椿堂 BaRu@渋谷
2013.08.08 (Thu)
2013・7・18②
GREEN GARDEN
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
何故だか知らない人が参加しーのw
「椿堂 BaRu」へ☆

渋谷駅徒歩6分くらい、東急Bunkamura近くにあるお店。

活気あふれる店内、椿堂バルの通りバルです。
“スパニッシュ・ジャパニーズIZAKAYA”だそうです。

渋谷「桜ヶ丘椿堂」の姉妹店で、
人気かつ私も大好き「」の系列店。

タパスの並ぶショーケース前のカウンター。

ドリンクメニュ~

もうビールはいらないや。
ゲキ押し!樽詰スパークリング(480円)☆

お通し☆

お通しはバゲットに乗ったサーモンのパテ。

もう酔っ払い入ってるのかな。
ぱくりと一気に、うまいうまい。

フードメニュ~

こんなおすすめ的手書きメニューも。

鴨とオリーブのピンチョス(380円)☆

ブロックの鴨とオリーブが1串に。

さすが常連さんおすすめ、美味しい^^

ワインは別メニュー^^


グラス白ワイン(680円)☆

テール・ド・ミストラル
「」の系列ときたらこりゃ頼まねば!

この時点ではまだ炙ってません鯖。
目の前でバーナーで炙るのがここスタイル♪

完成。
名物!炙り〆鯖(880円)☆

あーうますぎーるー(*´д`*)

脂の乗った鯖を、野菜とポン酢で♪

グラス白ワイン(680円)☆

アトゥラブラン
なみな~~~みと注いでくれました!
可愛い子にはサービスだって、いやんww
きも。
フォアグラハンバーグ(1200円)☆

鉄板でぐつぐつ音を立てて提供されます。

たっぷりと濃厚なデミグラスソースがかかったハンバーグ。

その上にはフォアグラがどん!

とろりふぉあぐら。。。

ダブル濃厚で超濃厚!謎
もったいない、ソースは飲み干します。
グラス赤ワイン(730円)☆

ザブ ネーロ ターヴォラ
マグロとアボカドのディップ(730円)☆

円形に整えられたマグロとアボカドのたたき。

付くのはナビスコ的クラッカー。

ん~女性に人気商品~~

グラス赤ワイン(680円)☆

カステロ ダルバ ドウロ ティント
あ、1番最初に頼んだ料理が忘れた今に登場~w
○○農家のバーニャカウダ!(830円)☆

どこの農家かしら!?な、彩りよい野菜達♪

冷か温か選べ、温かいものに。

美味しい( ´∀`)

最後に。

自家製サングリア 赤(630円)☆

自家製サングリア 白(630円)☆

1人が誕生日だったのです。
1200円にて特製デザートが注文可能。
ハッピーバースデーヾ(^▽^)ノ
デザート☆

ティラミス!!

アイス!!!の盛り合わせ。

もちろん私もガツガツっといただきますよ!
家に帰ると思ったより大分酔っ払いの私・・・
GREEN GARDEN
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
何故だか知らない人が参加しーのw
「椿堂 BaRu」へ☆

渋谷駅徒歩6分くらい、東急Bunkamura近くにあるお店。

活気あふれる店内、椿堂バルの通りバルです。
“スパニッシュ・ジャパニーズIZAKAYA”だそうです。

渋谷「桜ヶ丘椿堂」の姉妹店で、
人気かつ私も大好き「」の系列店。

タパスの並ぶショーケース前のカウンター。

ドリンクメニュ~

もうビールはいらないや。
ゲキ押し!樽詰スパークリング(480円)☆


お通しはバゲットに乗ったサーモンのパテ。

もう酔っ払い入ってるのかな。
ぱくりと一気に、うまいうまい。

フードメニュ~

こんなおすすめ的手書きメニューも。

鴨とオリーブのピンチョス(380円)☆

ブロックの鴨とオリーブが1串に。

さすが常連さんおすすめ、美味しい^^

ワインは別メニュー^^




グラス白ワイン(680円)☆

テール・ド・ミストラル
「」の系列ときたらこりゃ頼まねば!

この時点ではまだ炙ってません鯖。
目の前でバーナーで炙るのがここスタイル♪

完成。
名物!炙り〆鯖(880円)☆

あーうますぎーるー(*´д`*)

脂の乗った鯖を、野菜とポン酢で♪

グラス白ワイン(680円)☆

アトゥラブラン
なみな~~~みと注いでくれました!
可愛い子にはサービスだって、いやんww
きも。
フォアグラハンバーグ(1200円)☆

鉄板でぐつぐつ音を立てて提供されます。

たっぷりと濃厚なデミグラスソースがかかったハンバーグ。

その上にはフォアグラがどん!

とろりふぉあぐら。。。

ダブル濃厚で超濃厚!謎
もったいない、ソースは飲み干します。
グラス赤ワイン(730円)☆

ザブ ネーロ ターヴォラ
マグロとアボカドのディップ(730円)☆

円形に整えられたマグロとアボカドのたたき。

付くのはナビスコ的クラッカー。

ん~女性に人気商品~~

グラス赤ワイン(680円)☆

カステロ ダルバ ドウロ ティント
あ、1番最初に頼んだ料理が忘れた今に登場~w
○○農家のバーニャカウダ!(830円)☆

どこの農家かしら!?な、彩りよい野菜達♪

冷か温か選べ、温かいものに。

美味しい( ´∀`)

最後に。

自家製サングリア 赤(630円)☆

自家製サングリア 白(630円)☆

1人が誕生日だったのです。
1200円にて特製デザートが注文可能。
ハッピーバースデーヾ(^▽^)ノ
デザート☆

ティラミス!!

アイス!!!の盛り合わせ。

もちろん私もガツガツっといただきますよ!
家に帰ると思ったより大分酔っ払いの私・・・
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2013.08.19(月) 11:19 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
いいですよね~^^
賑やかですが、落ち着きます^^
しかしがぶがぶお酒が進んでしまい大変です!!w
いいですよね~^^
賑やかですが、落ち着きます^^
しかしがぶがぶお酒が進んでしまい大変です!!w
はらへり呑んべぇ |
2013.08.20(火) 17:26 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
よいですね。
この感じ・・減りました。
こういうのが一番落ち着くですな
テーブルの木の感じといい、学生時代にいつも行っていた店を思い出します。
それにハンバーグ美味しそうですね !!