鉄板居酒屋 ゑっとや@大井町
2013.12.14 (Sat)
2013・11・12
今日は大井町~。
お店3つ候補を上げながらのいきなりなこちら。
「鉄板居酒屋 ゑっとや」へ2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、阪急の裏通り、三又交差点近くにあるお店。

シンプルな外観が目に留まる、2013年9月25日にオープンしたばかりの鉄板居酒屋やさんです。

店頭には大きくお好み焼きの旗。

しかしお好み焼き以外のメニューは豊富にございます!

カウンターのみの店内。

店内もとってもシンプル。

狭いですが、何だか洗練されたきれいでおしゃれな空間です。

鉄板前だからかあったかい~♪
2階も・・・?

特に使っていないみたいです。
メニュ~

メニューは頭上にある看板に書かれています。
ちょっと悩むと・・・・首がいたーい(笑)
お好み焼きは1つのみ。
その他のメニューが豊富で、本当に惹かれるメニューがずらり!!

しかもリーズナブルときたもんだ。。
生ビールはありませ、、、ビールはこれのみ。
びんビール(700円)☆

500ml瓶のハートランド♪
グラスガンガン冷えてます!
お通し☆

“柿のポタージュ”。
濃厚で美味っっしい( ´∀`)

温まる~~
マスター1人で切り盛りしていますこのお店、テイクアウトもやっているのですね。

店内は私達のみでしたが、、
テイクアウトの予約が入っていた為料理には時間がかかります。
料理はカウンター前の鉄板へ提供されます。

あまりにキレイな鉄板だな、と思っていましたが保温の為に使うんですね。
ポテトサラダ(350円)☆

ほほぅ~
ポテサラの上に天かす、鉄板で炒めたベーコン、そして刻みネギが乗っています。

美味しい(^^)
なんて手の込んだポテサラ♪

350円とは思えない~
ワインが飲みたいですが、
まだちょびっと喉が渇いてるので2人で1つ。
ホッピー(500円)☆

と思いきや、飲み干してからの中注文?なのかな。
大変残念なことに・・・・
2人で1つなんてセコいことはできませんでした。。ww
アスパラのバターソテー(450円)☆

ただのアスパラソテーではありません!

目玉焼き付きです!!

きれいに並べられたアスパラを半熟玉子につけながら( ´艸`)

どれも一工夫された美味しいつまみ(まだ2品目ですがw)、
こうなると全て頼んでみたくなってしまうじゃない。。
仔羊の香草焼き(700円)☆

1本の骨付き仔羊。

下には厚切りポテトも♪

ローズマリーの香りが良い、
しっかり肉を感じる美味しいラム(^^)ノシ

ワインメニューは別にあります。

お連れさんのホッピー、チェイサーに少々もらいながらのw

1人でボトルはちょっと、ちょっとなんで
グラス白ワイン(500円)☆

グラスは赤白各1種類ずつです。
レバーパテ(500円)☆

クラッカーでなくバゲットが嬉しい♪

癖ないレバーパテ。

個人的にはもっと濃厚で癖あるタイプが好きですが、
誰もが好きそうな美味しいパテです。

グラス赤ワイン(500円)☆

キャベツ炒め(500円)☆

キャベツに絡まるはイカ天!!
イカの天ぷらでなく、駄菓子にあるようなイカ天です!

そんなイカ天が旨味アップに良い役目果たします~
そろそろGOですお好み焼き。

ネギ焼きも食べたかったのですが、
本日ネギがなかったみたい。。。
お好み焼(1000円)☆

ハーフサイズは750円でありますよ。
お好み焼はサービストッピングが1つでき、追加は1つ200円。
生イカ入りに、しようとしたらなかったんだっけな?
他のにしたらなくて生イカにしたんだっけな?笑
麺はこだわりの生麺!つこうとるけえのぉ。

普通麺かちょい辛麺で選べ、ちょい辛で。
きれいに焼きあがった食べれる状態で登場。

さすが、美しく作りますね~^^
へらを使っていただきましょう!

丁寧にヘラ講座も。

どう使おうかw

悩みますww

熱々をさっそく。

うまーい!!!
しっかりした味わいでボリュームもありますが、ペロリといけちゃう。

ビール飲みたくなりますね。
断面図もきれいです。

麺のピリ辛ってのはあまり感じなかったかな。

しょうがサワー(500円)☆

すっきり~
広島菜漬(300円)☆

しゃきしゃきした美味しい菜漬け。

片っ端から頼みたいメニューがあります、また来なきゃ。
ご馳走さま(o^_^o)
今日は大井町~。
お店3つ候補を上げながらのいきなりなこちら。
「鉄板居酒屋 ゑっとや」へ2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、阪急の裏通り、三又交差点近くにあるお店。

シンプルな外観が目に留まる、2013年9月25日にオープンしたばかりの鉄板居酒屋やさんです。

店頭には大きくお好み焼きの旗。

しかしお好み焼き以外のメニューは豊富にございます!

カウンターのみの店内。


狭いですが、何だか洗練されたきれいでおしゃれな空間です。

鉄板前だからかあったかい~♪
2階も・・・?

特に使っていないみたいです。
メニュ~

メニューは頭上にある看板に書かれています。
ちょっと悩むと・・・・首がいたーい(笑)
お好み焼きは1つのみ。
その他のメニューが豊富で、本当に惹かれるメニューがずらり!!

しかもリーズナブルときたもんだ。。
生ビールはありませ、、、ビールはこれのみ。
びんビール(700円)☆

500ml瓶のハートランド♪
グラスガンガン冷えてます!
お通し☆

“柿のポタージュ”。
濃厚で美味っっしい( ´∀`)

温まる~~
マスター1人で切り盛りしていますこのお店、テイクアウトもやっているのですね。

店内は私達のみでしたが、、
テイクアウトの予約が入っていた為料理には時間がかかります。
料理はカウンター前の鉄板へ提供されます。

あまりにキレイな鉄板だな、と思っていましたが保温の為に使うんですね。
ポテトサラダ(350円)☆

ほほぅ~
ポテサラの上に天かす、鉄板で炒めたベーコン、そして刻みネギが乗っています。

美味しい(^^)
なんて手の込んだポテサラ♪

350円とは思えない~
ワインが飲みたいですが、
まだちょびっと喉が渇いてるので2人で1つ。
ホッピー(500円)☆

と思いきや、飲み干してからの中注文?なのかな。
大変残念なことに・・・・
2人で1つなんてセコいことはできませんでした。。ww
アスパラのバターソテー(450円)☆

ただのアスパラソテーではありません!

目玉焼き付きです!!

きれいに並べられたアスパラを半熟玉子につけながら( ´艸`)

どれも一工夫された美味しいつまみ(まだ2品目ですがw)、
こうなると全て頼んでみたくなってしまうじゃない。。
仔羊の香草焼き(700円)☆

1本の骨付き仔羊。

下には厚切りポテトも♪

ローズマリーの香りが良い、
しっかり肉を感じる美味しいラム(^^)ノシ

ワインメニューは別にあります。

お連れさんのホッピー、チェイサーに少々もらいながらのw

1人でボトルはちょっと、ちょっとなんで
グラス白ワイン(500円)☆

グラスは赤白各1種類ずつです。
レバーパテ(500円)☆

クラッカーでなくバゲットが嬉しい♪

癖ないレバーパテ。

個人的にはもっと濃厚で癖あるタイプが好きですが、
誰もが好きそうな美味しいパテです。

グラス赤ワイン(500円)☆

キャベツ炒め(500円)☆

キャベツに絡まるはイカ天!!
イカの天ぷらでなく、駄菓子にあるようなイカ天です!

そんなイカ天が旨味アップに良い役目果たします~
そろそろGOですお好み焼き。

ネギ焼きも食べたかったのですが、
本日ネギがなかったみたい。。。
お好み焼(1000円)☆

ハーフサイズは750円でありますよ。
お好み焼はサービストッピングが1つでき、追加は1つ200円。
生イカ入りに、しようとしたらなかったんだっけな?
他のにしたらなくて生イカにしたんだっけな?笑
麺はこだわりの生麺!つこうとるけえのぉ。

普通麺かちょい辛麺で選べ、ちょい辛で。
きれいに焼きあがった食べれる状態で登場。

さすが、美しく作りますね~^^
へらを使っていただきましょう!

丁寧にヘラ講座も。

どう使おうかw

悩みますww

熱々をさっそく。

うまーい!!!
しっかりした味わいでボリュームもありますが、ペロリといけちゃう。

ビール飲みたくなりますね。
断面図もきれいです。

麺のピリ辛ってのはあまり感じなかったかな。

しょうがサワー(500円)☆

すっきり~
広島菜漬(300円)☆

しゃきしゃきした美味しい菜漬け。

片っ端から頼みたいメニューがあります、また来なきゃ。
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |