九州酒場 だんだん@渋谷
2013.09.09 (Mon)
2013・8・15
今日は渋谷~。
「九州酒場 だんだん」へ2名☆

渋谷東急本店近くにある地下のお店。

店名の通り、九州の料理がいただける居酒屋さん。

お座敷に。

半個室。

壁に向かってのカウンターも。

本日はコース料理。
ドリンクは・・・なんと!“無制限”の飲み放題!!
日曜日~木曜日1日先着5組限定で無制限飲み放題!と、先着に入ってしまった~♪
飲み放題メニュ~

素敵なラインナップ。
そんな中から最大8時間飲めるそうです!!
生ビール☆

お連れさんはコークハイで乾杯~

酢もつ☆

コリコリがつと特製ポン酢の酢もつ。
食感も味もグッド!!決め手は柚子胡椒!!!

さっぱりと、まずはコレ!な一品です。
生ビール☆

だんだん.シーザーサラダ☆

シーザーサラダに野菜チップをドサッと乗せた、だんだんスタイルのサラダ。

彩り野菜のチップ♪

これまた食感も味もよし!
素晴らしい店員さん、
なくなると私が気づくより早くwドリンクを聞きにきてくれます。
飲み放題無制限だというのに・・・・・元気のよさが気持ちいい!
ちなみにこんなランキング。

上位から、大体含まれるコースです!!!
も1杯・・・
生ビール☆

炙りしめさば☆

年間を通じて長崎、青森の2つの県から直送しているそう。
単品で注文すると、目の前で炙ってくれる演出があるみたいだったのですが。
リーズナブルなコースですし仕方ありません。
しかし美味しい〆サバです!

しっかり〆てありますがね。
これだ。

超炭酸角ハイボール☆

宮崎地鶏のとりわさ☆

これも九州定番!なとりわさ。

むっちりと新鮮な鶏肉( ´∀`)

甘めのたれがわさびとの相性抜群!
名物!ガリ酎サワー☆

ガリたっぷりすっきりちゅう~

寿司くいてぇ。。。謎
待ってました!選べるメイン。
馬肉ユッケ&馬刺し2種盛りorもつ鍋で、もちろん後者を。
馬刺し好きだけど今日はね。
塩、醤油、チゲ味噌、特製ポン酢、白味噌から選べます。

店員さんの超おすすめらしい“塩”で。
ニンニクの有無を問われ、大量投入でお願いします!
もつ鍋 塩☆

キャベツ、ニラ、牛蒡、豆腐にゴマ、ニンニク、鷹の爪~

火にかけ~
超炭酸角ハイボール☆

ぐつぐつ~♪

久々に食べたこのもつ鍋は・・・大ヒットもつ鍋(*´д`*)
半日かけて仕込む鶏豚のガラスープ!

それでくたくたに煮込まれた野菜といったらもう・・・・
そしてそしてあのぷりぷりな・・・・

このもつ(*´д`*)

生ビール☆

七味も忘れずに。

うまい。。。

ぐつぐつ熱々の中、鍋はぺろりと完食。
最後には〆もあるので鍋は置いておきます。
まだ料理は続きます!
山芋焼き☆

山芋のすりおろしを平たく焼いたもの。

ふわふわとろりと美味しい♪

ヘルシーですね、ちょっと油っこいけど。
レッドアイ☆

この辺から、最後の1杯、最後の1杯・・・
と言いながら頼み続ける・・・・
んーここでコレはヘビー級!
自家製タルタルのチキン南蛮☆

ムネ肉を使うことも多いチキン南蛮ですが、柔らかさが好まれる関東圏、
ここはあえてもも肉を使用しているとのこと。

柔らかくジューシー♪
そしてたっぷりかかるオリジナルのタルタルソースは
ピクルスでなくきゅうりを使用しているので、子供でも食べやすいですね。

私はピクルスのが好きかな~
超炭酸角ハイボール☆

そして、これが楽しみなのよ!な鍋の〆。
雑炊orちゃんぽん麺が選べ、麺に。
ちゃんぽん麺☆

麺とニラ。
ぐつぐつ煮込みます。
つるりとしたコシある太麺!

うんまーー(*´д`*)
〆の麺に〆のビール
生ビール☆

お腹いっぱいといいながらも
あっとゆーまに完食な〆麺です。
残ったスープで雑炊も食べたい。。
レモンサワー☆

甘味☆

ああ、今こういう甘味が嬉しいです♪
アイスを詰めた、凍らせ苺♪

一口でパクリとさっぱり♪
飲み放題無制限って素晴らしい・・・
といいながら最後に飲んだ・・・
何だっけwww

もちろん8時間なんていませんでしたがw、大満足です^^
最後まで店員さんはフレンドリー、また無制限飲み放題、来たいです。
今日は渋谷~。
「九州酒場 だんだん」へ2名☆

渋谷東急本店近くにある地下のお店。

店名の通り、九州の料理がいただける居酒屋さん。

お座敷に。

半個室。

壁に向かってのカウンターも。

本日はコース料理。
ドリンクは・・・なんと!“無制限”の飲み放題!!
日曜日~木曜日1日先着5組限定で無制限飲み放題!と、先着に入ってしまった~♪
飲み放題メニュ~

素敵なラインナップ。
そんな中から最大8時間飲めるそうです!!
生ビール☆


酢もつ☆

コリコリがつと特製ポン酢の酢もつ。
食感も味もグッド!!決め手は柚子胡椒!!!

さっぱりと、まずはコレ!な一品です。
生ビール☆

だんだん.シーザーサラダ☆

シーザーサラダに野菜チップをドサッと乗せた、だんだんスタイルのサラダ。

彩り野菜のチップ♪

これまた食感も味もよし!
素晴らしい店員さん、
なくなると私が気づくより早くwドリンクを聞きにきてくれます。
飲み放題無制限だというのに・・・・・元気のよさが気持ちいい!
ちなみにこんなランキング。

上位から、大体含まれるコースです!!!
も1杯・・・
生ビール☆

炙りしめさば☆

年間を通じて長崎、青森の2つの県から直送しているそう。
単品で注文すると、目の前で炙ってくれる演出があるみたいだったのですが。
リーズナブルなコースですし仕方ありません。
しかし美味しい〆サバです!

しっかり〆てありますがね。
これだ。

超炭酸角ハイボール☆

宮崎地鶏のとりわさ☆

これも九州定番!なとりわさ。

むっちりと新鮮な鶏肉( ´∀`)

甘めのたれがわさびとの相性抜群!
名物!ガリ酎サワー☆

ガリたっぷりすっきりちゅう~

寿司くいてぇ。。。謎
待ってました!選べるメイン。
馬肉ユッケ&馬刺し2種盛りorもつ鍋で、もちろん後者を。
馬刺し好きだけど今日はね。
塩、醤油、チゲ味噌、特製ポン酢、白味噌から選べます。

店員さんの超おすすめらしい“塩”で。
ニンニクの有無を問われ、大量投入でお願いします!
もつ鍋 塩☆

キャベツ、ニラ、牛蒡、豆腐にゴマ、ニンニク、鷹の爪~



火にかけ~
超炭酸角ハイボール☆

ぐつぐつ~♪

久々に食べたこのもつ鍋は・・・大ヒットもつ鍋(*´д`*)
半日かけて仕込む鶏豚のガラスープ!

それでくたくたに煮込まれた野菜といったらもう・・・・
そしてそしてあのぷりぷりな・・・・

このもつ(*´д`*)

生ビール☆

七味も忘れずに。

うまい。。。

ぐつぐつ熱々の中、鍋はぺろりと完食。
最後には〆もあるので鍋は置いておきます。
まだ料理は続きます!
山芋焼き☆

山芋のすりおろしを平たく焼いたもの。

ふわふわとろりと美味しい♪

ヘルシーですね、ちょっと油っこいけど。
レッドアイ☆

この辺から、最後の1杯、最後の1杯・・・
と言いながら頼み続ける・・・・
んーここでコレはヘビー級!
自家製タルタルのチキン南蛮☆

ムネ肉を使うことも多いチキン南蛮ですが、柔らかさが好まれる関東圏、
ここはあえてもも肉を使用しているとのこと。

柔らかくジューシー♪
そしてたっぷりかかるオリジナルのタルタルソースは
ピクルスでなくきゅうりを使用しているので、子供でも食べやすいですね。

私はピクルスのが好きかな~
超炭酸角ハイボール☆

そして、これが楽しみなのよ!な鍋の〆。
雑炊orちゃんぽん麺が選べ、麺に。
ちゃんぽん麺☆

麺とニラ。
ぐつぐつ煮込みます。
つるりとしたコシある太麺!

うんまーー(*´д`*)
〆の麺に〆のビール
生ビール☆

お腹いっぱいといいながらも
あっとゆーまに完食な〆麺です。
残ったスープで雑炊も食べたい。。
レモンサワー☆

甘味☆

ああ、今こういう甘味が嬉しいです♪
アイスを詰めた、凍らせ苺♪

一口でパクリとさっぱり♪
飲み放題無制限って素晴らしい・・・
といいながら最後に飲んだ・・・
何だっけwww

もちろん8時間なんていませんでしたがw、大満足です^^
最後まで店員さんはフレンドリー、また無制限飲み放題、来たいです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |