どいちゃん茶家@大崎
2013.07.11 (Thu)
2013・6・25
今日は明るいうちから大崎~。
素敵なハッピーアワーをしていますから!

「どいちゃん茶家」へ2名☆

大崎駅直通のビル“ThinkPark Plaza”1階にあるお店。

「Com Pho with TERRACE」のお隣~
仕事帰りの「ちょっと一杯」に、食卓を囲んでみんなとワイワイ楽しむ団欒に、
我が家のようにくつろげる街の寄り合い処。
が、コンセプトに居酒屋さん。

こちらにはThinkParkオープン当初にも来たことがあり、
意外に4度目の来店。
テラス席も良いですよね^^
入口付近には立ち飲みも。

元気溢れる雰囲気に、ちょっと創作がまじったメニューが好きなんです。

アットホームなカフェ居酒屋的良い雰囲気です。

そして毎日16時~19時では素敵なHAPPY HOURを開催中!!!
立ち呑みでは更に!!!ハッピーアワー21時まで!!!

更に更に立ち呑みではこんな特典!!!

揚げワンタンサービス!!!!
しかし本日テーブル席へ。

私は立飲みでいいですが、本日は着席です。

もちろんここから。
ハッピーアワーメニュ~

生ビール(300円)☆

19時を過ぎたらこんな感じ。

早くももう1杯!!
生ビール(300円)☆

着席でもチャージも類はかかりませんし、やっぱりお得。
フードメニュ~


蒸しあげ枝豆(380円)☆

蒸篭に入った枝豆、目の前でオープン。
この値段ですが、しっかり量もある熱々美味しい枝豆です!!

生ビール(300円)☆

イタリアンDEポテトサラダ(380円)☆

オリーブとアンチョビがアクセントの名物ポテトサラダ。と。
ポテトサラダの上には刻みトマト。

これまたうーまーな1品( ´∀`)

具だくさんなポテサラ♪
クドくなくさっぱり美味しい(^^)ノシ

あと1杯いっちゃお。
生ビール(300円)☆

丸ごと玉ねぎの素敵焼(480円)☆

あつあつにグリルした玉ねぎをバター醤油とブラックペッパーで。と。
丸ごと玉ねぎのステーキ。
これうま(@_@)
パンチの効いた、濃いめのソースがまたなんとも!!

トップにはバターがオン。

皮をむくと、火が通って透明になった玉ねぎが顔をだします。

柔らかく甘ーい玉ねぎ( ´艸`)

ビールがすすむー(≧∀≦)
けどもうビールはいいや。
フジヤマハイボール3合目(300円)☆

ガン冷えグラス~
ハッピーアワーではシングルの3合目のみ。
通常500円、他には濃い目の5合目550円・頂上600円とございます。
本日のおすすめメニューもござます。

ゴボウサラダ(300円)☆

うま(@_@)
ツナと和えてあります。

しっかり厚切りゴボウで食感も味わいもごぼー( ´∀`)
これハマる。
サワーはなんと200円!!!!!
そんなサワー類を制覇!
ウーロンハイ(200円)☆

緑茶ハイ(200円)☆

おすすめ!な
牛すじ煮込み(680円)☆

厳選した良質な牛すじを、丹精込めてじっくり煮込みました。と。

たっぷり万ねぎうれし~

しっかりした味付けで、
とろとろ柔らかな牛すじ( ´艸`)

肉以外も、味のしみこんだ大根、人参ゴボウなどのたっぷり野菜がまたうま!

ジャスミンハイ(200円)☆

本日のおすすめから~
燻製サバの炙り(550円)☆

上にはたっぷりトマトマリネと万ねぎ。

下にはオニオンスライス。

炙り〆サバですね!
燻製感はあまりありません。

大好き〆サバ、うまいです( ´艸`)
この食べ方も美味しいですね。
アフリカハイ(200円)☆

気になったネーミングのこのドリンク。
アイス珈琲では!?
珈琲クリームにガムシロッフも付きます。

しかしちゃんとアルコール入っています♪
・・・・しかしガムシロッフまで入れてしまうと本当に普通の珈琲になりますw

もう少しでサワー制覇!
2人で頑張りましょうw
生グレープフルーツサワー(200円)☆

たっぷりの果肉感じる美味しいこの生グレープフルーツサワーも、
只今の時間ならなんと200円!
レバーのパテ バケット添え(550円)☆

小さなココット皿に入ったレバーパテ。

5枚のバケットはふんわりしっとりした焼いていないタイプ。

臭みない、けどしっかりした、万人受けしそうなレバパテです(^^)

梅干しハイ(200円)☆

ジンジャーサワー(200円)☆

きのこのグリーンサラダ(680円)☆

おろし野菜の自家製和風ドレッシングをお好きなだけかけてどうぞ。と。

美味しい!!
レタスにたっぷりきのこ、そして刻みトマトのフレッシュ野菜♪

別添えが嬉しいドレッシングが、まためちゃくちゃうま( ´艸`)
おろし刻み野菜たっぷりのあっさり和風ドレッシング♪

たっぷりかけても足りな~いくらい。
生レモンサワー(200円)☆

200円のレモンサワーでも生のカットレモンがたくさん!
素晴らしい。
シークヮーサーサワー(200円)☆

最後に、“人気No.1!”とある
ネギねぎピッツァ(800円)☆

葱&ネギ&NEGI!
オイスターソースのコクと胡麻油の香りが何とも食欲をそそる逸品です。と。
うまーい( ´∀`)

大好きねぎ!です!!
たま“ネギ”!の上にチーズ&白髪“ネギ”!

最後に万能“ネギ”!

生地は薄~くパリパリで、おつまみピッツァ。

シンプルにトリプルネギとチーズのみが最高。
かりかりに焼けたチーズも香ばしい!

ボリュームは少ないわけではありませんが、
くどくありませんし、つまみにぺろりと食べれちゃう♪
制覇!!!!!
柚子みつサワー(200円)☆

カクテル類は250円。
最後にいっちゃお。
ジントニック(250円)☆

やはりトニックは甘いですな。
感じ良いスタッフの皆様で、気分が良いです^^
ご馳走さま(o^_^o)
本日は行きませんでしたが、シンクパーク飲みだと大体気軽にいけるここ、2軒目にいっちゃいます・・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
THE FooTNiK
よなよなリアルエール 3/4pint(750円)☆

パイントは950円~
ギネス 3/4pint(750円)☆

ヒューガルデン グラス(800円)☆

パイントは1300円~
今日は明るいうちから大崎~。
素敵なハッピーアワーをしていますから!

「どいちゃん茶家」へ2名☆

大崎駅直通のビル“ThinkPark Plaza”1階にあるお店。

「Com Pho with TERRACE」のお隣~
仕事帰りの「ちょっと一杯」に、食卓を囲んでみんなとワイワイ楽しむ団欒に、
我が家のようにくつろげる街の寄り合い処。
が、コンセプトに居酒屋さん。

こちらにはThinkParkオープン当初にも来たことがあり、
意外に4度目の来店。
テラス席も良いですよね^^
入口付近には立ち飲みも。

元気溢れる雰囲気に、ちょっと創作がまじったメニューが好きなんです。

アットホームなカフェ居酒屋的良い雰囲気です。

立ち呑みでは更に!!!ハッピーアワー21時まで!!!

更に更に立ち呑みではこんな特典!!!

揚げワンタンサービス!!!!
しかし本日テーブル席へ。

私は立飲みでいいですが、本日は着席です。

もちろんここから。
ハッピーアワーメニュ~

生ビール(300円)☆

19時を過ぎたらこんな感じ。


早くももう1杯!!
生ビール(300円)☆

着席でもチャージも類はかかりませんし、やっぱりお得。
フードメニュ~




蒸しあげ枝豆(380円)☆

蒸篭に入った枝豆、目の前でオープン。
この値段ですが、しっかり量もある熱々美味しい枝豆です!!

生ビール(300円)☆

イタリアンDEポテトサラダ(380円)☆

オリーブとアンチョビがアクセントの名物ポテトサラダ。と。
ポテトサラダの上には刻みトマト。

これまたうーまーな1品( ´∀`)

具だくさんなポテサラ♪
クドくなくさっぱり美味しい(^^)ノシ

あと1杯いっちゃお。
生ビール(300円)☆

丸ごと玉ねぎの素敵焼(480円)☆

あつあつにグリルした玉ねぎをバター醤油とブラックペッパーで。と。
丸ごと玉ねぎのステーキ。
これうま(@_@)
パンチの効いた、濃いめのソースがまたなんとも!!

トップにはバターがオン。

皮をむくと、火が通って透明になった玉ねぎが顔をだします。

柔らかく甘ーい玉ねぎ( ´艸`)

ビールがすすむー(≧∀≦)
けどもうビールはいいや。
フジヤマハイボール3合目(300円)☆

ガン冷えグラス~
ハッピーアワーではシングルの3合目のみ。
通常500円、他には濃い目の5合目550円・頂上600円とございます。
本日のおすすめメニューもござます。

ゴボウサラダ(300円)☆

うま(@_@)
ツナと和えてあります。

しっかり厚切りゴボウで食感も味わいもごぼー( ´∀`)
これハマる。
サワーはなんと200円!!!!!
そんなサワー類を制覇!
ウーロンハイ(200円)☆

緑茶ハイ(200円)☆

おすすめ!な
牛すじ煮込み(680円)☆

厳選した良質な牛すじを、丹精込めてじっくり煮込みました。と。

たっぷり万ねぎうれし~

しっかりした味付けで、
とろとろ柔らかな牛すじ( ´艸`)

肉以外も、味のしみこんだ大根、人参ゴボウなどのたっぷり野菜がまたうま!

ジャスミンハイ(200円)☆

本日のおすすめから~
燻製サバの炙り(550円)☆

上にはたっぷりトマトマリネと万ねぎ。

下にはオニオンスライス。

炙り〆サバですね!
燻製感はあまりありません。

大好き〆サバ、うまいです( ´艸`)
この食べ方も美味しいですね。
アフリカハイ(200円)☆

気になったネーミングのこのドリンク。
アイス珈琲では!?
珈琲クリームにガムシロッフも付きます。

しかしちゃんとアルコール入っています♪
・・・・しかしガムシロッフまで入れてしまうと本当に普通の珈琲になりますw

もう少しでサワー制覇!
2人で頑張りましょうw
生グレープフルーツサワー(200円)☆

たっぷりの果肉感じる美味しいこの生グレープフルーツサワーも、
只今の時間ならなんと200円!
レバーのパテ バケット添え(550円)☆

小さなココット皿に入ったレバーパテ。

5枚のバケットはふんわりしっとりした焼いていないタイプ。

臭みない、けどしっかりした、万人受けしそうなレバパテです(^^)

梅干しハイ(200円)☆

ジンジャーサワー(200円)☆

きのこのグリーンサラダ(680円)☆

おろし野菜の自家製和風ドレッシングをお好きなだけかけてどうぞ。と。

美味しい!!
レタスにたっぷりきのこ、そして刻みトマトのフレッシュ野菜♪

別添えが嬉しいドレッシングが、まためちゃくちゃうま( ´艸`)
おろし刻み野菜たっぷりのあっさり和風ドレッシング♪

たっぷりかけても足りな~いくらい。
生レモンサワー(200円)☆

200円のレモンサワーでも生のカットレモンがたくさん!
素晴らしい。
シークヮーサーサワー(200円)☆

最後に、“人気No.1!”とある
ネギねぎピッツァ(800円)☆

葱&ネギ&NEGI!
オイスターソースのコクと胡麻油の香りが何とも食欲をそそる逸品です。と。
うまーい( ´∀`)

大好きねぎ!です!!
たま“ネギ”!の上にチーズ&白髪“ネギ”!

最後に万能“ネギ”!

生地は薄~くパリパリで、おつまみピッツァ。

シンプルにトリプルネギとチーズのみが最高。
かりかりに焼けたチーズも香ばしい!

ボリュームは少ないわけではありませんが、
くどくありませんし、つまみにぺろりと食べれちゃう♪
制覇!!!!!
柚子みつサワー(200円)☆

カクテル類は250円。
最後にいっちゃお。
ジントニック(250円)☆

やはりトニックは甘いですな。
感じ良いスタッフの皆様で、気分が良いです^^
ご馳走さま(o^_^o)
本日は行きませんでしたが、シンクパーク飲みだと大体気軽にいけるここ、2軒目にいっちゃいます・・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
THE FooTNiK
よなよなリアルエール 3/4pint(750円)☆

パイントは950円~
ギネス 3/4pint(750円)☆

ヒューガルデン グラス(800円)☆

パイントは1300円~
スポンサーサイト
しのブ |
2013.07.16(火) 12:46 | URL |
【編集】
しのブ さん♪
私は大崎店しか知りませんが、吉祥寺や丸の内にもあるみたいですね♪
玉ねぎ!!!うまいです(≧∀≦)
大崎でしたら近いので、是非行ってみて下さい♪
ハッピーアワー中に!!笑
私は大崎店しか知りませんが、吉祥寺や丸の内にもあるみたいですね♪
玉ねぎ!!!うまいです(≧∀≦)
大崎でしたら近いので、是非行ってみて下さい♪
ハッピーアワー中に!!笑
はらへり呑んべぇ |
2013.07.17(水) 09:22 | URL |
【編集】
ですよねー、折角なのでハッピーアワーですよね(w
ただ、一緒にいく人は吉祥寺から基本は出たがらないので、いつ行けるやら(w
吉祥寺にもあるといいなぁ♪
ただ、一緒にいく人は吉祥寺から基本は出たがらないので、いつ行けるやら(w
吉祥寺にもあるといいなぁ♪
しのブ |
2013.07.22(月) 12:44 | URL |
【編集】
しのブ さん♪
吉祥寺には本店があるじゃないですか!?
ハッピーアワーがないということですか???
しかもここはスタンプカードがありまして、とてもたまりやすくなっているところがまた素晴らしいのです( ^^)/!!(笑)
しかし吉祥寺なんて良い飲み屋だらけではないですか(●´∀`●)
吉祥寺には本店があるじゃないですか!?
ハッピーアワーがないということですか???
しかもここはスタンプカードがありまして、とてもたまりやすくなっているところがまた素晴らしいのです( ^^)/!!(笑)
しかし吉祥寺なんて良い飲み屋だらけではないですか(●´∀`●)
はらへり呑んべぇ |
2013.07.23(火) 23:45 | URL |
【編集】
言葉足らずですみません(w
玉ねぎのやつがあるのかなぁ??ってことでした!
なかなか、どいちゃん方面に行かないので分からないですが、今度チェックしてハッピーアワー調べないと♪
スタンプカード。あれ?あったっけなぁ。(w
吉祥寺は移り変わりが激しいです(^_^;)
でも、好きなマチです!!
玉ねぎのやつがあるのかなぁ??ってことでした!
なかなか、どいちゃん方面に行かないので分からないですが、今度チェックしてハッピーアワー調べないと♪
スタンプカード。あれ?あったっけなぁ。(w
吉祥寺は移り変わりが激しいです(^_^;)
でも、好きなマチです!!
しのブ |
2013.07.24(水) 12:48 | URL |
【編集】
しのブ さん♪
おお!すみません、玉ねぎのことですね!!ww
是非今度、吉祥寺店の中継お願いいたします!!
スタンプカード、どこの店舗でも使えると言っていましたよ~^^♪
確かに、数えるくらいしか行っていませんが、
素敵な街でした( ´∀`)
おお!すみません、玉ねぎのことですね!!ww
是非今度、吉祥寺店の中継お願いいたします!!
スタンプカード、どこの店舗でも使えると言っていましたよ~^^♪
確かに、数えるくらいしか行っていませんが、
素敵な街でした( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |
2013.07.25(木) 09:19 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
知らなかった。
吉祥寺にあって、二度伺ったことあるんですが
知らない食べ物ばかりでした。
たまねぎの丸ごと、めちゃ気になります。
うわー行きたい!!