大虎@京橋
2014.03.24 (Mon)
2014・3・6②
ア・ラ・カルトン
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
飲み放題でほろ酔いになったのち。
「大虎」へ☆

京橋駅徒歩2分くらい、宝町駅徒歩3分くらいにあるお店。

このプレハブのような、なんとも場末の(失礼!お連れさんが言ってたんだもん。w)焼き鳥やさんです。

入ってすぐに10席ほどのL字カウンター。

奥には6人ほど掛けられるテーブルが1つ。

ホールにはなんとも年季の入ったおばぁちゃん(失礼!?)姉妹2人で切り盛りしています。
1人はお若めでしたかな。看板娘ね~~
いいでしょいいでしょここいいでしょ~^^

メニュ~

薄汚れた年季の入ったメニュー表。
ビールと日本酒、串6種類のみです!
なんて潔いw
2人で1本
キリンビール 大(650円)☆

やっぱ大瓶~
お通し☆

お通しはハナから七味の和えられた漬物^^

・若鳥
・砂肝
・若鳥皮
・若鳥のごんぼ
・若鳥のたたき
・うづら卵子
の、とりあえず串焼き全種類、1本ずつ注文。
ALL170円です。
まずこちら。

うづら卵子☆

栄養の即効食。と。
若鳥のたたき☆

若鳥の肉をたたき油で揚げたもの。と。
いわゆるつくねですね!
添えられたおろしと一緒に~

キリンビール 大(650円)☆

続いてこちら。

砂肝☆

砂肝の塩焼は最高の珍味。と。
砂肝とししとうが交互に~
若鳥皮☆

軟らかく最高のうまさ。と。
うん、くにゃっと鶏皮!ねぎ間になってる~
若鳥のごんぼ☆

油っぽく最高の強精力食。と。
こちらもねぎ間ですね。
うん、じゅわっと脂っこさありジューシー!
若鳥☆

若鳥の精肉を串にさしたもの。と。
これはまさに焼き鳥屋のねぎ間です。
やっぱこれね~
ここでテーブル席に常連のおじさま方。
私達と同じくらいかそれ以上に酔っ払いな陽気な方々w

※写真掲載承諾済。wwww
こんな裏メニュー、あったのね!!
そんなおじさまから~ヽ(´ー`)ノ
お新香☆

こういうの、食べたかったの。
あれ、熱燗注文したハズなのにまだこない。聞いてみると・・・
え?知らないよ。
と、おばあちゃんww
ではもう一度・・・熱燗お願いします!!

あっためてます(^^)ノシ
富翁(500円)☆

京都伏見の富翁、グラス並々注いでくれます^^
しかも・・・
2杯きたーΣ( ̄□ ̄)!

お連れさん、日本酒飲むとぶっとびますので仕方ない、2杯目はぬる燗となりながらいただきます。(笑)
ちょっと追加。
うづら卵子 2本☆

砂肝☆と若鳥☆

若鳥のごんぼ☆

いつの間にかとってもな酔っ払い・・・
〆には“鳥スープ”ってのがあったみたいですが・・・
今日は無いのか、うるさくて出してくれなかったのか・・・それは謎www
有楽町からのつもりで、東京駅からまっすぐ帰宅~
ア・ラ・カルトン
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
飲み放題でほろ酔いになったのち。
「大虎」へ☆

京橋駅徒歩2分くらい、宝町駅徒歩3分くらいにあるお店。

このプレハブのような、なんとも場末の(失礼!お連れさんが言ってたんだもん。w)焼き鳥やさんです。

入ってすぐに10席ほどのL字カウンター。

奥には6人ほど掛けられるテーブルが1つ。

ホールにはなんとも年季の入ったおばぁちゃん(失礼!?)姉妹2人で切り盛りしています。
1人はお若めでしたかな。看板娘ね~~
いいでしょいいでしょここいいでしょ~^^


薄汚れた年季の入ったメニュー表。
ビールと日本酒、串6種類のみです!
なんて潔いw
2人で1本
キリンビール 大(650円)☆

やっぱ大瓶~
お通し☆

お通しはハナから七味の和えられた漬物^^

・若鳥
・砂肝
・若鳥皮
・若鳥のごんぼ
・若鳥のたたき
・うづら卵子
の、とりあえず串焼き全種類、1本ずつ注文。
ALL170円です。
まずこちら。

うづら卵子☆

栄養の即効食。と。
若鳥のたたき☆

若鳥の肉をたたき油で揚げたもの。と。
いわゆるつくねですね!
添えられたおろしと一緒に~

キリンビール 大(650円)☆

続いてこちら。

砂肝☆

砂肝の塩焼は最高の珍味。と。
砂肝とししとうが交互に~
若鳥皮☆

軟らかく最高のうまさ。と。
うん、くにゃっと鶏皮!ねぎ間になってる~
若鳥のごんぼ☆

油っぽく最高の強精力食。と。
こちらもねぎ間ですね。
うん、じゅわっと脂っこさありジューシー!
若鳥☆

若鳥の精肉を串にさしたもの。と。
これはまさに焼き鳥屋のねぎ間です。
やっぱこれね~
ここでテーブル席に常連のおじさま方。
私達と同じくらいかそれ以上に酔っ払いな陽気な方々w

※写真掲載承諾済。wwww
こんな裏メニュー、あったのね!!
そんなおじさまから~ヽ(´ー`)ノ
お新香☆

こういうの、食べたかったの。
あれ、熱燗注文したハズなのにまだこない。聞いてみると・・・
え?知らないよ。
と、おばあちゃんww
ではもう一度・・・熱燗お願いします!!

あっためてます(^^)ノシ
富翁(500円)☆

京都伏見の富翁、グラス並々注いでくれます^^
しかも・・・
2杯きたーΣ( ̄□ ̄)!

お連れさん、日本酒飲むとぶっとびますので仕方ない、2杯目はぬる燗となりながらいただきます。(笑)
ちょっと追加。
うづら卵子 2本☆

砂肝☆と若鳥☆

若鳥のごんぼ☆

いつの間にかとってもな酔っ払い・・・
〆には“鳥スープ”ってのがあったみたいですが・・・
今日は無いのか、うるさくて出してくれなかったのか・・・それは謎www
有楽町からのつもりで、東京駅からまっすぐ帰宅~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |