青葉@大井町
2013.04.24 (Wed)
2013・4・10
今日は大井町~。
で肉~。
「青葉」へ2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、大井町銀座商店街にあるお店。

お肉屋さん直営という、並・国産・仙台の3段階の牛肉を揃える、焼き肉やさん。

実は結構昔からありますね。

右手に半個室のようなテーブル。

左手にも各区切られたテーブル席が両端に並びます。

奧にはお座敷も。

ドリンクメニュ~

そう、ここ、ビールが安い!!
ドリンクメニューを見てしまうとビール以外頼んではいけない気がします(笑)
生ビール(380円)☆

フードメニュ~


並焼肉、国産牛、仙台和牛がございます。
ホルモン系も結構揃いますね。
例えば国産牛のカルビは並カルビの2倍強、仙台牛だと3倍強!
大分違いますね。もちろん並しか頼みません。ww
そしてこちら、
4名以上で食べ飲み放題をやっております!

並焼肉で3500円、国産牛で5000円と超激安!
そしてなんとなんと、時間無制限で提供中!!
しかし私達はアラカルトで。
食べたいものが食べ放題メニューに入っていませんし。何しろダイエッターですし。ww
とりあえず一番の問題は・・・4名様以上ですから!www
とりあえずホルモン類を。
新メニュー!

ミノサンド(550円)☆

ミノとシマチョウがコラボした新食感!!
というこちら、味噌か塩で選べ味噌に。
ミノの間に脂が挟まっています。
シマチョウのよう・・・というだけでシマチョウでなく脂です。

焼きます。

脂が多いため、網に乗せた瞬間、ファイヤー!

で、すぐに焦げます。
あ・・・うま(*´д`*)
まだ若いわ、なんて思います、やはり脂はうまいんですね。。

しかしすぐ焦げ、脂はおっこちま~すw

自家製ナムル(500円)☆

王道4種の美味しいナムル。


生ビール(380円)☆

もどきの脂でなくシマチョウも食べたーい。
シマチョウ(550円)☆

大好きなシマチョウ。

焼きます。

ぷりっと脂のシマチョウは、本当にいつ食べても美味しい(*´д`*)

しかし・・・こちらのこのぷりっとは2枚くらい。。
ほとんど脂が付いてませんでした。。

チョレギサラダ(480円)☆

サニーレタス、ワカメ、トマトのサラダ。
チョレギとありますのでごま油が効いていると思ったのですが、
あっさりポン酢が少し。

お肉と一緒にはこれが一番( ´∀`)
サンチュ替わりにもいいですね(^^)♪
瓶ビール(350円)☆

安い。。
ミノサンドのミノはほんのちょっとでした。
てなこちらも。
上ミノ(550円)☆

なぜお皿の端っこに盛ってあるかは謎。
ササミのような見た目ですね。

焼きましょう。
あら、あっさりこりっと美味しいミノ♪
珍味というこれ、気になっていたの。
牛フワ(450円)☆

“肺”の部位で、ふわっとしているからフワだそうです。

こちらは塩で。
鮮やかな赤色のお肉!

厚さも薄いのであっとゆーまに焼けます。

ちょっとクセある感じで美味しいです。

・・・のですが、大ー分塩が効いていますね。
もったいない。。
半分こ。
瓶ビール(350円)☆

タン塩(600円)☆

国産牛の上タン塩は890円。
仙台和牛の和牛タンだと2280円。
薄切りタン塩~。

並タンですからね、まぁ普通に美味しい。
せめてネギが乗っていてほしい。
ビールに比べて大分高く感じるマッコリ。
2種類あり、とりあえずこちら。
マッコリ(600円)☆

米マッコリ~
並ハラミ(580円)☆

タレで~

国産牛ハラミは850円。
仙台和牛だと1880円。
しかしこれはナミニク!!w

大分安い並肉ですが、いける~。
先ほどのとっておいたサラダと巻いて。

美味しい!!
まぁ並ですが。。
1つくらい仙台牛・・・

せめて国産牛・・・
でもやっぱり~
並カルビ(600円)☆

並(笑)
国産カルビは890円。
仙台和牛カルビだと1880円。
見た目はいいでないですか。

いけるでないですか。
どんどん焼きましょ。

やはりビールの方がいい気もしますが・・・
マッコリ(600円)☆

今度はソウル~
キムチ(350円)☆

自家製という美味しいキムチ♪
そろそろ〆にはいりましょう!
チグタンスープ(500円)☆と
ライス(250円)☆

チグタンスープ

これが・・・
激うまー(゜Д゜)
本日の1番ヒット商品。
真っ赤なスープは見た目通り、大分辛めな私好みなスープ!

溶き玉子や野菜にお肉などの超具だくさん( ´艸`)

ボリュームあり食べご耐え満点です!

ただ1つ。
しょっぱい・・・・
本当に美味しいからこそコレはもの凄くもったいないです。。。
これさえあれば、おかずはいらない!!
ライス

半ライス200円、大盛は300円。
お肉なくとも白米ガンガン進みます!
しかし肉もいく。
並ロース(580円)☆

やはり並ですか・・・w

残りのカルビと一気に焼きます。

幸せ。。

スープで熱くなったので・・・・。
シークワーサーサワー(450円)☆

やっぱりもうちょい米食べたい。
石焼ビビンバ(700円)☆

具は本日頼んだものと同じ、4種類のナムルと、キムチ、そして温泉卵が乗っています。

しっかり混ぜて!

おこげをつくる~♪

お好みで甘辛ダレを。

こちらはスープとは反対に、
キムチをとっておけば良かったと思うくらい薄味。w

しかしです。
少し残ったスープを全て混ぜます!

・・・と・・・・マジデうまーすぎーる(゜Д゜)

美しくない写真ですが(笑)、がつがつっと完食。
これが本日の1番ヒット料理となりました!
ご馳走さま(o^_^o)
いや、チグタンスープビビンバは本当に美味しかった・・・
今日は大井町~。
で肉~。
「青葉」へ2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、大井町銀座商店街にあるお店。

お肉屋さん直営という、並・国産・仙台の3段階の牛肉を揃える、焼き肉やさん。

実は結構昔からありますね。

右手に半個室のようなテーブル。

左手にも各区切られたテーブル席が両端に並びます。

奧にはお座敷も。

ドリンクメニュ~


そう、ここ、ビールが安い!!
ドリンクメニューを見てしまうとビール以外頼んではいけない気がします(笑)
生ビール(380円)☆





並焼肉、国産牛、仙台和牛がございます。
ホルモン系も結構揃いますね。
例えば国産牛のカルビは並カルビの2倍強、仙台牛だと3倍強!
大分違いますね。もちろん並しか頼みません。ww
そしてこちら、
4名以上で食べ飲み放題をやっております!

並焼肉で3500円、国産牛で5000円と超激安!
そしてなんとなんと、時間無制限で提供中!!
しかし私達はアラカルトで。
食べたいものが食べ放題メニューに入っていませんし。何しろダイエッターですし。ww
とりあえず一番の問題は・・・4名様以上ですから!www
とりあえずホルモン類を。
新メニュー!

ミノサンド(550円)☆

ミノとシマチョウがコラボした新食感!!
というこちら、味噌か塩で選べ味噌に。
ミノの間に脂が挟まっています。
シマチョウのよう・・・というだけでシマチョウでなく脂です。

焼きます。

脂が多いため、網に乗せた瞬間、ファイヤー!

で、すぐに焦げます。
あ・・・うま(*´д`*)
まだ若いわ、なんて思います、やはり脂はうまいんですね。。

しかしすぐ焦げ、脂はおっこちま~すw

自家製ナムル(500円)☆

王道4種の美味しいナムル。




生ビール(380円)☆

もどきの脂でなくシマチョウも食べたーい。
シマチョウ(550円)☆

大好きなシマチョウ。

焼きます。

ぷりっと脂のシマチョウは、本当にいつ食べても美味しい(*´д`*)

しかし・・・こちらのこのぷりっとは2枚くらい。。
ほとんど脂が付いてませんでした。。

チョレギサラダ(480円)☆

サニーレタス、ワカメ、トマトのサラダ。
チョレギとありますのでごま油が効いていると思ったのですが、
あっさりポン酢が少し。

お肉と一緒にはこれが一番( ´∀`)
サンチュ替わりにもいいですね(^^)♪
瓶ビール(350円)☆

安い。。
ミノサンドのミノはほんのちょっとでした。
てなこちらも。
上ミノ(550円)☆

なぜお皿の端っこに盛ってあるかは謎。
ササミのような見た目ですね。

焼きましょう。
あら、あっさりこりっと美味しいミノ♪
珍味というこれ、気になっていたの。
牛フワ(450円)☆

“肺”の部位で、ふわっとしているからフワだそうです。

こちらは塩で。
鮮やかな赤色のお肉!

厚さも薄いのであっとゆーまに焼けます。

ちょっとクセある感じで美味しいです。

・・・のですが、大ー分塩が効いていますね。
もったいない。。
半分こ。
瓶ビール(350円)☆

タン塩(600円)☆

国産牛の上タン塩は890円。
仙台和牛の和牛タンだと2280円。
薄切りタン塩~。

並タンですからね、まぁ普通に美味しい。
せめてネギが乗っていてほしい。
ビールに比べて大分高く感じるマッコリ。
2種類あり、とりあえずこちら。
マッコリ(600円)☆

米マッコリ~
並ハラミ(580円)☆

タレで~

国産牛ハラミは850円。
仙台和牛だと1880円。
しかしこれはナミニク!!w

大分安い並肉ですが、いける~。
先ほどのとっておいたサラダと巻いて。

美味しい!!
まぁ並ですが。。
1つくらい仙台牛・・・

せめて国産牛・・・
でもやっぱり~
並カルビ(600円)☆

並(笑)
国産カルビは890円。
仙台和牛カルビだと1880円。
見た目はいいでないですか。

いけるでないですか。
どんどん焼きましょ。

やはりビールの方がいい気もしますが・・・
マッコリ(600円)☆

今度はソウル~
キムチ(350円)☆

自家製という美味しいキムチ♪
そろそろ〆にはいりましょう!
チグタンスープ(500円)☆と
ライス(250円)☆

チグタンスープ

これが・・・
激うまー(゜Д゜)
本日の1番ヒット商品。
真っ赤なスープは見た目通り、大分辛めな私好みなスープ!

溶き玉子や野菜にお肉などの超具だくさん( ´艸`)

ボリュームあり食べご耐え満点です!

ただ1つ。
しょっぱい・・・・
本当に美味しいからこそコレはもの凄くもったいないです。。。
これさえあれば、おかずはいらない!!
ライス

半ライス200円、大盛は300円。
お肉なくとも白米ガンガン進みます!
しかし肉もいく。
並ロース(580円)☆

やはり並ですか・・・w

残りのカルビと一気に焼きます。

幸せ。。

スープで熱くなったので・・・・。
シークワーサーサワー(450円)☆

やっぱりもうちょい米食べたい。
石焼ビビンバ(700円)☆

具は本日頼んだものと同じ、4種類のナムルと、キムチ、そして温泉卵が乗っています。

しっかり混ぜて!

おこげをつくる~♪

お好みで甘辛ダレを。

こちらはスープとは反対に、
キムチをとっておけば良かったと思うくらい薄味。w

しかしです。
少し残ったスープを全て混ぜます!

・・・と・・・・マジデうまーすぎーる(゜Д゜)

美しくない写真ですが(笑)、がつがつっと完食。
これが本日の1番ヒット料理となりました!
ご馳走さま(o^_^o)
いや、チグタンスープビビンバは本当に美味しかった・・・
青葉 (焼肉 / 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |