> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 タイの食卓 クルン・サイアム@大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

タイの食卓 クルン・サイアム@大井町

2013.12.09 (Mon)

2013・11・5③




    最新はこっち→タイの食卓 クルン・サイアム2017・6



      東京スカイツリー
       ↑↑↑↑↑

の続き~。

ようやくのスカイツリーへ行ったのち、
押上周辺ではどこも寄らずに大井町へ。

タイの食卓 クルン・サイアムへ3名☆
クルンサイアム (8)

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通り商店街のセブンイレブン一角を曲がるとあるお店。
クルンサイアム (1)

うまい鮨勘の並び、よし臓の向かい~。
クルンサイアム (6)


バンコクの一流ホテルで経験を積んだタイ人シェフによる
本格的なタイ料理をお楽しみいただける
、という
2013年8月29日にオープンしたばかりの、タイ料理やさんです。
クルンサイアム (3)


大井町にはサバイサバイタイに続き2軒目のタイ料理ね~
クルンサイアム (60)
こちら自由ヶ丘、吉祥寺、六本木、中目黒にもあるお店で、
自由ヶ丘の2店舗目アティック店クルン・サイアム×アティック×は以前ブログに載せました。

混んでると思いきや空いています。
クルンサイアム (61)

女子会にももってこいな広々した空間。
クルンサイアム (9)

オープンしたばかりですしね、おしゃれでキレイな店内です。
クルンサイアム (10)

入ってすぐ、厨房前にカウンター席。
クルンサイアム (59)

4名、6名の個室も1つずつございます。
クルンサイアム (57)


ドリンクメニュ~
クルンサイアム (12) クルンサイアム (13)

クルンサイアム (14) クルンサイアム (15)


スーパードライ(580円)☆
クルンサイアム (16)


フードメニュ~
クルンサイアム (18) クルンサイアム (19)

            クルンサイアム (20)


まずは定番!
ポピア・ソット(750円)☆
クルンサイアム (21)

具沢山もちもち皮の生春巻
クルンサイアム (27)

新宿のサームロットとは違い、スピードメニューですね。
しかしシャキシャキ野菜にもちもち皮の美味しい生春巻き♪
クルンサイアム (29)

大好きなスイートチリソースはたっっぷりつけて。
クルンサイアム (30)



パッキー・マオ(950円)☆
クルンサイアム (25)
唐辛子マーク3の、豚肉入りスパイシー焼きビーフン

直訳すると“酔っ払い炒め”
クルンサイアム (26)
小腹を空かせて帰宅した酔っ払いが、その辺にある材料で適当に作ったという説や、
酔いが覚めるほど辛~いという説がある
そうです。

お連れさん達は辛い辛い言ってましたが、
私にはまだまだ全然辛くていい!
クルンサイアム (31)
けどうま~


こりゃビールでしょ!
せっかくだしタイビール、いくか。
チャーンビール(650円)☆
クルンサイアム (33)
この日“シンハ―”は、ないみたい。



カイ・ジャオ・ムー・サップ(950円)☆
クルンサイアム (43)
豚挽肉入りタイの卵焼き
豚挽肉、野菜を醤油で味付けし卵でとじて焼いたもの

香ばしいですね。
クルンサイアム (46)

あら具沢山な美味しい卵焼き~♪
クルンサイアム (50)

チリソースに付けて^^
クルンサイアム (51)


あとちょっとだけビール飲みたい半分こ。
リオビール(650円)☆
クルンサイアム (17)



パット・パック・ルアム・ミット(980円)☆
いろいろ野菜のオイスター炒め。
クルンサイアム (34)

中華料理の野菜炒めのようで辛くありませんが、
一口食べるとタイ料理であることを見事に主張
してくれます。

と。
クルンサイアム (35)

うん、野菜炒めです!笑
クルンサイアム (36)
野菜たっぷり摂れて嬉しい一品♪


お好みで香辛料ドバっとかけて~
クルンサイアム (32)



こちらはお連れさんの。
モンシャム(550円)☆
クルンサイアム (41)
タイのプレミアム焼酎。
クルン・サイアム×アティック×でも飲みました、タイの高級ジャスミンライスを原料としたタイ焼酎です。


私はこっち♪
らおらお(550円)☆
クルンサイアム (38)
ラオスのもち米を使った、可愛らしいネーミングのラオスの米焼酎。

そんな名前とは裏腹に、アルコール度数45度とかなり強い焼酎です。
クルンサイアム (39)
く~(=^~^)o



〆はこれ。
クイッティオ・トムヤム(950円)☆
クルンサイアム (47)

ハーブたっぷりトムヤム麺。
クルンサイアム (48)
大好きトムヤムスープの汁麺です。


っかーー!!これですこれ^^
クルンサイアム (49)

ハーブたっぷり、エビや野菜もたっぷり!
クルンサイアム (55)

そんなスープに、米麺が・・・うまーい(*´д`*)
クルンサイアム (54)
私はもっと香辛料きつーくてもいいですがね。


大好きなパクチー、お代わりお願いしました。
パクチー(100円)☆
クルンサイアム (53)
しっかり100円つきます!笑



最後に・・・
タロイモアイス
クルンサイアム (56)
サトイモ科である紫色したタロイモのアイス。
ねっとりした濃厚だけどさっぱりアイス~( ´∀`)


ちょっと飲み足りないけど今日はこのへんで・・・


ご馳走さま(o^_^o)


クルン・サイアム 大井町店

夜総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:タイ料理 | 大井町駅青物横丁駅鮫洲駅



スポンサーサイト



12:17  |   ・焼肉・韓国・エスニック  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1615-ff280d08

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |