日本酒バル Chintara@渋谷
2013.09.30 (Mon)
2013・9・23
今日は渋谷~。
只今気になっている日本酒バルがいくつかございます。
銀座と悩んで今日は渋谷に。
「日本酒バル Chintara」へ2名☆

「チンタラ」は渋谷駅徒歩10分くらい、道玄坂から神泉へと抜ける途中、妖しげな通りを少し入った
ちょっと広い通りだけどちょっとわかりにくい場所にあるお店。

今年の4月15日、そんな場所にスタイリッシュな立ち飲み日本酒バルが登場しました!

この通りにこんなんあったら目を惹きますよね~

奥まで見渡せる、オープンで開放的な空間ですね。

立ち飲み・・・・と聞いていましたが、
立ち飲みでなくハイチェアーな椅子が並びます。
1部椅子、でなく、1部立ち飲み、といった感じ。
手前がテーブル。

奥は大型冷蔵庫を囲うカウンター。

床、壁、カウンター、さらにテーブルまでも木で仕上げていますね。

“枡の中で飲む”がコンセプトというのが納得な、
ウッディでシンプルな潔い空間です♪
柔らかで暖かみのある灯が、木の素材感を引き立てます。
ドリンクメニュ~

日本酒の前に1杯。
生ビール(500円)☆

フードメニュ~

日本酒が何倍も美味しくなるメニューがたくさん♪
“日本酒は優れた食中酒”というオーナーのこだわりがわかりますね。

ホールと調理場各1人ずつらしく、只今料理によっては1時間ちかくかかってしまうと。。。
まあ良いでしょう。
さてさてさっそく日本酒!!
揃える日本酒は全国各地の蔵元から常時45種類がラインナップ。
定番が15種類前後、後は季節のお酒が入れ替わりで揃います。
店内のボードにはこだわりの日本酒の銘柄がずらり。

カウンター上には、グラスが並びます。

それぞれの銘柄の特徴が書かれたメニューやボードから選ぶのもよし!
大きな冷蔵庫に陳列された一升瓶のラベルを見て、何を飲むか決めるのもよし!

八仙(650円)☆

純米超辛
透明なワイングラスで楽しむ日本酒~
お店の雰囲気ともぴったりです。
料理は、スタッフお2人の出身地である能登半島から直送される日本海の鮮度抜群の魚介類が、
刺身はもちろん、日本酒にぴったりなスタイルで調理されます。

1番の人気メニュー!!
能登のお刺身三点盛り(700円)☆

メダイ、イナダ、ウスバハギの三点。
背中にはみずみずしい大根のツマとわかめ。

とっても新鮮なお刺身!

ウスバハギ、是非肝に付けて食べたかったーーー!!

酒だ酒~

酒のアテは、バルとは言えないほどのクオリティの高さですよ。
九嶺(650円)☆

広島の純米吟醸山田錦
彩り野菜グリル 和バーニャカウダソース(700円)☆

アンチョビのオイルが均等にかかった、
茄子、赤ピーマン、じゃが芋、南瓜、ししとうの彩りグリル野菜。

美味しーーーい( ´∀`)

奥播磨(550円)☆

兵庫県の山廃純米
酒粕とジャコのピザ(650円)☆

ピザ生地に酒粕塗ってジャコ乗せて焼いたピザ~

「H(aitch)」の“じゃこ葱ピザ”を想像していましたので、
ちょっと厚め生地に感じたものの、厚くはない生地w。

あーこれまたうま( ´∀`)
ジャコの香りと酒粕の塩気が最高!

酒すすむー!
山法師(550円)☆

純米超辛口
とりわさ(650円)☆

むっちりしたキレイな鶏肉♪

・・・に甘辛タレがよく絡みます( ´艸`)

半分こで~
花垣(550円)☆

福井の超辛純米
アンチョビポテサラ(500円)☆

芋の原型がないマッシュ系なポテサラ。

芋芋しい派ですが、アンチョビとブラックペッパーが利いた、
日本酒に合うあっさりした美味しいポテサラです♪

お店の方おすすめの!!
半分こで~
謙信(650円)☆

新潟の純米吟醸無濾過生原酒
あ~やっぱりお酒は美味しいですね。
もう少し飲むか飲まぬか・・・
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
CHAMBLE DE y
今日は渋谷~。
只今気になっている日本酒バルがいくつかございます。
銀座と悩んで今日は渋谷に。
「日本酒バル Chintara」へ2名☆

「チンタラ」は渋谷駅徒歩10分くらい、道玄坂から神泉へと抜ける途中、妖しげな通りを少し入った
ちょっと広い通りだけどちょっとわかりにくい場所にあるお店。

今年の4月15日、そんな場所にスタイリッシュな立ち飲み日本酒バルが登場しました!

この通りにこんなんあったら目を惹きますよね~


奥まで見渡せる、オープンで開放的な空間ですね。

立ち飲み・・・・と聞いていましたが、
立ち飲みでなくハイチェアーな椅子が並びます。
1部椅子、でなく、1部立ち飲み、といった感じ。
手前がテーブル。

奥は大型冷蔵庫を囲うカウンター。

床、壁、カウンター、さらにテーブルまでも木で仕上げていますね。

“枡の中で飲む”がコンセプトというのが納得な、
ウッディでシンプルな潔い空間です♪
柔らかで暖かみのある灯が、木の素材感を引き立てます。
ドリンクメニュ~


日本酒の前に1杯。
生ビール(500円)☆


日本酒が何倍も美味しくなるメニューがたくさん♪
“日本酒は優れた食中酒”というオーナーのこだわりがわかりますね。

ホールと調理場各1人ずつらしく、只今料理によっては1時間ちかくかかってしまうと。。。
まあ良いでしょう。
さてさてさっそく日本酒!!
揃える日本酒は全国各地の蔵元から常時45種類がラインナップ。
定番が15種類前後、後は季節のお酒が入れ替わりで揃います。
店内のボードにはこだわりの日本酒の銘柄がずらり。

カウンター上には、グラスが並びます。

それぞれの銘柄の特徴が書かれたメニューやボードから選ぶのもよし!
大きな冷蔵庫に陳列された一升瓶のラベルを見て、何を飲むか決めるのもよし!

八仙(650円)☆

純米超辛
透明なワイングラスで楽しむ日本酒~
お店の雰囲気ともぴったりです。
料理は、スタッフお2人の出身地である能登半島から直送される日本海の鮮度抜群の魚介類が、
刺身はもちろん、日本酒にぴったりなスタイルで調理されます。

1番の人気メニュー!!
能登のお刺身三点盛り(700円)☆

メダイ、イナダ、ウスバハギの三点。
背中にはみずみずしい大根のツマとわかめ。

とっても新鮮なお刺身!

ウスバハギ、是非肝に付けて食べたかったーーー!!

酒だ酒~

酒のアテは、バルとは言えないほどのクオリティの高さですよ。
九嶺(650円)☆

広島の純米吟醸山田錦
彩り野菜グリル 和バーニャカウダソース(700円)☆

アンチョビのオイルが均等にかかった、
茄子、赤ピーマン、じゃが芋、南瓜、ししとうの彩りグリル野菜。

美味しーーーい( ´∀`)

奥播磨(550円)☆

兵庫県の山廃純米
酒粕とジャコのピザ(650円)☆

ピザ生地に酒粕塗ってジャコ乗せて焼いたピザ~

「H(aitch)」の“じゃこ葱ピザ”を想像していましたので、
ちょっと厚め生地に感じたものの、厚くはない生地w。

あーこれまたうま( ´∀`)
ジャコの香りと酒粕の塩気が最高!

酒すすむー!
山法師(550円)☆

純米超辛口
とりわさ(650円)☆

むっちりしたキレイな鶏肉♪

・・・に甘辛タレがよく絡みます( ´艸`)

半分こで~
花垣(550円)☆

福井の超辛純米
アンチョビポテサラ(500円)☆

芋の原型がないマッシュ系なポテサラ。

芋芋しい派ですが、アンチョビとブラックペッパーが利いた、
日本酒に合うあっさりした美味しいポテサラです♪

お店の方おすすめの!!
半分こで~
謙信(650円)☆

新潟の純米吟醸無濾過生原酒
あ~やっぱりお酒は美味しいですね。
もう少し飲むか飲まぬか・・・
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
CHAMBLE DE y
スポンサーサイト
FunkyKuma |
2013.10.01(火) 02:42 | URL |
【編集】
FunkyKuma さん♪
獺祭の店も気になります!
そして倹校や君嶋屋など、角打ちスタイルのお店も、
その他にも気になるお店いっぱいです!!(≧∀≦)
FunkyKumaさんも日本酒好きなのですね^^?
獺祭の店も気になります!
そして倹校や君嶋屋など、角打ちスタイルのお店も、
その他にも気になるお店いっぱいです!!(≧∀≦)
FunkyKumaさんも日本酒好きなのですね^^?
はらへり呑んべぇ |
2013.10.01(火) 09:52 | URL |
【編集】
機会があったら、日本酒の店を一緒に回りたいですね。
ieie STマスターさんに怒られなければ。
ieie STマスターさんに怒られなければ。
FunkyKuma |
2013.10.02(水) 20:09 | URL |
【編集】
今日は仕事?帰りに銀座に寄りました。
倹校は聞いたことあるなと思ってましたが、近くまで行って気付きました。
うちの妻と入ったことありましたね。汗:
ちなみに、はらへりのんべえさんはうちの妻を見たことあるみたいですよ、stで。
では〜
倹校は聞いたことあるなと思ってましたが、近くまで行って気付きました。
うちの妻と入ったことありましたね。汗:
ちなみに、はらへりのんべえさんはうちの妻を見たことあるみたいですよ、stで。
では〜
FunkyKuma |
2013.10.03(木) 21:17 | URL |
【編集】
FunkyKuma さん♪
是非日本酒巡りしたいです!!!
ieie STマスターさんに怒られなければwwww
FunkyKumaさんの奥さんとお会いしているのですか!!?
多分私は酔っ払いでしたかな・・・お恥ずかしい(笑)
是非日本酒巡りしたいです!!!
ieie STマスターさんに怒られなければwwww
FunkyKumaさんの奥さんとお会いしているのですか!!?
多分私は酔っ払いでしたかな・・・お恥ずかしい(笑)
はらへり呑んべぇ |
2013.10.05(土) 09:03 | URL |
【編集】
STマスターさんは怒らないと思いますよwwww
FunkyKumaさん、奥さんにもよろしくです
FunkyKumaさん、奥さんにもよろしくです
S.Tマスター |
2013.10.07(月) 17:31 | URL |
【編集】
STマスターさんは怒らないと思いますよwwww
FunkyKumaさん、奥さんにもよろしくです
FunkyKumaさん、奥さんにもよろしくです
S.Tマスター |
2013.10.07(月) 17:32 | URL |
【編集】
stマスターは怒らないですよ 笑
FunkyKumaさん奥さんにもよろしくです
FunkyKumaさん奥さんにもよろしくです
S.Tマスター |
2013.10.07(月) 17:42 | URL |
【編集】
こんにちわ。
昨晩も今晩もSTマスターに会いましたので、言っておきましたよ。
「同じことを3回も書くのはしつこいじゃないか」と。
たぶん、これでダイエットに少しは効果が出るかも?
昨晩も今晩もSTマスターに会いましたので、言っておきましたよ。
「同じことを3回も書くのはしつこいじゃないか」と。
たぶん、これでダイエットに少しは効果が出るかも?
FunkyKuma |
2013.10.11(金) 02:15 | URL |
【編集】
FunkyKuma さん♪
うけます!!!www
ダイエットに効果が出ると良いですね笑
昨晩も今晩も・・・
仲がよろしいですね~^^
うけます!!!www
ダイエットに効果が出ると良いですね笑
昨晩も今晩も・・・
仲がよろしいですね~^^
はらへり呑んべぇ |
2013.10.17(木) 07:46 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
銀座の方とは獺祭の店でしょうか?