カフェ トゥジュール デビュテ@五反田
2014.05.23 (Fri)
2014・5・10②
フランクリン・アベニュー
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
グルメバーガー堪能し、五反田駅まで足をのばし・・・・
「カフェ トゥジュール デビュテ」へ☆

五反田駅徒歩3分くらい、線路沿い下歩道挟んで地下にあるお店。

1986年にオープンした珈琲屋さんです。

駅前に位置しつつも穴場的大好きな喫茶店でで、美味しいコーヒーいただけます。

すでに感じでてる階段を降り・・・・

ドアを開けると・・・・

カウンターが。

“古いフランスの家でゆっくりする。”なんてことをコンセプトにする空間が広がります。

昭和を思い起こすような、クラシカルで異国情緒漂うゆったりとした雰囲気、
薄暗い中に落ち着くオレンジの灯りが。

35年以上前に、渋谷にあるオーナーのお気に入りであり感銘を受けたデザインのお店があったそう。
お店のデザインは、そのお店のデザインも手がけたデザイナーにお願いし、
自分のお気に入りの店の雰囲気を自分の店でそのまま再現できた、と。

フランス画家の絵画も、昔から変わらぬインテリアもしっくりきます。

右奥にもテーブル。

左奥にもございます。

こんな構造。

薄暗い店内にオレンジの光、静かに流れるジャズと美味しいコーヒーに接客良い渋いマスター!
メニュ~

コーヒーとミルクが二層に別れる、自慢の“オ・レ・グラッセ”にしたいものの、

本日はノーマルにホットとアイスを、私はケーキもつけて。
注文を受けてから1杯1杯丁寧に淹れるネルドリップコーヒー、時間は少々かかります。

ブレンド(600円)☆と
レアチーズ(500円)☆

ブレンド

7種類の豆をブレンドしたコクと苦味のフレンチタイプ。
はぁ・・・美味しい。

はぁぁ・・・・落ち着く。
レアチーズ

ケーキまでうまい!
超激“レア”的なチーズケーキにブルーベリーソース。

とろんとしたクリーミーなチーズに粒々たっぷりな甘さ控えめなベリーソース( ´艸`)

お連れさんの
カフェ・グラッセ(650円)☆

夏季限定のアイスコーヒーです。
アイスまでうまい!
この空間で1人一服の一時が好きなんです。

今日は2人ですがw
“少し食べたい時のミニサンドウィッチ”てなものもありますよ。
もちろん普通サイズのパニーニやクロックムッシュも。
あ、伝票の裏にはこんなん。

ブレンドコーヒーねおかわりは200円です。
いっちゃおww

お代わりブレンド(200円)☆

ちゃんとコーヒーカップまで変えてくれる、何杯飲んでも美味しいコーヒー。

コーヒーを淹れるのから接客、会計まで1人でするマスターも素敵です。
ご馳走さま(o^_^o)
あの桜道だった目黒川沿いも、もう新緑!!

まだまだキレイな花が咲く~

アルメリア~浜簪(はまかんざし)~

パンジーにマーガレット~

フランクリン・アベニュー
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
グルメバーガー堪能し、五反田駅まで足をのばし・・・・
「カフェ トゥジュール デビュテ」へ☆

五反田駅徒歩3分くらい、線路沿い下歩道挟んで地下にあるお店。

1986年にオープンした珈琲屋さんです。

駅前に位置しつつも穴場的大好きな喫茶店でで、美味しいコーヒーいただけます。

すでに感じでてる階段を降り・・・・

ドアを開けると・・・・

カウンターが。

“古いフランスの家でゆっくりする。”なんてことをコンセプトにする空間が広がります。

薄暗い中に落ち着くオレンジの灯りが。

35年以上前に、渋谷にあるオーナーのお気に入りであり感銘を受けたデザインのお店があったそう。
お店のデザインは、そのお店のデザインも手がけたデザイナーにお願いし、
自分のお気に入りの店の雰囲気を自分の店でそのまま再現できた、と。

フランス画家の絵画も、昔から変わらぬインテリアもしっくりきます。

右奥にもテーブル。

左奥にもございます。

こんな構造。

薄暗い店内にオレンジの光、静かに流れるジャズと美味しいコーヒーに接客良い渋いマスター!
メニュ~

コーヒーとミルクが二層に別れる、自慢の“オ・レ・グラッセ”にしたいものの、

本日はノーマルにホットとアイスを、私はケーキもつけて。
注文を受けてから1杯1杯丁寧に淹れるネルドリップコーヒー、時間は少々かかります。

ブレンド(600円)☆と
レアチーズ(500円)☆

ブレンド

7種類の豆をブレンドしたコクと苦味のフレンチタイプ。
はぁ・・・美味しい。

はぁぁ・・・・落ち着く。
レアチーズ

ケーキまでうまい!
超激“レア”的なチーズケーキにブルーベリーソース。

とろんとしたクリーミーなチーズに粒々たっぷりな甘さ控えめなベリーソース( ´艸`)

お連れさんの
カフェ・グラッセ(650円)☆

夏季限定のアイスコーヒーです。
アイスまでうまい!
この空間で1人一服の一時が好きなんです。

今日は2人ですがw
“少し食べたい時のミニサンドウィッチ”てなものもありますよ。
もちろん普通サイズのパニーニやクロックムッシュも。
あ、伝票の裏にはこんなん。

ブレンドコーヒーねおかわりは200円です。
いっちゃおww

お代わりブレンド(200円)☆

ちゃんとコーヒーカップまで変えてくれる、何杯飲んでも美味しいコーヒー。

コーヒーを淹れるのから接客、会計まで1人でするマスターも素敵です。
ご馳走さま(o^_^o)
あの桜道だった目黒川沿いも、もう新緑!!

まだまだキレイな花が咲く~

アルメリア~浜簪(はまかんざし)~

パンジーにマーガレット~

関連ランキング:喫茶店 | 五反田駅、大崎広小路駅、高輪台駅
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2014.05.23(金) 19:28 | URL |
【編集】
追伸 あと一軒
私の好きな喫茶店
駿河台下 交差点そばの二階
古瀬戸珈琲店 居心地のよさが最高
おかわりしてしまうしシュークリームが秀逸!!
私の好きな喫茶店
駿河台下 交差点そばの二階
古瀬戸珈琲店 居心地のよさが最高
おかわりしてしまうしシュークリームが秀逸!!
S・Tマスター |
2014.05.23(金) 19:32 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
え!?ルアンなくなったのですか!??
名店喫茶は、1人で居ると本当に癒されますね^^(笑)
ちなみに銀座のランブルはブログにも何度か載せてますが、
大好きな名店の1つです!!!
え!?ルアンなくなったのですか!??
名店喫茶は、1人で居ると本当に癒されますね^^(笑)
ちなみに銀座のランブルはブログにも何度か載せてますが、
大好きな名店の1つです!!!
はらへり呑んべぇ |
2014.05.24(土) 07:33 | URL |
【編集】
るあん やっていますよ 笑)
ランブル 行った事無いです
いま調べたらよい感じですね
すばらしい
外観が落ち着いた昔ながらの喫茶店の感じが
すばらしい
場所わかったので今度時間があって
あのあたりぶらぶらしたら行ってみますね
ありがとうゴンザレス
ランブル 行った事無いです
いま調べたらよい感じですね
すばらしい
外観が落ち着いた昔ながらの喫茶店の感じが
すばらしい
場所わかったので今度時間があって
あのあたりぶらぶらしたら行ってみますね
ありがとうゴンザレス
STマスター |
2014.05.26(月) 11:55 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
是非行ってみて下さい!!
お1人で、がまたおすすめです(笑)
最近オヤジギャグ炸裂系ですか??(笑)
どういたマンモス
是非行ってみて下さい!!
お1人で、がまたおすすめです(笑)
最近オヤジギャグ炸裂系ですか??(笑)
どういたマンモス
はらへり呑んべぇ |
2014.05.26(月) 16:03 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私 この店偶然入ったら その居心地のよさに感動
五反田でドラム練習終わったりした後
何度か・・一人で雑誌でも読みながらのんびりーコーヒーいただいていました
ここは良いですね・・・
大森ルアンといいここの店といい 良い喫茶店が少なくなった今日この頃・・・
寂しいですなぁ・・・・!!