寿々山@大井町
2014.06.05 (Thu)
2014・5・19②
粋。
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
大井町の立ち飲み2軒、軽めにハシゴした後の3軒目。
キーター!
「寿々山」へ☆

「すずやま」は、大井町駅徒歩5分くらい、立会道路とどんたく通りの間にあるお店。

「茶豆珈琲」や「鉄板酒処 なごし」のななめ向かい~
緑色の屋根に薄汚れた(失礼!)暖簾がなんとも魅力的(*´д`*)

暖簾にあるとおり、まさに、ザ!大衆居酒屋!
通る度に惹かれてあた念願念願のお店でした。
暖簾をくぐり、ドアを開けるとまさに昭和な居酒屋さん♪

右手にテーブル。左手にカウンター。

2人で切り盛りするご夫婦がまた素敵なんです。
タイムスリップ~

メニュ~

メニューは壁に貼られる紙から。
壁メニュー以外にボードにもフードメニューがございます。

ビール大(550円)☆

ビールは大瓶のみ!
その他ドリンクは清酒、ウイスキー、サワーのみ!
お通し☆

お通しは空豆。

新鮮・・・・というものでなく(笑)、ちょい茹ですぎ系ですが塩味効いて美味しい空豆♪
もろきゅう(300円)☆

きゅうりに味噌~
しゃりしゃりうま。

2人でよ。
清酒 熱燗(280円)☆

1合は入っていませんが、なんてリーズナブルなお値段( ´∀`)
ニラ玉子焼(300円)☆

素朴な味わいが嬉しい!

味はついていないので好みで卓上の醤油やらソースやら!

ニラた~っぷりの玉子焼きです( ´艸`)

添えられた味なし千切りキャベツがまた最高!

1本ずついっちゃお。
清酒 熱燗(280円)☆

く~
もつ煮込み豆ふ(450円)☆

ん~たっぷりごろごろもつ煮込み♪

下には半丁分の絹豆腐が!

豆腐、もつの上にネギのみ、と野菜なしのシンプル煮込み。
あっさりだけどコクあるスープ♪

クセなく柔らかいもつですね^^

店名の付いた焼き肉か生姜焼きが気になります。。
生姜焼きは普通だけど焼き肉は自家製ダレでおすすめとのこと!
寿々山の焼肉(450円)☆

(@^O^@)
分厚い豚肉が5枚!

甘辛いしっかりした自家製タレに絡まりなんとも!!

これまたシャキシャキの千切りキャベツがうまい!!

ソースを残らず食べたいので・・・
お代わり!

清酒 常温(280円)☆

ネギマグロぬた(450円)☆

ピンク色のマグロ刺と長ネギのぬた。

マグロ自体はとりあえず置いとき(笑)、美味しいぬたですね(^^)ノ

ウイスキー ソーダ☆

ちなみにウイスキーは350円。
次の代は私が引き受ける!なんて冗談を交わしながら・・・・
とっても楽しい時間でした^^
粋。
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
大井町の立ち飲み2軒、軽めにハシゴした後の3軒目。
キーター!
「寿々山」へ☆

「すずやま」は、大井町駅徒歩5分くらい、立会道路とどんたく通りの間にあるお店。

「茶豆珈琲」や「鉄板酒処 なごし」のななめ向かい~
緑色の屋根に薄汚れた(失礼!)暖簾がなんとも魅力的(*´д`*)

暖簾にあるとおり、まさに、ザ!大衆居酒屋!
通る度に惹かれてあた念願念願のお店でした。
暖簾をくぐり、ドアを開けるとまさに昭和な居酒屋さん♪

右手にテーブル。左手にカウンター。

2人で切り盛りするご夫婦がまた素敵なんです。
タイムスリップ~

メニュ~

メニューは壁に貼られる紙から。
壁メニュー以外にボードにもフードメニューがございます。

ビール大(550円)☆

その他ドリンクは清酒、ウイスキー、サワーのみ!
お通し☆

お通しは空豆。

新鮮・・・・というものでなく(笑)、ちょい茹ですぎ系ですが塩味効いて美味しい空豆♪
もろきゅう(300円)☆

きゅうりに味噌~
しゃりしゃりうま。

2人でよ。
清酒 熱燗(280円)☆

1合は入っていませんが、なんてリーズナブルなお値段( ´∀`)
ニラ玉子焼(300円)☆

素朴な味わいが嬉しい!

味はついていないので好みで卓上の醤油やらソースやら!

ニラた~っぷりの玉子焼きです( ´艸`)

添えられた味なし千切りキャベツがまた最高!

1本ずついっちゃお。
清酒 熱燗(280円)☆

く~
もつ煮込み豆ふ(450円)☆

ん~たっぷりごろごろもつ煮込み♪

下には半丁分の絹豆腐が!

豆腐、もつの上にネギのみ、と野菜なしのシンプル煮込み。
あっさりだけどコクあるスープ♪

クセなく柔らかいもつですね^^

店名の付いた焼き肉か生姜焼きが気になります。。
生姜焼きは普通だけど焼き肉は自家製ダレでおすすめとのこと!
寿々山の焼肉(450円)☆

(@^O^@)
分厚い豚肉が5枚!

甘辛いしっかりした自家製タレに絡まりなんとも!!

これまたシャキシャキの千切りキャベツがうまい!!

ソースを残らず食べたいので・・・
お代わり!

清酒 常温(280円)☆

ネギマグロぬた(450円)☆

ピンク色のマグロ刺と長ネギのぬた。

マグロ自体はとりあえず置いとき(笑)、美味しいぬたですね(^^)ノ

ウイスキー ソーダ☆

ちなみにウイスキーは350円。
次の代は私が引き受ける!なんて冗談を交わしながら・・・・
とっても楽しい時間でした^^
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |