居酒屋 楽市@大崎
2013.06.20 (Thu)
2013・5・28
軽くのつもりで大崎~。
「居酒屋 楽市」へ2名☆

大崎駅直通のビル“シンクパーク”1階にあるお店。

「SOBA DINING 結月庵」の隣の「新宿さぼてん」の隣の「すし遊洛」の隣~。w
魚から肉からなんでも揃う、いわゆる居酒屋さん。

入ってすぐ、ずらりボトルが並びます~

個室やらなんやらもございます。

メインそうなエリアへ。

リーズナブルそうな居酒屋ですが、落ち着いた雰囲気もありますね^^
ドリンクメニュ~

ブラウマイスター(600円)☆

クリーミーな美味しい泡^^
お通し☆

あら、素敵なお通し♪
くどくない茄子の揚げ浸し♪

さっぱりコハダの酢漬け♪

どちらも美味しい~
キリン一番搾り(550円)☆

フードメニュ~


せいろ醤油枝豆(380円)☆

ピリ辛醤油で味付けした枝豆をせいろで温めたもの。

ん~いい醤油とピリ辛加減♪
しかしちょいと柔らかいかな?
も1本だけビール。
スーパードライ(550円)☆

ゴーヤチャンプル(580円)☆

ゴーヤ、豆腐、肉、卵の定番的ゴーヤチャン♪

鰹節もたっぷり、ごま油の香りも良くおいしい( ´∀`)
肉は豚バラとソーセージのダブル攻撃~

お酒にチェンジ!!!2人でね
大関 匠伝醸 大吟醸(780円)☆

こんな銀すじメニュー!

あっさりそうなこちら。
和牛銀すじ刺し(400円)☆

和牛の銀すじ、刺身といってもボイルしてあります。

特製味噌だれでいただきます。

茹でてあるので脂っこくはありませんが、脂の部位なので脂っこですね!ww

肉の旨みは感じます。
味噌ダレもっと欲しいです。。
大関 越之八豊 純米(750円)☆

ぼんぼち(200円)☆

かわいい・・・。

じゅわっとじゅーし~^^

たこわさび イクラ添え(350円)☆

たこわさにイクラとおろしを乗せたもの。

そこまでツーン感はないのがちょっと物足りないたこわさですが、
イクラが付くのは高得点。

やきとりはレギュラーメニュー以外にも専用メニューが。

ぼんぼち串(200円)☆と丸ナンコツ串(200円)☆
大山鶏レバー串(200円)☆と大山鶏手羽串(220円)☆

あれ、またぼんぼち。w

コリッとジューシーな軟骨♪

ちなみに“鶏ナンコツ”も220円でございます。
手羽先は表面が香ばしくしっかり焼かれ、中はジューシー、とっても美味しい♪

レバーも及第点!

いける~♪

もうミニボトル酒がないみたい・・・
極上 吉乃川 吟醸(800円)☆

ほうれん草サラダ(480円)☆

おすすめマークのあったこちら。
うまい!!
サラダほうれん草をたっぷり使い、若干ベーコンもお見えです。

上には揚げた千切りのじゃが芋でしょうか?

カリカリっと良い食感♪
程よくドレッシングもかかり、とっても美味しいサラダです(^^)

菊正宗 大(600円)☆

イカのゴロ焼き(580円)☆

イカ、玉ねぎ、ニラ。

火にかけしっかり火を通します。

ウーロンハイ(480円)☆

そろそろ良いでしょう。

しょっぱすぎずの美味しいゴロ焼き。

飲むように食べつくし・・・・
お酒がすすむー( ´∀`)
けどもうお酒はいーや^^;
角ハイボール(500円)☆

すっきりと〆。
ご馳走さま(o^_^o)
あーーーよっぱらた。。
軽くのつもりで大崎~。
「居酒屋 楽市」へ2名☆

大崎駅直通のビル“シンクパーク”1階にあるお店。

「SOBA DINING 結月庵」の隣の「新宿さぼてん」の隣の「すし遊洛」の隣~。w
魚から肉からなんでも揃う、いわゆる居酒屋さん。

入ってすぐ、ずらりボトルが並びます~

個室やらなんやらもございます。

メインそうなエリアへ。

リーズナブルそうな居酒屋ですが、落ち着いた雰囲気もありますね^^
ドリンクメニュ~


ブラウマイスター(600円)☆

お通し☆

あら、素敵なお通し♪
くどくない茄子の揚げ浸し♪

さっぱりコハダの酢漬け♪

どちらも美味しい~
キリン一番搾り(550円)☆

フードメニュ~




せいろ醤油枝豆(380円)☆

ピリ辛醤油で味付けした枝豆をせいろで温めたもの。

ん~いい醤油とピリ辛加減♪
しかしちょいと柔らかいかな?
も1本だけビール。
スーパードライ(550円)☆

ゴーヤチャンプル(580円)☆

ゴーヤ、豆腐、肉、卵の定番的ゴーヤチャン♪

鰹節もたっぷり、ごま油の香りも良くおいしい( ´∀`)
肉は豚バラとソーセージのダブル攻撃~

お酒にチェンジ!!!2人でね
大関 匠伝醸 大吟醸(780円)☆

こんな銀すじメニュー!

あっさりそうなこちら。
和牛銀すじ刺し(400円)☆

和牛の銀すじ、刺身といってもボイルしてあります。

特製味噌だれでいただきます。

茹でてあるので脂っこくはありませんが、脂の部位なので脂っこですね!ww

肉の旨みは感じます。
味噌ダレもっと欲しいです。。
大関 越之八豊 純米(750円)☆

ぼんぼち(200円)☆

かわいい・・・。

じゅわっとじゅーし~^^

たこわさび イクラ添え(350円)☆

たこわさにイクラとおろしを乗せたもの。

そこまでツーン感はないのがちょっと物足りないたこわさですが、
イクラが付くのは高得点。

やきとりはレギュラーメニュー以外にも専用メニューが。

ぼんぼち串(200円)☆と丸ナンコツ串(200円)☆
大山鶏レバー串(200円)☆と大山鶏手羽串(220円)☆

あれ、またぼんぼち。w

コリッとジューシーな軟骨♪

ちなみに“鶏ナンコツ”も220円でございます。
手羽先は表面が香ばしくしっかり焼かれ、中はジューシー、とっても美味しい♪

レバーも及第点!

いける~♪

もうミニボトル酒がないみたい・・・
極上 吉乃川 吟醸(800円)☆

ほうれん草サラダ(480円)☆

おすすめマークのあったこちら。
うまい!!
サラダほうれん草をたっぷり使い、若干ベーコンもお見えです。

上には揚げた千切りのじゃが芋でしょうか?

カリカリっと良い食感♪
程よくドレッシングもかかり、とっても美味しいサラダです(^^)

菊正宗 大(600円)☆

イカのゴロ焼き(580円)☆

イカ、玉ねぎ、ニラ。

火にかけしっかり火を通します。

ウーロンハイ(480円)☆

そろそろ良いでしょう。

しょっぱすぎずの美味しいゴロ焼き。

飲むように食べつくし・・・・
お酒がすすむー( ´∀`)
けどもうお酒はいーや^^;
角ハイボール(500円)☆

すっきりと〆。
ご馳走さま(o^_^o)
あーーーよっぱらた。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |