西安刀削麺酒楼@神田
2014.05.02 (Fri)
2014・4・21
今日は珍しく神田~。
「西安刀龍麺酒楼」へ2名☆

神田駅、新日本橋駅より徒歩4分くらい、
中央通り沿いの山梨中央銀行曲がるとある地下のお店。

店名の通り刀龍麺や、火鍋に、
多くの1品メニューも揃える中華料理やさん。

神田以外に三田や虎の門、新橋、本郷三丁目などにもございます。
店員さんは見る限りでは、全員チャイニーズ~

店内入った瞬間、薬膳!火鍋のにおいがプンプンです!!

私達の目当ても・・・火鍋です!!
本日は飲み放題を付けてのコース“西安薬膳火鍋コース”で。

・西安前菜三種盛合せ
・西安流スープたっぷり小籠包
・牛肉・羊肉盛合せ
・野菜盛合せ
・刀削麺
・自家製とろとろ杏仁豆腐
のコース内容。
飲み放題メニュ~

生ビール☆

西安前菜三種盛合せ☆

・棒々鶏
・千切り人参
・ミミガー
の盛り合わせ。
柔らかーいバンバンジー( ´艸`)

香辛料感じり人参の中華風マリネ♪

大好きな八角の、香り良いミミガー!!

どれも美味しい前菜でビールすすむー♪
生ビール☆

西安流スープたっぷり小籠包☆

見るからに皮の底にスープがたまった小籠包!

レンゲを使って一滴も逃さず食べる!

ほらこんなにスープが( ´∀`)

やばこれうまーすぎ(*´д`*)

足りない足りないもっと食べたい。
1番のヒットだったかもw
続いてはメイン。まずは鍋の登場!
火鍋☆

西安刀削麺酒楼では火鍋を称して食べるエステと呼んでいるそう。
スープの香りと栄養に特にこだわりがあるのだとか。
とりあえずお代わり。
生ビール☆

ご存知、2色2種のスープ。
唐辛子&漢方薬膳の“麻辣紅湯”は身体の代謝機能をケア。

“コラーゲン白湯”はコラーゲンの宝庫で、肌の美容にオススメ。

と。
やはり赤の方がすぐに煮え立つ!!
具はこちら。
牛肉・羊肉盛合せ☆

野菜盛合せ☆

白菜、キャベツ、エノキ、じゃが芋、青菜の野菜に厚揚げ。

海老とイカの魚介と、下には春雨も♪

冷凍でがちがちの牛肉と!

これまたがちがちの羊肉!

野菜類は鍋に入れて煮込み、お肉はしゃぶしゃぶ♪

ゴマだれにていただくそう。

ゴマだれは大分しょっぱめ。
野菜も肉のように、このままドボンと浸けてたべるのだろうか。。。。

鍋だというのに器が来ないので、もちろん言いましたよ。
ゴマだれもいいけど、スープが美味しいのでそのままでもいただきたいものですもん。
紅白どちらも美味しいスープ。

麻辣といってもそんな辛さはないですね。
どちらもマイルド~どんどん飲んじゃう。
溶けそうで溶けない春雨~

お酒もどんどん飲まないとw
ハイボール☆

きれいに食べたら〆ましょう。
大分前から置いてった(笑)
刀削麺☆

刀削麺とは、ご存知の通り、
麺生地の塊から大きな包丁で麺を切り出しながら、煮立ったお湯の中に放り込んで調理する中国伝統料理です。

そんな姿も見られます~
カンパリソーダ☆

麺を、紅白スープに均等に入れました。

もうすぐに食べられます。

もちもちした麺と味わい深いスープのマッチング~~♪

ハイボール☆

自家製とろとろ杏仁豆腐☆

自家製かはわかりませんが、普通に美味しい杏仁豆腐。
やっぱり中華のあとはさっぱり杏仁よ~♪
まっすぐ帰宅でございます。
今日は珍しく神田~。
「西安刀龍麺酒楼」へ2名☆

神田駅、新日本橋駅より徒歩4分くらい、
中央通り沿いの山梨中央銀行曲がるとある地下のお店。

店名の通り刀龍麺や、火鍋に、
多くの1品メニューも揃える中華料理やさん。

神田以外に三田や虎の門、新橋、本郷三丁目などにもございます。
店員さんは見る限りでは、全員チャイニーズ~

店内入った瞬間、薬膳!火鍋のにおいがプンプンです!!

私達の目当ても・・・火鍋です!!
本日は飲み放題を付けてのコース“西安薬膳火鍋コース”で。

・西安前菜三種盛合せ
・西安流スープたっぷり小籠包
・牛肉・羊肉盛合せ
・野菜盛合せ
・刀削麺
・自家製とろとろ杏仁豆腐
のコース内容。
飲み放題メニュ~

生ビール☆


・棒々鶏
・千切り人参
・ミミガー
の盛り合わせ。
柔らかーいバンバンジー( ´艸`)

香辛料感じり人参の中華風マリネ♪

大好きな八角の、香り良いミミガー!!

どれも美味しい前菜でビールすすむー♪
生ビール☆

西安流スープたっぷり小籠包☆

見るからに皮の底にスープがたまった小籠包!

レンゲを使って一滴も逃さず食べる!

ほらこんなにスープが( ´∀`)

やばこれうまーすぎ(*´д`*)

足りない足りないもっと食べたい。
1番のヒットだったかもw
続いてはメイン。まずは鍋の登場!
火鍋☆

西安刀削麺酒楼では火鍋を称して食べるエステと呼んでいるそう。
スープの香りと栄養に特にこだわりがあるのだとか。
とりあえずお代わり。
生ビール☆

ご存知、2色2種のスープ。
唐辛子&漢方薬膳の“麻辣紅湯”は身体の代謝機能をケア。

“コラーゲン白湯”はコラーゲンの宝庫で、肌の美容にオススメ。

と。
やはり赤の方がすぐに煮え立つ!!
具はこちら。
牛肉・羊肉盛合せ☆

野菜盛合せ☆

白菜、キャベツ、エノキ、じゃが芋、青菜の野菜に厚揚げ。

海老とイカの魚介と、下には春雨も♪

冷凍でがちがちの牛肉と!

これまたがちがちの羊肉!

野菜類は鍋に入れて煮込み、お肉はしゃぶしゃぶ♪

ゴマだれにていただくそう。

ゴマだれは大分しょっぱめ。
野菜も肉のように、このままドボンと浸けてたべるのだろうか。。。。

鍋だというのに器が来ないので、もちろん言いましたよ。
ゴマだれもいいけど、スープが美味しいのでそのままでもいただきたいものですもん。
紅白どちらも美味しいスープ。

麻辣といってもそんな辛さはないですね。
どちらもマイルド~どんどん飲んじゃう。
溶けそうで溶けない春雨~

お酒もどんどん飲まないとw
ハイボール☆

きれいに食べたら〆ましょう。
大分前から置いてった(笑)
刀削麺☆

刀削麺とは、ご存知の通り、
麺生地の塊から大きな包丁で麺を切り出しながら、煮立ったお湯の中に放り込んで調理する中国伝統料理です。

そんな姿も見られます~
カンパリソーダ☆

麺を、紅白スープに均等に入れました。

もうすぐに食べられます。

もちもちした麺と味わい深いスープのマッチング~~♪

ハイボール☆

自家製とろとろ杏仁豆腐☆

自家製かはわかりませんが、普通に美味しい杏仁豆腐。
やっぱり中華のあとはさっぱり杏仁よ~♪
まっすぐ帰宅でございます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |