登運とん@有楽町
2014.06.19 (Thu)
2014・6・3②
銀座ささもと
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
明るいうちから銀座の老舗酒場で飲んだのち~。
ふらり歩いて
「登運とん」へ☆

「とんとん」は、有楽町駅徒歩5分くらい、新橋へ向かう高架下にあるお店。

創業昭和28年の昼間から賑わう有楽町名物居酒屋~。

もつ焼きやが密集するこのエリアの中でもいち早く始まるお店です。

この界隈の「金陵 本店」は大分昔に載せた記憶あり。

煙にまみれて奥へ~

ん~胸高鳴る~♪

斜めになった低い天井を気にしながら飲みましょう!(笑)

ちなみに向かいのお店はこことは関係ありません。

ドリンクメニュ~

とりあえず2人で1本。
瓶ビール(550円)☆

大瓶~。生もありますよ。
ビールはキリン。

フードメニュ~

焼きトンメインでトリもある~~

串焼きはオール160円。
決して安くはない銀座価格ですね。
限定ぼんじり(160円)☆と
カシラ(160円)☆とレバー(160円)☆

限定ぼんじり

じゅーしー
カシラ

うん、肉肉しい♪
レバー

期待してないけど、頼んでみたかったレバー。
・・・・うん!思った通り!

よく焼きパサパサ、レバーなクセあるそんなレバー(笑)
この雰囲気でそんなレバーがいんです。w
色々あるけど・・・

もうきつい。
トマトサワー(390円)☆

これトマト!?透明ですが・・・間違えられましたね。
とおもいきや・・・・トマト風味だー(゜Д゜)
びっくりさっぱり結構うまい!
昭和ですねぇ~

ポテトサラダ(420円)☆

いかにもな2つ山の定番ポテサラ~

普通に王道なうまさ。

マッハ文朱と仁支川 峰子・・・・

と、言っていた気がする。
牛もつ煮込み(440円)☆

柔らかいもつ♪

たっぷり2種のこんにゃくなどにねぎ~。

あっさり味付けの煮込みで、これまた王道タイプ。
美味しいですよ!
緑茶ハイ(390円)☆

お連れさんのも撮ってます。
巨峰サワー(390円)☆

こんなメニューも発見。

スナップえんどうわさび正油漬(380円)☆

これいい!!
シャキシャキのスナップえんどうにツーンとするくらいのわさび醤油が最高!!
雷門サワー(390円)☆

かみなりもんじゃありません、“らいもん”サワー。
ライムとレモンを掛けたダジャレサワーです。
なんだか悪酔いしそうな味・・・
半分飲んで連れにパスw
こっちいこーww
富士山麓ハイボール(420円)☆

選べないから豚も鳥もいっちゃうー。
ヤゲンナンコツ(160円)☆と
ナンコツ(160円)☆

ヤゲンナンコツ

ナンコツ

ん~うまい!やっぱり軟骨はハズレ少なし!!
どっちもコリコリ♪食べご耐えもある大きさ♪

でもこの豚と鳥、違いが・・・よくわからない(^^;)
もう相当な酔っ払いです。
にごり梅酒 サワー(430円)☆

梅酒をサワーにしてもらいました。
ジュースみたいにごくごくいけちゃう。
とり皮(160円)☆とタン(160円)☆と
名物つくね(160円)☆

とり皮

くにゅくにゅとり皮~
タン

いい食感♪美味しいです。
名物つくね

さすが名物!
想像と違い(失礼!)美味しいですね♪

大分酔っ払いですが、お連れさんはそれ以上にヤバそうです。。
ご馳走さま(o^_^o)
暗くなると更に賑やか賑やか~♪

時間を見るとなんとまだ20時ちょっと。
大井町でお新香つまみにビールを一杯。
帰宅です。。
銀座ささもと
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
明るいうちから銀座の老舗酒場で飲んだのち~。
ふらり歩いて
「登運とん」へ☆

「とんとん」は、有楽町駅徒歩5分くらい、新橋へ向かう高架下にあるお店。

創業昭和28年の昼間から賑わう有楽町名物居酒屋~。

もつ焼きやが密集するこのエリアの中でもいち早く始まるお店です。

この界隈の「金陵 本店」は大分昔に載せた記憶あり。

煙にまみれて奥へ~

ん~胸高鳴る~♪


ちなみに向かいのお店はこことは関係ありません。

ドリンクメニュ~

とりあえず2人で1本。
瓶ビール(550円)☆

大瓶~。生もありますよ。
ビールはキリン。

フードメニュ~

焼きトンメインでトリもある~~

串焼きはオール160円。
決して安くはない銀座価格ですね。
限定ぼんじり(160円)☆と
カシラ(160円)☆とレバー(160円)☆

限定ぼんじり

じゅーしー
カシラ

うん、肉肉しい♪
レバー

期待してないけど、頼んでみたかったレバー。
・・・・うん!思った通り!

よく焼きパサパサ、レバーなクセあるそんなレバー(笑)
この雰囲気でそんなレバーがいんです。w
色々あるけど・・・

もうきつい。
トマトサワー(390円)☆

これトマト!?透明ですが・・・間違えられましたね。
とおもいきや・・・・トマト風味だー(゜Д゜)
びっくりさっぱり結構うまい!
昭和ですねぇ~

ポテトサラダ(420円)☆

いかにもな2つ山の定番ポテサラ~

普通に王道なうまさ。

マッハ文朱と仁支川 峰子・・・・

と、言っていた気がする。
牛もつ煮込み(440円)☆

柔らかいもつ♪

たっぷり2種のこんにゃくなどにねぎ~。

あっさり味付けの煮込みで、これまた王道タイプ。
美味しいですよ!
緑茶ハイ(390円)☆

お連れさんのも撮ってます。
巨峰サワー(390円)☆

こんなメニューも発見。

スナップえんどうわさび正油漬(380円)☆

これいい!!
シャキシャキのスナップえんどうにツーンとするくらいのわさび醤油が最高!!
雷門サワー(390円)☆

かみなりもんじゃありません、“らいもん”サワー。
ライムとレモンを掛けたダジャレサワーです。
なんだか悪酔いしそうな味・・・
半分飲んで連れにパスw
こっちいこーww
富士山麓ハイボール(420円)☆

選べないから豚も鳥もいっちゃうー。
ヤゲンナンコツ(160円)☆と
ナンコツ(160円)☆

ヤゲンナンコツ

ナンコツ

ん~うまい!やっぱり軟骨はハズレ少なし!!
どっちもコリコリ♪食べご耐えもある大きさ♪

でもこの豚と鳥、違いが・・・よくわからない(^^;)
もう相当な酔っ払いです。
にごり梅酒 サワー(430円)☆

梅酒をサワーにしてもらいました。
ジュースみたいにごくごくいけちゃう。
とり皮(160円)☆とタン(160円)☆と
名物つくね(160円)☆

とり皮

くにゅくにゅとり皮~
タン

いい食感♪美味しいです。
名物つくね

さすが名物!
想像と違い(失礼!)美味しいですね♪

大分酔っ払いですが、お連れさんはそれ以上にヤバそうです。。
ご馳走さま(o^_^o)
暗くなると更に賑やか賑やか~♪

時間を見るとなんとまだ20時ちょっと。
大井町でお新香つまみにビールを一杯。
帰宅です。。
スポンサーサイト
STマスター |
2014.06.19(木) 17:39 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
私も大好きなワールドです!!
どこか行ってもこんな店に落ち着いてしまいます・・・笑
そしてお酒で流し込む感じのレバーw
好きでないですが、この雰囲気だからこそ許せてしまう・・・笑
私も大好きなワールドです!!
どこか行ってもこんな店に落ち着いてしまいます・・・笑
そしてお酒で流し込む感じのレバーw
好きでないですが、この雰囲気だからこそ許せてしまう・・・笑
はらへり呑んべぇ |
2014.06.20(金) 09:27 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私が行ったことある、二~三店は名前とか覚えてないし、
どこがどこかいまだに記憶が無いけれど・・
しかし私もレバーのパサパサは好きじゃないですね 笑)
たしかに一本160円・・・銀座価格か・・・笑)