> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ドライチ@大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ドライチ@大井町

2014.12.15 (Mon)

2014・11・19




今日は大井町~。

DRA-1へ2名☆
ドライチ (2)

大井町駅徒歩4分くらい、京浜東北線沿いにあるお店。
ドライチ (1)
2012年7月19日にオープンしたビストロです。

そう、今は光学通り沿いに店を構える軍鶏ちゅーの移転前、旧:軍鶏チューの跡地です。


以前2年前ほどに来ましたが、ブログにアップするのは初。
遅くまで営業しているという、重宝したいお店!
ドライチ (3)

旧:軍鶏チューの面影ありません、明るくウッディーな店内です。

入ってすぐにハイテーブル、中央にカウンター。
ドライチ (4)

そして奥にもテーブル席。
ドライチ (66)


爽やかなご夫婦2人で切り盛りされているお店~
ドライチ (7)
・・・・今回、奥さんのちょっとだけつっけんどんさが気になったけど。。

以前来たとき、12月25日に籍を入れてご夫婦になった!
とかそういう話をしていました記憶が^^

カウンターは狭めなので、後ろに人が通る時には席を引きましょう~
ドライチ (64)


ワイン以外ドリンクメニュ~
ドライチ (14)

ビストロです、ワインが豊富なのはもちろん、
サワーや焼酎、日本酒まで幅広く揃います!


生ビール(480円)☆
ドライチ (6)
黒ラベル~


選べる300円のお通しは、ここから。
ドライチ (67)

お通し
ドライチ (10)
2人でオリーブと生野菜に。



ハートランド(550円)☆
ドライチ (17)

フードメニュ~
ドライチ (68) ドライチ (69)
580円の前菜が多数揃います♪
増税後も値上げしてない感じ!?


黒板にはおすすめメニューも^^
ドライチ (12)


白レバーのペースト(580円)☆
ドライチ (18)

6枚のバゲット。
ドライチ (20)

パンに対してペーストは少なめかな。
ドライチ (19)
鶏レバーと野菜の甘みを凝縮し、口どけよい仕上がりに。とあったレバぺー。

そこまでレバーを強調しない、
ハーブやペッパーがアクセントになった、ほんのり温かペーストです。
ドライチ (27)
美味しいですね。


半分もらい
ハイネケン(580円)☆
ドライチ (16)


きのことルッコラのサラダ S(580円)☆
ドライチ (22)
Lは880円。
レタスに水菜、ルッコラな葉っぱものにグリルしめじ。

自家製ドレッシングをセルフでかけます♪
ドライチ (21)

ゴマや野菜の旨みたっぷりなドレッシングでおいしーサラダ^^
ドライチ (26)

美味しいドレッシングですね、って意味で話したのに・・・
それは秘密です、って・・・・・なんだか冷たい言い方(^^;)



ワインいこー!
ワインメニュ~
ドライチ (15)
ボトルは2000円から、とリーズナブルに揃います!

デキャンタは赤・白、各1050円と1250円の2種類ずつ。
ドライチ (13)


デキャンタ白ワイン(1050円)☆
ドライチ (32)
パスクア ビアンコ
イタリア・ヴェネト州の白~


アボカドとエビのタルタル バジルソース(580円)☆
ドライチ (28)

角切りなアボカドとエビを粒マスタードマヨで和え、上にはバジルソースを。
ドライチ (29)
たっぷり盛られてますよ♪

うまー( ´∀`)
ドライチ (35)



白にあわせて~
マダイのカルパッチョ(580円)☆
ドライチ (30)

青ネギたっぷり♪
ドライチ (31)

新鮮カルパ~
ドライチ (34)



エビとマッシュルームのオイル煮(680円)☆
ドライチ (36)

デフォでバゲット付きが嬉しい!
ドライチ (38)

4枚のバゲットに、ぐつぐつのオイル煮、アヒージョと言ってもいーかな。
ドライチ (37)

エビとマッシュルームの他、
玉葱とブラックオリーブにホクホクのそのまんまにんにくー( ´∀`)
ドライチ (39)



ボトルじゃなくデキャンタよ。
デキャンタ赤ワイン(1250円)☆
ドライチ (40)
モンカロマルケ サンジョベーゼ
イタリアワイン~



牛肉のタリアータ バルサミコソース(980円)☆
ドライチ (42)

旨みだけを残し焼き上げた、洋風タタキ。
ドライチ (43)

お肉にかかった甘酸っぱいソースでいただきます。
ドライチ (45)

粗塩のかかったサラダも良い感じ。
ドライチ (44)

お肉の火加減もにんにくチップも良い感じ~。
ドライチ (46)



デキャンタ赤ワイン(1050円)☆
ドライチ (57)
コセチャ タラパカ カベルネソーヴィニヨン
チリ・セントラル ヴァレーの赤~
ワンコインワインにしては優秀ワインってやつ!



チーズ三種盛り(580円)☆
ドライチ (52)
ゴルゴンゾーラ、スモークペッパー、ミモレット、カマンベール、梅チーズから好きなのセレクト。

ゴルゴンゾーラ、カマンベール、梅チーズに~
ドライチ (49) ドライチ (51)

ドライチ (48) ドライチ (50)
あ!五種盛880円てのもあった。


カプレーゼ(円)☆
DRA-1 (20)

トマトとモッツァレラの大好きカプレーゼ♪
DRA-1 (21)



真っ赤な生レモンサワー(480円)☆
ドライチ (63)
生レモンサワーにトマトを入れたという、真っ赤までともいわないオレンジ色サワー。
あ!これ好きうまーい!



サラミたっぷりMIXピザ(880円)☆
DRA-1 (11)

大きすぎず小さすぎずの丁度良いサイズのピザ。
DRA-1 (13)

具だくさん~♪
DRA-1 (12)
厚めの生地ですが、手作りっぽいサクッと生地も美味しいです(^^)



生ビール グラス(380円)☆
DRA-1 (10)
サッポロ黒ラベル~


お連れさんの~
樽生スパークリング(500円)☆
ドライチ (61)



モッツァレラとバジルパスタ S(780円)☆
ドライチ (53)
常時14種類と本日のおすすめのあるパスタ、一律S780円、M980円、L1380円でごさいます。

おー!うまそなパスタ!
ドライチ (55)

バジルの香りよく、びよーんとろけたモッツァレラもよく絡む♪
ドライチ (56)
こーゆーソースたっぷりなパスタが良いですね。


パスタのソース、キレイに食べたいわ。
ガーリックトースト(290円)☆
ドライチ (59)

ニンニク香るトースト3切れ~
ドライチ (60)


角ハイボール(380円)☆
DRA-1 (25)



ビストロのネギトロ(580円)☆
ドライチ (71)
青ねぎたっぷりのネギトロに野菜の特製ソースを絡めて。と。

ほんとに青ねぎたっぷりの見た目青ネギ!!
ドライチ (72)
やっぱりネギとろはネギだくさんがすきー!!
下にはもちろんとろが♪

4枚付くバゲットにのせて。
ドライチ (73)
ワインにもパンにもあう美味しい洋風ネギとろですね^^♪

今ワイン飲んでないけど・・・w

あーーもう酔っ払いだ。。。。


〆に半分こで
エビス黒(550円)☆
ドライチ (70)



ご馳走さま(o^_^o)



日にちが変わってボジョレー解禁!
PC145864.jpg

お味うんぬんいう前に、いただき物ですがやっぱり一度は飲んでみる^^
あ、この日じゃないですよ、もおう酔っ払いでしたからwww

わぁお、ルロワのヌーヴォーも( ´∀`)
PB282203.jpg

ドライチ

夜総合点★★★☆☆ 3.2



関連ランキング:イタリアン | 大井町駅青物横丁駅鮫洲駅



スポンサーサイト



11:32  |   ・イタリアン(バル)・フレンチ(ビストロ)  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

アモーレが来たらしいですね!
近所の常連?オヤジ |  2017.02.02(木) 12:52 | URL |  【編集】

近所の常連?オヤジ さん♪

アモーレがきた!??
はらへり呑んべぇ |  2017.02.02(木) 22:14 | URL |  【編集】

アモーレこと…平愛梨が1/6に大井町に来られてたそうで、今回2回目。ドラ1は前回放送で来られてたようですね。今回もたくさんお店が紹介されてましたよ!
近所の常連?オヤジ |  2017.02.03(金) 12:26 | URL |  【編集】

近所の常連?オヤジ さん♪

あーー知ってます知ってます^^
先日の番組、大井町のお店で飲んでいたら、
たまたま目の前にテレビがあり、丁度たまたまやっていましたのでたまたま見ました!笑
はらへり呑んべぇ |  2017.02.04(土) 16:43 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1588-8b3e596d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |