ペナン島&クアラルンプール旅行・後半 3日目
2013.05.04 (Sat)
2013・4・15②
そしてホテルへ到着。
滞在中、ウェルカムディッシュをいただけると聞いていたので、この時に利用します。
場所は朝食とお同じく
「The Bungalow」☆

日が差し込むと、また雰囲気変わりますね^^

ビュッフェ式でないだけでも大分変わります。

・・・料理が無料でも、ドリンクは注文してしまう。。
ドラフト タイガー(RM18)☆

料理が遅いと飲んでしまう。。
ヒューガルデン ホワイト(RM26)☆

ようやく登場。
ウェルカムプレート☆

前菜プレート、これで2人前です。
・・・・。スクな!!( ̄□ ̄;)!!w
いいんです!!!
これから水着きますし、少しでもお腹を凹ませないといけないの。w
・カニのコキール
・サテ
・フライカップin干し大根
・生野菜といったところでしょうか。
カニの甲羅を器に

グラタンともちがう
コールスローのカニ身版のようなものを詰めてチーズを乗せて焼いたもの。

サテ

あっさり鶏肉の美味しいサテ。

サテにつくピーナッツソース、ここのもやはりうまい!

玉ねぎの生野菜

ピーナッツソースをたっぷりつけて♪
何かを揚げた、少し脂っぽいけとビールがすすむカップ。

中にはあっさり切り干し大根~

小腹満たしには丁度いい量です。
これから行きます!
昨日と違い、いい天気です!!

ホテル前の海で少しだけマリンスポーツを楽しみます♪
海もちゃんときれいになってる~^^

まずはこのあたりで人気のマリンスポーツ!
パラセイリング

スピードボートに引っ張られたパラシュートが勢いよく青空へ舞い上がります。

バトゥ・フェリンギ・ビーチで最も人気のスポーツの1つだそう。
しかしマリンスポーツの中で最も危険な遊びの1つでもあります。
海の上を滞空時間約5分で1周します。
やりましょう!

もちろんカメラは上空に持ち込みませんでしたが、
素晴らしいパノラマです。

カメラ持ってても大丈夫だったな、なんて後々思ったり。w
そしてあっとゆーまに終了・・・・

続いてこれやる!
バナナボート

バナナの形をしたボートにまたがり、モーターボートに引っ張ってもらうもので
バナナライディングともいいます。
水上スキーに近いスピード感が味わえます。

水上スキーの場合は多少の技術や体力が必要ですが、バナナボートは誰でも楽しめるアクティビティです。
ボートを走らせるあんちゃんに向かって、親指を上にあげるとスピードが早まり、
下に下げるとスピードがゆるまります。

楽し~(@^O^@)
何より・・・
本気でびびる、泳げないツレの1人を見てるのが楽しい・・・(笑)
仲良くなった素敵なビーチボーイズに(つってもおっちゃんw)、
また来年!!
と挨拶をし、ホテルに去ります。
ホテルの庭のような海です、ホテルにいればいつでも会えるのですが。w
風呂前にそのままプールでひと泳ぎ。

クッキー付コーヒーでブレイク。

そして準備を終えたらマックに寄って・・・

街にくりだします。
ガーニーへ!!

お目当ての屋台街へ行く前にぷらり。

おしゃれなカーね。

入ってませんが。
オリエンタル・シーフード

ガーニー・ドライブのロータリーに面したシーフードのお店。

シャコやロブスターなど魚介類の水槽が並びます。

ん~食べたい。

オープンで開放感あるレストランは連日混雑しているみたい。

ここから釣っているのかしら。

かわいい・・・

けど食べたいとは・・・
店の前に、あまりにも可愛い子猫達がじゃれあっています。

釘付けです。

招き猫的存在ですね。。

そしてその向かいの、お目当てである屋台街。
ガーニードライブへ!

様々な店が軒を連ねます。

心躍る~

しかしそれでもまだ明るいためか、まだ開いていない店も。

しかしそれでも混んでいる!!

しかしそれでもなんだか想像と違う雰囲気。

だって食事をしている方々もアルコールは飲んでいないんだもん。

おおよそ食べるものを決め・・・

1時間くらいぷらりし、暗くなったらまたきましょう。

うんちくはその際に。
隣の大きな建物へ。
プラザ・ガーニー

高層ビルが建ち並ぶガーニー・ドライブにある、地元で一番の集客力があるという大型ショッピングセンター。
全6階建てで、パークソンというデパートとつながっています。
海外ブランド店やアウトレット、レストラン、映画館など、
トータルで500を超える店が入っていて、店舗の種類と数は島内随一です。

週末はファッションショーや新製品の発表会なども催され、渋滞がおこるほど混雑するとか。
地下のフードコートを一周。
お金を出してまで、食べたいと思わない寿司が・・・w

そしてフードコートはアルコールを置いていません。
やっぱりビールが飲みたい私達。
SC内いは、アルコールを提供するお店ももちろんあります!
この文字に引かれたの。

ハッピーアワー、1杯飲んだら1杯無料!!
そして迎えるはイケメン店員。w
「Michelangelo's」へ☆

ガーニープラザーにあるお店。

カジュアルですが、オシャレです。

決まってます!
Tiger Beer☆

RM15の生ビール、もぅいっぱい無料よん♪
乾杯~。

この時は4人で2杯+Free2杯で、大人しく飲むつもりでした。
が、お代わりしちゃいますよねやっぱり。
ちょっとつまみたい。
ハッピーアワースナックメニュ~

Deep Fried Baby Octopus(RM15.9)☆

タコの唐揚げ。

オーロラソースをお好みで。

下味の付いた、サクッと美味しい柔らかいタコ唐( ´∀`)

ビールがすすむ。
結局お代わり。
Tiger Beer☆

っていったらもぅ1杯無料よ~

Sauteed Mushrooms(RM16.9)☆

キノコのガーリック炒め。
にんにく効いて、激うま!

ビールがすすむすすむ。。
しかしこの辺で。
屋台に行かねばならないし!
何しろハッピーアワー終わりだし。。w
暗くなってきましたし、行きましょう!
ガーニードライブ

ジョージタウン北西部、大型ショッピングセンター“ガーニー・プラザ”のすぐ近くにある、
約55軒の屋台が並ぶペナン島で最大規模の屋台街。

ペナン定番のみならず、マレー系、インド系の料理など店の数が豊富で
夜中まで地元民など多くの人々で賑わいます。

ペナン島で最も賑わうというこの屋台街、プラスチックのイスがずらりと並び、
頭上からは裸電球がぶら下がり、まさにアジアの屋台街といった雰囲気です。

席を取ってビールを注文。

まずは
雲呑麺!

一番列を作っていました。・・・ような気がしました。

WAN THAN MEE―L(RM3.5)☆

雲呑麺ワンタンミー
ワンタンと麺がスープに入ったタイプと、
焼きそばとワンタンスープに分かれるドライタイプがあります。
選べる中、スープタイプにしました。
もううまいうまいうまいです!!

しっかりしたチャーシューも。
出汁の効いたスープに、このコシのある極細麺!

ワンタンも!

つるりと皮にしっかり具が♪

あまりに美味しいので、また並び買います。

今度はこっち。
SPICY WAN THAN MEE(RM5)☆

うまずぎる。。。。。

こちらも~
チャーコイティオ!!!

ここでも食べたいもん

CHAR KOAY TEOW(RM5)☆

昨日うんちく垂れましたマレーシア大定番、チャーコイティオ。
しっかりした味付けが絡まる平打ち麺に卵に野菜!

うまい!!
お代わり~

ラクサも!!!

嫌いな方がいるけど食べたいの~

ASAM LAKSA 小(RM3.5)☆

こちらもうんちく垂れ済み。
程よい酸味のスープ。

香草たっぷり♪

つるっとぶちっと(笑)麺がまたん~まい♪

この辺りで飲みたいとこでしたが、よくわからないのでホテルへ。

ホテル前の通りが1番いーんですもん。

ホテルを出たら、
昨日、一昨日と逆方向へ言ってみます。

こっちにも色々あるある!もろ日本語。w
スッテキなお店発見!
「ART AREA」☆

フェリンギのメインロード沿いいあるお店。

薄暗くオープンな店内、
ウッディでウェスタンなこの雰囲気、大好きです( ´∀`)

欧米人も多いです。

わざわざタクシーで来ている方もいらっしゃいましたし、
欧米nガイドブックに載っているとみた。
中央に楕円形のカウンター。

テーブル席も素敵です。

アトラクションのようですね。

まさにウッデンパブ!

ドリンクメニュ~


TIGER BEER(RM18)☆

MOJITO(RM23)☆

かわい~^^

1口味見。
WINE by the glass(RM18)☆

フードメニューは、隣のお店から配達です。

そのお店がさっきの日本語もド派手に書いてあったお店です。

軽く1品。

Malaysian Satay(RM12.8)☆

同じく牛と鶏のサテ。

香辛料に漬かっています

どこで食べても美味しいサテ。

そしてとっても気に入っているのが、
どこで食べても美味しいピーナッツソース!

砕きピーナッツたっぷり!

MAITAI(RM23)☆

かわい~
半分こ。
WINE by the glass(RM18)☆

またホテルまでの道で土産物を物色し・・・・

就寝。
そしてホテルへ到着。
滞在中、ウェルカムディッシュをいただけると聞いていたので、この時に利用します。
場所は朝食とお同じく
「The Bungalow」☆

日が差し込むと、また雰囲気変わりますね^^

ビュッフェ式でないだけでも大分変わります。

・・・料理が無料でも、ドリンクは注文してしまう。。
ドラフト タイガー(RM18)☆

ヒューガルデン ホワイト(RM26)☆

ようやく登場。
ウェルカムプレート☆

前菜プレート、これで2人前です。
・・・・。スクな!!( ̄□ ̄;)!!w
いいんです!!!
これから水着きますし、少しでもお腹を凹ませないといけないの。w
・カニのコキール
・サテ
・フライカップin干し大根
・生野菜といったところでしょうか。
カニの甲羅を器に

グラタンともちがう
コールスローのカニ身版のようなものを詰めてチーズを乗せて焼いたもの。

サテ

あっさり鶏肉の美味しいサテ。

サテにつくピーナッツソース、ここのもやはりうまい!

玉ねぎの生野菜

ピーナッツソースをたっぷりつけて♪
何かを揚げた、少し脂っぽいけとビールがすすむカップ。

中にはあっさり切り干し大根~

小腹満たしには丁度いい量です。
これから行きます!
昨日と違い、いい天気です!!

ホテル前の海で少しだけマリンスポーツを楽しみます♪
海もちゃんときれいになってる~^^

まずはこのあたりで人気のマリンスポーツ!
パラセイリング

スピードボートに引っ張られたパラシュートが勢いよく青空へ舞い上がります。

バトゥ・フェリンギ・ビーチで最も人気のスポーツの1つだそう。
しかしマリンスポーツの中で最も危険な遊びの1つでもあります。
海の上を滞空時間約5分で1周します。
やりましょう!

もちろんカメラは上空に持ち込みませんでしたが、
素晴らしいパノラマです。

カメラ持ってても大丈夫だったな、なんて後々思ったり。w
そしてあっとゆーまに終了・・・・

続いてこれやる!
バナナボート

バナナの形をしたボートにまたがり、モーターボートに引っ張ってもらうもので
バナナライディングともいいます。
水上スキーに近いスピード感が味わえます。

水上スキーの場合は多少の技術や体力が必要ですが、バナナボートは誰でも楽しめるアクティビティです。
ボートを走らせるあんちゃんに向かって、親指を上にあげるとスピードが早まり、
下に下げるとスピードがゆるまります。

楽し~(@^O^@)
何より・・・
本気でびびる、泳げないツレの1人を見てるのが楽しい・・・(笑)
仲良くなった素敵なビーチボーイズに(つってもおっちゃんw)、
また来年!!
と挨拶をし、ホテルに去ります。
ホテルの庭のような海です、ホテルにいればいつでも会えるのですが。w
風呂前にそのままプールでひと泳ぎ。

クッキー付コーヒーでブレイク。

そして準備を終えたらマックに寄って・・・

街にくりだします。
ガーニーへ!!

お目当ての屋台街へ行く前にぷらり。

おしゃれなカーね。

入ってませんが。
オリエンタル・シーフード

ガーニー・ドライブのロータリーに面したシーフードのお店。

シャコやロブスターなど魚介類の水槽が並びます。

ん~食べたい。

オープンで開放感あるレストランは連日混雑しているみたい。

ここから釣っているのかしら。

かわいい・・・

けど食べたいとは・・・
店の前に、あまりにも可愛い子猫達がじゃれあっています。

釘付けです。

招き猫的存在ですね。。

そしてその向かいの、お目当てである屋台街。
ガーニードライブへ!

様々な店が軒を連ねます。

心躍る~

しかしそれでもまだ明るいためか、まだ開いていない店も。

しかしそれでも混んでいる!!

しかしそれでもなんだか想像と違う雰囲気。

だって食事をしている方々もアルコールは飲んでいないんだもん。

おおよそ食べるものを決め・・・

1時間くらいぷらりし、暗くなったらまたきましょう。

うんちくはその際に。
隣の大きな建物へ。
プラザ・ガーニー

高層ビルが建ち並ぶガーニー・ドライブにある、地元で一番の集客力があるという大型ショッピングセンター。
全6階建てで、パークソンというデパートとつながっています。
海外ブランド店やアウトレット、レストラン、映画館など、
トータルで500を超える店が入っていて、店舗の種類と数は島内随一です。

週末はファッションショーや新製品の発表会なども催され、渋滞がおこるほど混雑するとか。
地下のフードコートを一周。
お金を出してまで、食べたいと思わない寿司が・・・w

そしてフードコートはアルコールを置いていません。
やっぱりビールが飲みたい私達。
SC内いは、アルコールを提供するお店ももちろんあります!
この文字に引かれたの。

ハッピーアワー、1杯飲んだら1杯無料!!
そして迎えるはイケメン店員。w
「Michelangelo's」へ☆

ガーニープラザーにあるお店。

カジュアルですが、オシャレです。

決まってます!
Tiger Beer☆

RM15の生ビール、もぅいっぱい無料よん♪
乾杯~。

この時は4人で2杯+Free2杯で、大人しく飲むつもりでした。
が、お代わりしちゃいますよねやっぱり。
ちょっとつまみたい。
ハッピーアワースナックメニュ~

Deep Fried Baby Octopus(RM15.9)☆

タコの唐揚げ。

オーロラソースをお好みで。

下味の付いた、サクッと美味しい柔らかいタコ唐( ´∀`)

ビールがすすむ。
結局お代わり。
Tiger Beer☆

っていったらもぅ1杯無料よ~

Sauteed Mushrooms(RM16.9)☆

キノコのガーリック炒め。
にんにく効いて、激うま!

ビールがすすむすすむ。。
しかしこの辺で。
屋台に行かねばならないし!
何しろハッピーアワー終わりだし。。w
暗くなってきましたし、行きましょう!
ガーニードライブ

ジョージタウン北西部、大型ショッピングセンター“ガーニー・プラザ”のすぐ近くにある、
約55軒の屋台が並ぶペナン島で最大規模の屋台街。

ペナン定番のみならず、マレー系、インド系の料理など店の数が豊富で
夜中まで地元民など多くの人々で賑わいます。

ペナン島で最も賑わうというこの屋台街、プラスチックのイスがずらりと並び、
頭上からは裸電球がぶら下がり、まさにアジアの屋台街といった雰囲気です。

席を取ってビールを注文。

まずは
雲呑麺!

一番列を作っていました。・・・ような気がしました。

WAN THAN MEE―L(RM3.5)☆

雲呑麺ワンタンミー
ワンタンと麺がスープに入ったタイプと、
焼きそばとワンタンスープに分かれるドライタイプがあります。
選べる中、スープタイプにしました。
もううまいうまいうまいです!!

しっかりしたチャーシューも。
出汁の効いたスープに、このコシのある極細麺!

ワンタンも!

つるりと皮にしっかり具が♪

あまりに美味しいので、また並び買います。

今度はこっち。
SPICY WAN THAN MEE(RM5)☆

うまずぎる。。。。。

こちらも~
チャーコイティオ!!!

ここでも食べたいもん

CHAR KOAY TEOW(RM5)☆

昨日うんちく垂れましたマレーシア大定番、チャーコイティオ。
しっかりした味付けが絡まる平打ち麺に卵に野菜!

うまい!!
お代わり~

ラクサも!!!

嫌いな方がいるけど食べたいの~

ASAM LAKSA 小(RM3.5)☆

こちらもうんちく垂れ済み。
程よい酸味のスープ。

香草たっぷり♪

つるっとぶちっと(笑)麺がまたん~まい♪

この辺りで飲みたいとこでしたが、よくわからないのでホテルへ。

ホテル前の通りが1番いーんですもん。

ホテルを出たら、
昨日、一昨日と逆方向へ言ってみます。

こっちにも色々あるある!もろ日本語。w
スッテキなお店発見!
「ART AREA」☆

フェリンギのメインロード沿いいあるお店。

薄暗くオープンな店内、
ウッディでウェスタンなこの雰囲気、大好きです( ´∀`)

欧米人も多いです。

わざわざタクシーで来ている方もいらっしゃいましたし、
欧米nガイドブックに載っているとみた。
中央に楕円形のカウンター。

テーブル席も素敵です。

アトラクションのようですね。

まさにウッデンパブ!

ドリンクメニュ~



TIGER BEER(RM18)☆

MOJITO(RM23)☆

かわい~^^

1口味見。
WINE by the glass(RM18)☆

フードメニューは、隣のお店から配達です。

そのお店がさっきの日本語もド派手に書いてあったお店です。

軽く1品。

Malaysian Satay(RM12.8)☆

同じく牛と鶏のサテ。

香辛料に漬かっています

どこで食べても美味しいサテ。

そしてとっても気に入っているのが、
どこで食べても美味しいピーナッツソース!

砕きピーナッツたっぷり!

MAITAI(RM23)☆

かわい~
半分こ。
WINE by the glass(RM18)☆

またホテルまでの道で土産物を物色し・・・・

就寝。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |