ちどり足@下神明
2013.04.18 (Thu)
2013・3・29②
本日早朝帰国いたしました。
さっそく3月29日の記事からアップいたします。
旅行記はまた根気がいります。。。。。
シェ・ソーマ
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
自由が丘にてバースデー祝ってもらったのち・・・やっぱり〆は地元。
下神明で降りたらここでしょ。
「ちどり足」へ☆

下神明駅徒歩2分、改札前の坂を下りきると右手にあるお店。

そろそろテラス席が恋しく・・・・

なるかな?
ん~やはり常連だらけのアットホームさ。

これから混んでくるのね。

ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

お通し☆

本日のお通しは鶏ササミの梅肉きゅうり和え。

さっぱりおいし^^
あら残念。
ハイボールは角のみになってました。。
ハイボール(450円)☆

絵にならない入れ物とのこと、サボテンバッグに撮影ww
それでもいいのに、借りれなかったのも残念。。ww。
お腹がいっぱいですので軽く。
・・・・でなく、ダイエッターなので(絶対ウソだ笑)軽く。
空豆(300円)☆

時期ですね~好きです空豆。

シークァーサーサワー(380円)☆

もうつまみは食べません。
せっかくなので、この前の載せちゃお。w
ギネス 小瓶☆

本日のご奉仕メニューから。

はまぐりの酒蒸し(450円)☆

酔っ払いにはこれでしょう!
ため息でますね( ´∀`)
通常メニューから。

出し巻き卵(380円)☆

優しい味わい巻き卵~。

ペロリと完食する酔っ払い。

ボウモア(650円)☆

生しいたけのバター醤油☆

丸ごと椎茸が3つ。
生椎茸の香りにガーリック、バター、醤油の香り!!

食感残りうまいにきまっています!
塩昆布キャベツ(280円)☆

キャベツの食感、ごま油の香り。
後引きよね~
元老院(580円)☆

の・・・・コレ割。
越乃景虎 梅酒(650円)☆

日本酒で有名な“越乃景虎”。
日本酒仕込みの梅酒です^^
でも梅酒なのでとても甘いです。
そういえば頼んでました、と、記憶曖昧なのを覚えています。苦笑
豚肉と白菜の鍋(380円)☆

白菜、豆腐、豚肉の小鍋。

特製のあっさりダレにつけて頂きます。

温まる~( ´∀`)

めちゃくちゃうまい!とがっついていた記憶ありです。。汗
てかこれCP良過ぎ。
ざくろサワー(380円)☆

ちなみの前のお通しはこれでした。

美味いお肉の何かでした(笑)

ご馳走さま(o^_^o)
本日早朝帰国いたしました。
さっそく3月29日の記事からアップいたします。
旅行記はまた根気がいります。。。。。
シェ・ソーマ
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
自由が丘にてバースデー祝ってもらったのち・・・やっぱり〆は地元。
下神明で降りたらここでしょ。
「ちどり足」へ☆

下神明駅徒歩2分、改札前の坂を下りきると右手にあるお店。

そろそろテラス席が恋しく・・・・

なるかな?
ん~やはり常連だらけのアットホームさ。

これから混んでくるのね。

ドリンクメニュ~


生ビール(500円)☆


本日のお通しは鶏ササミの梅肉きゅうり和え。

さっぱりおいし^^
あら残念。
ハイボールは角のみになってました。。
ハイボール(450円)☆

絵にならない入れ物とのこと、サボテンバッグに撮影ww
それでもいいのに、借りれなかったのも残念。。ww。
お腹がいっぱいですので軽く。
・・・・でなく、ダイエッターなので(絶対ウソだ笑)軽く。
空豆(300円)☆

時期ですね~好きです空豆。

シークァーサーサワー(380円)☆

もうつまみは食べません。
せっかくなので、この前の載せちゃお。w
ギネス 小瓶☆

本日のご奉仕メニューから。

はまぐりの酒蒸し(450円)☆

酔っ払いにはこれでしょう!
ため息でますね( ´∀`)
通常メニューから。

出し巻き卵(380円)☆

優しい味わい巻き卵~。

ペロリと完食する酔っ払い。

ボウモア(650円)☆

生しいたけのバター醤油☆

丸ごと椎茸が3つ。
生椎茸の香りにガーリック、バター、醤油の香り!!

食感残りうまいにきまっています!
塩昆布キャベツ(280円)☆

キャベツの食感、ごま油の香り。
後引きよね~
元老院(580円)☆

の・・・・コレ割。
越乃景虎 梅酒(650円)☆

日本酒で有名な“越乃景虎”。
日本酒仕込みの梅酒です^^
でも梅酒なのでとても甘いです。
そういえば頼んでました、と、記憶曖昧なのを覚えています。苦笑
豚肉と白菜の鍋(380円)☆

白菜、豆腐、豚肉の小鍋。

特製のあっさりダレにつけて頂きます。

温まる~( ´∀`)

めちゃくちゃうまい!とがっついていた記憶ありです。。汗
てかこれCP良過ぎ。
ざくろサワー(380円)☆

ちなみの前のお通しはこれでした。

美味いお肉の何かでした(笑)

ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |