> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 昇龍@上野
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

昇龍@上野

2014.03.06 (Thu)

2014・2・12




今日は上野で用事を済ませ~。

15時と微妙な時間、お腹が空きました・・・・
ガード下の飲み屋も良いですが、今日はまだ飲めません。

ここならやってる!1人ぷらり。
昇龍へ☆
昇龍 (1)

上野駅徒歩7分くらい、アメ横ガード下にあるお店。
昇龍 (3)

昭和32年創業の、昔ながらのラーメンや感じる
決してキレイとは言えない中華料理やさん。

ここの名物が・・・・なんといっても“ギョウザ”!!
昇龍 (4)

都内3大ジャンボ餃子の1つのお店ですから!!
店頭ではおじ様がせっせと餃子作ってます^^
昇龍 (26)
テイクアウトも好評~~。

ちなみにその他には、
ブログアップしたところだと銀座の 天龍 が上げられますが、
    その記事もどうぞ~   ↑↑↑↑↑↑


カウンターのみの狭いお店。
昇龍 (5)

混みあってる時には、2号店「昇龍 part2」も近くにございます。


メニュ~
昇龍 (20) 昇龍 (21)

中華料理やさんです、ラーメンや丼、炒め物の定番メニューも豊富。
昇龍 (6)


しかし今日はブログ初アップ、もちろんのギョウザを席に付くと同時に注文。
昇龍 (19)

トイレに立とうとした瞬間、あっとゆーまに登場しちゃいました。

ギョウザ・ライス(650円)☆
昇龍 (13)
ちなみにギョウザ単品450円(4個)。
昇龍 (7)

ライス単品大・中・小 250円・200円・150円となっていますが、
“ギョウザ・ライス”を注文すると、スープと小鉢が付いてきます。

でっかい餃子♪
昇龍 (11)
天龍と比べて、長さはありませんが太いです!!!

片面だけキレイな焦げ目がついています。
昇龍 (12)

きれいに包んでありますね。
昇龍 (15)
皮はぶ厚いもの。

しかしその皮がもちもち美味しいの。
昇龍 (23)

注文してソッコー出てきたので、焼き置きは確実ですが(笑)うんまいですよ!!
昇龍 (18)

まずはお酢のみで食らいつく!!!
昇龍 (16)
一口がぶりとかぶりつく!

焼き目はかりっと!中の餡は天龍と同じく、大餃子にはほとんどの、にんにく無し!!
昇龍 (14)

にんにく大好きなんですがねぇ、特大餃子ってみんな入ってませんね。
しかしこりゃうまいうまい。。
野菜たっぷりなので見た目の通りボリューミーですが、ぺろっと食べれちゃいますよ♪


セットライスの大きさは大中小どれかわかりませんが、丁度良い量でした。
昇龍 (8)

スープはシンプルな鶏ガラスープ。
昇龍 (9)

ほんのちょっとですが、もやし和えもしっかりした味付けで
ご飯のおかずにぴったり♪
昇龍 (10)


あっとゆーまの完食です!
昇龍 (25)

隣の人が食べてた“五目焼きそば”や“タンメン”も美味しそうだったなぁ。。



珈琲飲んで一息。
P9092025.jpg


食後には、道中で買っておいた和菓子を!

     ↓↓↓↓↓↓↓
      竹隆庵 岡埜


昇龍

昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連ランキング:餃子 | 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅




スポンサーサイト



09:30  |  ● 上野・浅草・本郷 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1659-83ae6752

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |