333@銀座
2013.12.01 (Sun)
2013・10・29
今日は銀座へ~。
「333‐TRIPLE THREE GINZA」へ☆

銀座駅から徒歩3分くらい、新橋駅徒歩6分くらい、
外堀通り沿いにある地下のお店。

2013年5月9日にオープンした、
店名の通り、ドリンク・フード333円でいただけるスタンディングのお店です。

使い勝手がよく、0次会の1杯でよく利用、本日3度目か4度目の来店で初アップです。

入口ではわかりませんが、店内は結構広々していてスタイリッシュな空間です。

でっかい液晶テレビも。スポーツバー的扱いもできそうですね。

椅子がなくスタンディングなので更にそう感じます。

右手にはほんの少し椅子がありますが、いつも埋まってますw
まず入口で1枚333円のチケット購入。

男性3枚、女性なら2枚からで、
男性はそのまま333円、女性は1枚300円となってます。

それに10枚セット購入で1枚300円になります。
10枚綴りで購入しました。
チケットを購入したら、カウンターへ。

キャッシュオンで引き換えます。
ドリンクメニュ~

いくつかのウイスキーなど、ほんの1部のみ2チケットですが、
ほぼ1チケットです。
生ビール(1ticket)☆

生ビールは“カールスバーグ”。
リーゾナボーりーぞなぼー♪
ワインのボトルは10チケットからございます。

フードメニュ~

フードメニューも食事系は2チケットですが、
それ以外は1チケット。
枝豆(1ticket)☆

冷凍の枝豆が好きな私。。
フライドポテト(1ticket)☆

冷凍だろうが、熱々さくさくの美味しい細切りフラポ~
冷凍だろうけど冷凍枝豆が好きなワタクシ。
生ビール(1ticket)☆

マッシュポテトのシーザーサラダ(1ticket)☆

レタスにシーザードレッシング。

マッシュポテトにシーザードレッシングがかかっています。

まぁ、300円なつまみっちゃあつまみですかな。
ジンリッキー(1ticket)☆
テキーラリッキー(1ticket)☆

ゴールドかシルバーが選べゴールド~
本日購入した唯一の2チケット!
ナシゴレン(2ticket)☆

冷凍エスニック炒飯ですな。

1チケットだったら安いけど2チケットは高いかな。w
目玉焼き乗っててもいいかも~
ブルガルドライモヒート(1ticket)☆

ちゃんと生ミントはいってる~( ´∀`)
ピクルス盛り合わせ(1ticket)☆

美味しい酢漬け~

フードはまぁそれ相応ですが、やっぱりリーズナブル。
キャッシュオンだし、コーヒーのみに行くより・・・ってやっぱりきちゃうお店なんです。
なにしろ前回の店員さんがとってもフレンドリーだったのが1番好印象かな。
そして・・・充電できるのが最高( ´∀`)w

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
クラシック
今日は銀座へ~。
「333‐TRIPLE THREE GINZA」へ☆

銀座駅から徒歩3分くらい、新橋駅徒歩6分くらい、
外堀通り沿いにある地下のお店。

2013年5月9日にオープンした、
店名の通り、ドリンク・フード333円でいただけるスタンディングのお店です。

使い勝手がよく、0次会の1杯でよく利用、本日3度目か4度目の来店で初アップです。

入口ではわかりませんが、店内は結構広々していてスタイリッシュな空間です。

でっかい液晶テレビも。スポーツバー的扱いもできそうですね。

椅子がなくスタンディングなので更にそう感じます。

右手にはほんの少し椅子がありますが、いつも埋まってますw
まず入口で1枚333円のチケット購入。

男性3枚、女性なら2枚からで、
男性はそのまま333円、女性は1枚300円となってます。

それに10枚セット購入で1枚300円になります。
10枚綴りで購入しました。
チケットを購入したら、カウンターへ。

キャッシュオンで引き換えます。
ドリンクメニュ~

いくつかのウイスキーなど、ほんの1部のみ2チケットですが、
ほぼ1チケットです。
生ビール(1ticket)☆

生ビールは“カールスバーグ”。
リーゾナボーりーぞなぼー♪
ワインのボトルは10チケットからございます。

フードメニュ~

フードメニューも食事系は2チケットですが、
それ以外は1チケット。
枝豆(1ticket)☆

冷凍の枝豆が好きな私。。
フライドポテト(1ticket)☆

冷凍だろうが、熱々さくさくの美味しい細切りフラポ~
冷凍だろうけど冷凍枝豆が好きなワタクシ。
生ビール(1ticket)☆

マッシュポテトのシーザーサラダ(1ticket)☆

レタスにシーザードレッシング。

マッシュポテトにシーザードレッシングがかかっています。

まぁ、300円なつまみっちゃあつまみですかな。
ジンリッキー(1ticket)☆
テキーラリッキー(1ticket)☆

ゴールドかシルバーが選べゴールド~
本日購入した唯一の2チケット!
ナシゴレン(2ticket)☆

冷凍エスニック炒飯ですな。

1チケットだったら安いけど2チケットは高いかな。w
目玉焼き乗っててもいいかも~
ブルガルドライモヒート(1ticket)☆

ちゃんと生ミントはいってる~( ´∀`)
ピクルス盛り合わせ(1ticket)☆

美味しい酢漬け~

フードはまぁそれ相応ですが、やっぱりリーズナブル。
キャッシュオンだし、コーヒーのみに行くより・・・ってやっぱりきちゃうお店なんです。
なにしろ前回の店員さんがとってもフレンドリーだったのが1番好印象かな。
そして・・・充電できるのが最高( ´∀`)w

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
クラシック
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 銀座駅、日比谷駅、有楽町駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |