串カツ 田中@大井町
2013.05.11 (Sat)
2013・4・21
今日は大井町~。
「串カツ 田中」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、すずらん通りにあるお店。

今年3月27日に「居酒屋ロビー 」の跡地にオープンした、
大阪生まれの串カツを、先代から受け継いだ味そのままに・・・
という串カツやさんです。
今、あちこちに店舗を広げるこのお店、
「串カツ 田中 蒲田店」は載せました。
美味しかったのを覚えています。
こちら大井町店には、オープン日に来ようと(オープン記念でビール290円だったからw)26日、
店の前まできたのですが・・・
1日フライングしてしまったの○| ̄|_ww
そしてようやく本日。

混んだら入口でも飲めるのかしら。

コンクリート打ちっぱなしのようなシンプルな店内は、
懐かしさを感じる昭和な下町の雰囲気です。

入って右手奥がカウンター。

そしてテーブル席。

満席に近く、明るく賑わっています!
ドリンクメニュ~

生ビール(390円)☆

待ってました。
お通し☆

250円のお通しであるキャベツ、食べ放題です!!
もちろんな“二度づけ禁止”のサラサラソース。

どろっとした激辛ソース。

ほんま結構辛くてうまいんです~

一品メニュ~

蒲田店で食べた、めちゃくちゃうまいホルモン炒め、
食べたいけど今日はこっち。
牛すじ土手(350円)☆

唐辛子がんがん。

大阪名物の牛筋土手、これまたうま(゜Д゜)
コテコテな味付け!!

プリプリ!コリコリの牛すじ!

幸せ~
生ビール(390円)☆

頭上にもメニュ~

ポテトサラダ(350円)☆

たっぷり盛られたポテサラは山葵が効いてるのかな?
和なテイストのあっさりととっても美味しいポテサラです!!

トリハイあるけど・・・
角ハイボール(350円)☆

これがやりたかったのよ。
チンチロリンハイボール!

2つのサイコロを投げ、
・ぞろ目で1杯無料。
・合計が偶数で1杯半額。
・合計が奇数で2倍の大きさを倍額の700円で提供。・・・という損はない内容。
やるかやらないかは選べますが、
サイコロを投げてしまったいじょうはコレに従わなければなりません。
それを知らずに投げた私は出た目の合計が奇数。
700円出して2倍の大きさにしなくていいですよ、と断る始末ww
そしていきます串揚げ♪
串揚げメニュ~

串揚げは100円、120円、150円200円と4段階。
うずら(120円)☆とキス(200円)☆と豚しそ(150円)☆と
山芋×2(100円/1つ)☆としいたけ(120円)☆とホタテ(200円)☆

どれもサクッと薄い衣で美味しい串揚げなんです( ´艸`)
定番の牛と豚は食べたいとこるですが、本日どちらも食べませんでした。
代わりにこちら。
豚しそ

甘い脂の豚バラにしその香りがグッド!

大きなホタテ!

肝付で食べご耐え大あり!

で、ワタクシが絶対外せないのが山芋と椎茸です。
山芋

シャクっと厚切りの山芋( ´艸`)

椎茸

じゅわっと大きな椎茸( ´艸`)

ソースもいいけど、塩と醤油が好き。。
別に角じゃなくてもいいの。
安い方がいーじゃない!ww
トリスハイボール(300円)☆

しかし角と同じく薄い。
そして同じく氷だらけで3口です。苦笑
これにすればいーじゃない!
元祖トリハイ(350円)☆

濃いめのトリスハイボール。
価格は角ハイボールと同じ。
早くもワタクシ・・・角もトリハイも元祖も違いがわからない!
お代わり☆

こんなものもございます。
しめ鯖(380円)☆

しっかり〆て、しっかり炙ったしめ鯖です。

しかし炙りの香ばしさはいい感じ。

バイスセット(390円)☆

外は250円、中は200円。
しそサワーですね。3杯はいかなきゃ。
早っ。
お代わり☆

こっちもお代わり!
中(200円)☆

生麩(200円)☆と山芋(100円)☆
豚しそ×2(150円/1つ)☆とレンコン(100円)☆

以前食べた生麩揚げ出しを思いだし、今日は串揚げでいってみました。
生麩

こちらは味噌ソースがかかっているのでそのまま。

よもぎの香りがよいもっちり生麩( ´∀`)
レンコンもシャクっと(^^)

ぴったり3杯。
中(200円)☆

はんぺん(150円)☆
バナナ(150円)☆

はんぺんはそのまま素揚げが嬉しいです!

衣つけて無駄に油っこくなるハンペンも多いですからね。

そして頼むつもりはなかったものの気になっていたバナナ、頼んでしまった。

バナナのソースは“HERSHEY'S”!!

サクッと衣にとろっと熱々バナナがイー感じです(^^)ノシ

デザート代わりのこのチョコソースだけなめていたい。w

お代わり☆

ちょっと期待してしまった・・・・
モヒート(390円)☆

さすがに生ミントの本格的モヒートは出ないか・・・。
モヒートリキュールですね。
以前いけなかったこちら、今日こそ!
かすうどん(650円)☆

大阪河内名物!!
国産牛の小腸を牛の背油でじっくりカリカリになるまで揚げたもの。

旨みとコクたっぷりの澄んだスープ( ´∀`)

とろろ昆布にネギ入り。

つるりと。

まさに〆に最高!!
お代わり☆w

最後に半分こ。
レモンサワー(390円)☆

つまみは無料キャベツ!!

・・・結構な酔っ払い。
久しぶりの赤い顔にびっくりですw
今日は大井町~。
「串カツ 田中」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、すずらん通りにあるお店。

今年3月27日に「居酒屋ロビー 」の跡地にオープンした、
大阪生まれの串カツを、先代から受け継いだ味そのままに・・・
という串カツやさんです。
今、あちこちに店舗を広げるこのお店、
「串カツ 田中 蒲田店」は載せました。
美味しかったのを覚えています。
こちら大井町店には、オープン日に来ようと(オープン記念でビール290円だったからw)26日、
店の前まできたのですが・・・
1日フライングしてしまったの○| ̄|_ww
そしてようやく本日。

混んだら入口でも飲めるのかしら。

コンクリート打ちっぱなしのようなシンプルな店内は、
懐かしさを感じる昭和な下町の雰囲気です。


そしてテーブル席。

満席に近く、明るく賑わっています!
ドリンクメニュ~

生ビール(390円)☆

待ってました。
お通し☆

250円のお通しであるキャベツ、食べ放題です!!
もちろんな“二度づけ禁止”のサラサラソース。

どろっとした激辛ソース。

ほんま結構辛くてうまいんです~

一品メニュ~

蒲田店で食べた、めちゃくちゃうまいホルモン炒め、
食べたいけど今日はこっち。
牛すじ土手(350円)☆

唐辛子がんがん。

大阪名物の牛筋土手、これまたうま(゜Д゜)
コテコテな味付け!!

プリプリ!コリコリの牛すじ!

幸せ~
生ビール(390円)☆

頭上にもメニュ~

ポテトサラダ(350円)☆

たっぷり盛られたポテサラは山葵が効いてるのかな?
和なテイストのあっさりととっても美味しいポテサラです!!

トリハイあるけど・・・
角ハイボール(350円)☆

これがやりたかったのよ。
チンチロリンハイボール!

2つのサイコロを投げ、
・ぞろ目で1杯無料。
・合計が偶数で1杯半額。
・合計が奇数で2倍の大きさを倍額の700円で提供。・・・という損はない内容。
やるかやらないかは選べますが、
サイコロを投げてしまったいじょうはコレに従わなければなりません。
それを知らずに投げた私は出た目の合計が奇数。
700円出して2倍の大きさにしなくていいですよ、と断る始末ww
そしていきます串揚げ♪
串揚げメニュ~

串揚げは100円、120円、150円200円と4段階。
うずら(120円)☆とキス(200円)☆と豚しそ(150円)☆と
山芋×2(100円/1つ)☆としいたけ(120円)☆とホタテ(200円)☆

どれもサクッと薄い衣で美味しい串揚げなんです( ´艸`)
定番の牛と豚は食べたいとこるですが、本日どちらも食べませんでした。
代わりにこちら。
豚しそ

甘い脂の豚バラにしその香りがグッド!

大きなホタテ!

肝付で食べご耐え大あり!

で、ワタクシが絶対外せないのが山芋と椎茸です。
山芋

シャクっと厚切りの山芋( ´艸`)

椎茸

じゅわっと大きな椎茸( ´艸`)

ソースもいいけど、塩と醤油が好き。。
別に角じゃなくてもいいの。
安い方がいーじゃない!ww
トリスハイボール(300円)☆

しかし角と同じく薄い。
そして同じく氷だらけで3口です。苦笑
これにすればいーじゃない!
元祖トリハイ(350円)☆

濃いめのトリスハイボール。
価格は角ハイボールと同じ。
早くもワタクシ・・・角もトリハイも元祖も違いがわからない!
お代わり☆

こんなものもございます。
しめ鯖(380円)☆

しっかり〆て、しっかり炙ったしめ鯖です。

しかし炙りの香ばしさはいい感じ。

バイスセット(390円)☆

外は250円、中は200円。
しそサワーですね。3杯はいかなきゃ。
早っ。
お代わり☆

こっちもお代わり!
中(200円)☆

生麩(200円)☆と山芋(100円)☆
豚しそ×2(150円/1つ)☆とレンコン(100円)☆

以前食べた生麩揚げ出しを思いだし、今日は串揚げでいってみました。
生麩

こちらは味噌ソースがかかっているのでそのまま。

よもぎの香りがよいもっちり生麩( ´∀`)
レンコンもシャクっと(^^)

ぴったり3杯。
中(200円)☆

はんぺん(150円)☆
バナナ(150円)☆

はんぺんはそのまま素揚げが嬉しいです!

衣つけて無駄に油っこくなるハンペンも多いですからね。

そして頼むつもりはなかったものの気になっていたバナナ、頼んでしまった。

バナナのソースは“HERSHEY'S”!!

サクッと衣にとろっと熱々バナナがイー感じです(^^)ノシ

デザート代わりのこのチョコソースだけなめていたい。w

お代わり☆

ちょっと期待してしまった・・・・
モヒート(390円)☆

さすがに生ミントの本格的モヒートは出ないか・・・。
モヒートリキュールですね。
以前いけなかったこちら、今日こそ!
かすうどん(650円)☆

大阪河内名物!!
国産牛の小腸を牛の背油でじっくりカリカリになるまで揚げたもの。

旨みとコクたっぷりの澄んだスープ( ´∀`)

とろろ昆布にネギ入り。

つるりと。

まさに〆に最高!!
お代わり☆w

最後に半分こ。
レモンサワー(390円)☆

つまみは無料キャベツ!!

・・・結構な酔っ払い。
久しぶりの赤い顔にびっくりですw
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |