さんはほぼテイクアウトで
コーヒーのスペースは地元のおじ様が溜まるスナックのような雰囲気。笑
舞い鶴 (16)
そんな中、おじゃましまーすwww
タバコ吸えんだ!!

さて購入。
舞い鶴 (6)
“ぶどうパン”と“自家製天然酵母のぶどうパン”がございます。
どうパンは大小ございますが、“小”はすでに売り切れ。

500円でスライスした“ぶどうパンとの珈琲セット”があるみたいなので、そちらを1つ。
そして“自家製天然酵母のぶどうパン”はテイクアウトで購入♪
火曜日と金曜日限定で売っている“巨峰入りぶどうパン”も気になります。。。

ぶどうパンセット(500円)☆
舞い鶴 (17)

カットしたぶどうパンは焼いて登場♪
舞い鶴 (19)
れーずをラム酒に漬け、1日熟成してから渦巻き状にブドウがぎっしり詰まっています。

おーぶどうで真っ黒( ´艸`)
舞い鶴 (20)

サクッと焼かれた生地にたっぷりぶどうがうんま(*´д`*)
舞い鶴 (21)

コーヒーは家庭的な味~謎
舞い鶴 (18)

ちなみに1杯400円の珈琲は、600円以上の購入で250円になります!


そして購入したこちら。
自家製天然酵母のぶどうパン(770円)☆
舞い鶴 (7)

ずっしり重い!!!!
舞い鶴 (8)

まだほのかに温かいこちら・・・
舞い鶴 (9)
我慢できない。。。

ナイフを借りて、お店で少し食べちゃいました。笑
舞い鶴 (14)

端っこまでぶどう入り。
舞い鶴 (13)

真ん中なんて・・・・
舞い鶴 (12)
また真っ黒(≧∀≦)

ぶどう入りパンというより、ぶどうのつなぎにパン、みたいな。
舞い鶴 (11)
大げさかww

天然酵母というこちらはしっかりした生地
ぶどうなくとも、噛むほどまたうまさが広がる生地が美味しいー!

火曜日金曜日のみ販売している、天然酵母で作った巨峰ぶどうパンとマロンくるみ巨峰入りのマロンコラボ。
食べたい。。。。
すぐ売り切れてしまいますが、予約ができます。


残りは今夜の夜ー食♪

ご馳走さま(o^_^o)


いつでも賑わう上野から帰宅~
舞い鶴 (26)


ぶどうぱんの店 舞い鶴

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:喫茶店 | 湯島駅上野広小路駅上野御徒町駅


スポンサーサイト



13:42  |  ● 上野・浅草・本郷 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1466-a6775472

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |