鳥文@大井町
2013.03.31 (Sun)
2013・3・13
長野県諏訪へ温泉旅行~ 2日目
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
1泊2日、長野県諏訪への温泉旅から帰宅し大井町。
「鳥文」へ3名☆

大井町駅徒歩4分くらい、東小路にあるお店。

大好きな東小路。

・・・にある、こじんまりした中いつも賑わう
大好きな焼き鳥やさん。

東小路の道に向かっての焼き台で、次々と串を焼く光景が見られます。

今日も賑わう~。

けど運よく入店。
入って左手にカウンター。

あとはテーブル~
奥には階段下の狭いこあがり。

ちょっと「おだか」を思い出す~
メニュ~

メニューは店内頭上にある木の板に書かれたもののみ。
生ビールはありませんが、瓶ビールは一通り揃います。
瓶ビール(590円)☆

大瓶~~♪
大根おろしはいりますか?
との質問。もちろん!
お通し☆

大根おろしと鶉の玉子♪

いりませんと言えば、お通し代はつかないのだろうか。?
焼き鳥勝負、一品メニューはほとんどありません。
とりあえず盛り合わせ。
焼鳥盛合せ(1100円)☆

・季節焼・焼鳥・つくね
・鳥レバ・砂肝・ささみ焼・手羽先(1つ)
の盛り合わせ。
頼みたいのがほとんど盛り合わせ~♪
季節焼きはパプリカやしし唐、エリンギなどの野菜と肉~

レバーも火が通り過ぎてなく、大きく柔らかうまい!!

ここでこれにはちょと嬉しビックリ。

棒状つくね。

しっかりした食感でうまい!

単品だと2つ付く手羽は盛り合わせだと1つ。

是非2つ食べたい。
どれもうまい!

瓶ビール(590円)☆

あとは適当に~

鳥なんこつ(150円)☆と皮焼き(140円)☆と
うずら玉子(150円)☆とねぎ鳥(140円)☆と
ニンマ(200円)☆と厚揚げ串焼☆

ジューシーな肉付き軟骨♪

ニンマとは、そのまんまニンが間。謎

にんにくと鶏肉の串~。
ホクホクにんにくー(*´д`*)

レバーとにんにくのレバニンも頼みたかったな。。
うずらはしっかり焼き。

しかし3個が多い世の中、4個付きます!!!

2つの厚揚げがブスッと。

良い感じです。

香ばしく丁度良い焼き具合な皮に、ジューシーなもも。

こんなに混んでいるのに、こんなに美味しいのに、
提供時間はあまりかかりません。
最近ビールばっかだわ。
瓶ビール(590円)☆

お新香と日本酒で〆よう。
と、いつのまにかお会計終了。。
本当に良いお店。
店員さんの感じもよし!
ご馳走さま(o^_^o)
お家で飲み直しの1人ハイボール。
〆に鱈子茶漬け。

贅沢に一腹、2本使って~

あー充実した1日でした!!!!
長野県諏訪へ温泉旅行~ 2日目
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
1泊2日、長野県諏訪への温泉旅から帰宅し大井町。
「鳥文」へ3名☆

大井町駅徒歩4分くらい、東小路にあるお店。

大好きな東小路。

・・・にある、こじんまりした中いつも賑わう
大好きな焼き鳥やさん。

東小路の道に向かっての焼き台で、次々と串を焼く光景が見られます。

今日も賑わう~。

けど運よく入店。
入って左手にカウンター。

あとはテーブル~
奥には階段下の狭いこあがり。

ちょっと「おだか」を思い出す~
メニュ~

メニューは店内頭上にある木の板に書かれたもののみ。
生ビールはありませんが、瓶ビールは一通り揃います。
瓶ビール(590円)☆

大根おろしはいりますか?
との質問。もちろん!
お通し☆

大根おろしと鶉の玉子♪

いりませんと言えば、お通し代はつかないのだろうか。?
焼き鳥勝負、一品メニューはほとんどありません。
とりあえず盛り合わせ。
焼鳥盛合せ(1100円)☆

・季節焼・焼鳥・つくね
・鳥レバ・砂肝・ささみ焼・手羽先(1つ)
の盛り合わせ。
頼みたいのがほとんど盛り合わせ~♪
季節焼きはパプリカやしし唐、エリンギなどの野菜と肉~

レバーも火が通り過ぎてなく、大きく柔らかうまい!!

ここでこれにはちょと嬉しビックリ。

棒状つくね。

しっかりした食感でうまい!

単品だと2つ付く手羽は盛り合わせだと1つ。

是非2つ食べたい。
どれもうまい!


瓶ビール(590円)☆

あとは適当に~

鳥なんこつ(150円)☆と皮焼き(140円)☆と
うずら玉子(150円)☆とねぎ鳥(140円)☆と
ニンマ(200円)☆と厚揚げ串焼☆

ジューシーな肉付き軟骨♪

ニンマとは、そのまんまニンが間。謎

にんにくと鶏肉の串~。
ホクホクにんにくー(*´д`*)

レバーとにんにくのレバニンも頼みたかったな。。
うずらはしっかり焼き。

しかし3個が多い世の中、4個付きます!!!

2つの厚揚げがブスッと。

良い感じです。

香ばしく丁度良い焼き具合な皮に、ジューシーなもも。


こんなに混んでいるのに、こんなに美味しいのに、
提供時間はあまりかかりません。
最近ビールばっかだわ。
瓶ビール(590円)☆

お新香と日本酒で〆よう。
と、いつのまにかお会計終了。。
本当に良いお店。
店員さんの感じもよし!
ご馳走さま(o^_^o)
お家で飲み直しの1人ハイボール。
〆に鱈子茶漬け。

贅沢に一腹、2本使って~

あー充実した1日でした!!!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |