ぶっちぎり酒場@大井町
2013.11.30 (Sat)
2013・10・26
夜中に突然居酒屋へ行くことになった酔っ払い。
「ぶっちぎり酒場」へ☆

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通りに入る通り向かいの通り正面にあるお店。

「ぶっちぎり酒場2013・5」←←←にも載せましたね。
“旨くて安い平成版大衆居酒屋”がコンセプト~。

朝5時まで営業するのが有り難いお店です。

あんらまー、2時過ぎでもお客さん結構いるのね。

奥でどかっとくつろぎます。

ドリンクメニュ~

ここ、生ビールが安くてとっても魅力的なのですが
今ビールが飲める状況ではない酔っ払い。
生グレープフルーツサワー(340円)☆

フードメニュ~

安いことは安いのですが、
前回まで味、量ともにあまり(大分?)満足度のない料理達でした。
・・・しかし今回ちょっと見直したー!
まずは即席メニュー。
きゅうり漬け(280円)☆

いい具合に浅漬け~
たこわさ(190円)☆

いい具合にワサビ効いてる~♪
今秋限定メニュ~

から!
新潟産 肉厚どでかしいたけ(294円)☆

新潟県中山食茸さんの拘椎茸を醤油で香ばしく。と。
一個だけですが、確かにどでか!

いしづき付きです♪
おいしー!と、1口でペロリ。

生グレープフルーツハイボール(340円)☆

またもーメニューから。
広島産 旨味あふれる大粒フライ(409円)☆

3粒のカキフライ。
あら、美味しい!
以前までは何を頼んでもいまいちだった揚げ物類でしたが(失礼!)、サクッとあがっています!

名前の通り大粒めですよ♪

名物のもつ煮込みでなく今日はこっち。
東十条名物豚と豆腐のからし焼き(340円)☆

あ、これうまーい♪

豚煮込み豆腐ですね。
ピリッと辛く、美味しい煮込みです!

私のじゃないけど
ホッピーセット(390円)☆

キムチやっこ(280円)☆

奴にキムチであっさり~

揚げ物には!
黒ウーロン茶割(280円)☆

大好きなトウモロコシ天ですが、残念ながら以前はいまいち。
今回はリベンジなるか!
とうもろこしの天ぷら(280円)☆

あららら、おいしくなってる。

サクッと衣に甘いもろこし~♪

串焼きいきます。
ハラミ(120円)☆と
タン(120円)☆と
しまちょう(120円)☆

大きくも小さくもなく、可もない不可もない串焼き~


お酒はそろそろ・・・
生レモンハイボール(340円)☆

こっちでしょう!
漢前串(490円)☆

“漢”なら“牛肉”と“にんにく”のスタミナ串をガッツリ頑張れ!
といった、牛肉とにんにくの、女でも頼めるスタミナ串。
うまい!柔らか牛肉とガツンとにんにく!

まぁやはり安い居酒屋の中では高価な品、値段相応かな。
でもやっぱうまい。

塩こぶキャベツ(280円)☆

大好き塩昆布キャベ、とまらん~

そろそろ・・・
抹茶割(390円)☆

もやしナムル(190円)☆

このぶっといもやし、好きなのよ~

オニオンリング(190円)☆

衣だらけだけどがっつり盛り~

ケチャップつきですが、塩胡椒ふってあります。

こんな夜中にこんな揚げ物・・・
豚カルビ(190円)☆

塩ダレか味噌ダレが選べ塩ダレに。
甘めなタレがたっぷりかかってます、食べご耐えありますね。

ただの塩がよかったかな。
なんこつ(120円)☆

ちょっと残念すかすか~
間違えて作ってしまったらしきドリンク、サービスですって(´ー`)
レモンサワー(280円)☆

もう飲めないつっても、そんなことなら大歓迎でございます♪w
長いもポン酢(280円)☆

しゃくしゃく^^

気が付くと閉店時間までいましたのね。。

そしてなんとこのあと飲み放題でカラオケ。

どこにそんな元気があったのか謎。
いや、ありませんでした。
レモンサワー☆

ジンリッキー☆

ライムもなーんも付きません。
カンパリソーダ☆

レモンもなーんも付きません。
3杯で限界。
そして酔っ払いだからではなく(多分)、眠さの限界であまり記憶なしでした。。。汗
夜中に突然居酒屋へ行くことになった酔っ払い。
「ぶっちぎり酒場」へ☆

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通りに入る通り向かいの通り正面にあるお店。

「ぶっちぎり酒場2013・5」←←←にも載せましたね。
“旨くて安い平成版大衆居酒屋”がコンセプト~。

朝5時まで営業するのが有り難いお店です。


奥でどかっとくつろぎます。

ドリンクメニュ~

ここ、生ビールが安くてとっても魅力的なのですが
今ビールが飲める状況ではない酔っ払い。
生グレープフルーツサワー(340円)☆

フードメニュ~

安いことは安いのですが、
前回まで味、量ともにあまり(大分?)満足度のない料理達でした。
・・・しかし今回ちょっと見直したー!
まずは即席メニュー。
きゅうり漬け(280円)☆

いい具合に浅漬け~
たこわさ(190円)☆

いい具合にワサビ効いてる~♪
今秋限定メニュ~

から!
新潟産 肉厚どでかしいたけ(294円)☆

新潟県中山食茸さんの拘椎茸を醤油で香ばしく。と。
一個だけですが、確かにどでか!

いしづき付きです♪
おいしー!と、1口でペロリ。

生グレープフルーツハイボール(340円)☆

またもーメニューから。
広島産 旨味あふれる大粒フライ(409円)☆

3粒のカキフライ。
あら、美味しい!
以前までは何を頼んでもいまいちだった揚げ物類でしたが(失礼!)、サクッとあがっています!

名前の通り大粒めですよ♪

名物のもつ煮込みでなく今日はこっち。
東十条名物豚と豆腐のからし焼き(340円)☆

あ、これうまーい♪

豚煮込み豆腐ですね。
ピリッと辛く、美味しい煮込みです!

私のじゃないけど
ホッピーセット(390円)☆

キムチやっこ(280円)☆

奴にキムチであっさり~

揚げ物には!
黒ウーロン茶割(280円)☆

大好きなトウモロコシ天ですが、残念ながら以前はいまいち。
今回はリベンジなるか!
とうもろこしの天ぷら(280円)☆

あららら、おいしくなってる。

サクッと衣に甘いもろこし~♪

串焼きいきます。
ハラミ(120円)☆と
タン(120円)☆と
しまちょう(120円)☆

大きくも小さくもなく、可もない不可もない串焼き~



お酒はそろそろ・・・
生レモンハイボール(340円)☆

こっちでしょう!
漢前串(490円)☆

“漢”なら“牛肉”と“にんにく”のスタミナ串をガッツリ頑張れ!
といった、牛肉とにんにくの、女でも頼めるスタミナ串。
うまい!柔らか牛肉とガツンとにんにく!

まぁやはり安い居酒屋の中では高価な品、値段相応かな。
でもやっぱうまい。

塩こぶキャベツ(280円)☆

大好き塩昆布キャベ、とまらん~

そろそろ・・・
抹茶割(390円)☆

もやしナムル(190円)☆

このぶっといもやし、好きなのよ~

オニオンリング(190円)☆

衣だらけだけどがっつり盛り~

ケチャップつきですが、塩胡椒ふってあります。

こんな夜中にこんな揚げ物・・・
豚カルビ(190円)☆

塩ダレか味噌ダレが選べ塩ダレに。
甘めなタレがたっぷりかかってます、食べご耐えありますね。

ただの塩がよかったかな。
なんこつ(120円)☆

ちょっと残念すかすか~
間違えて作ってしまったらしきドリンク、サービスですって(´ー`)
レモンサワー(280円)☆

もう飲めないつっても、そんなことなら大歓迎でございます♪w
長いもポン酢(280円)☆

しゃくしゃく^^

気が付くと閉店時間までいましたのね。。

そしてなんとこのあと飲み放題でカラオケ。

どこにそんな元気があったのか謎。
いや、ありませんでした。
レモンサワー☆

ジンリッキー☆

ライムもなーんも付きません。
カンパリソーダ☆

レモンもなーんも付きません。
3杯で限界。
そして酔っ払いだからではなく(多分)、眠さの限界であまり記憶なしでした。。。汗
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |